• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のびいのブログ一覧

2022年11月20日 イイね!

2022 JMRC栃木茨城ジムカーナフェスティバル

2022 JMRC栃木茨城ジムカーナフェスティバルJAFCUPの参加を見送ってその分を自分のトレーニングに充てた訳ですが,その一環としてシバタイヤTW280を導入してみました.現在持っている練習タイヤが心もとない状態だったのがその原因ですが,一方で今期関東のTW280クラスをワンメイク化したタイヤを自分の身で感じてみることにしたかったのが大きかったです.

で,その試す場に選んだのが栃茨フェスでした.
関フェスの際にK部会長から,”栃茨フェスもよろしくね”と言われたのがそのきっかけではありましたが,それ以前のタイミングで今期終わりにRFを入手したYさんがそこにPN7で出るという事を聞いていたので,上記の経緯で入手した冬場の練習用タイヤを使ってどうせなら一緒に出ることにしたのでした.

さて,そんなこんなで入手したシバタイヤでしたが,フェス当日含めて足掛け3週間(那須半日・もてぎマルチ半日・前日半日・決勝3本)使ってみた印象は悪くなく,結構良かったです.雨などは体験していないのと,路面温度が低い時の振る舞いに見られるようなちょっと自分なりにタイヤの癖や自分の今の車との相性の凸凹を感じたりはしましたが,ま,この辺りは気が向いたらいずれまた...

というわけで栃茨フェスです.
残念ながら当初ご一緒の予定だった友人Yさんは当日お休みとなってしまったのですが,代わりにこの足掛け3週間まるまるお付き合いいただいたND乗り換え組のH選手にタイヤの事を教えて頂いたおかげで.いろいろと勉強になりました.
早めにある程度タイヤの概要を掴むことができたので車を訓練仕様で固定することができましたし,人の適合する方向も決め打ちできました(車載を後で見たのですが,結果的に操作をある程度変えてました).

結果としてリザルト自体はそれはそれで良かったのですが,車と人とタイヤと向き合って次への材料にできたのはこの時期として何よりでした.
絡んでいただいた皆様方,ありがとうございました(^^)/

Posted at 2022/11/27 23:11:03 | コメント(2) | 日記

プロフィール

車の仕様に関するものや,練習会でご一緒した方との情報交換にオープンしました.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
JAF規定ジムカーナPN1車両(2019年当時)として導入 2019 JAF関東ジムカー ...
スバル BRZ スバル BRZ
2017年 JAF関東ジムカーナ選手権PN3クラス シリーズチャンピオン獲得 2018年 ...
スバル BRZ スバル BRZ
JAF関東ジムカーナ選手権PN3クラス 2013,2014シリーズチャンピオン獲得,20 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2012年 JAF関東ジムカーナ選手権 N3クラスチャンピオン獲得 2011年 JAF関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation