• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょう206のブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

御宿かわせみ

御宿かわせみと言うドラマを観ていた。 子供の頃に観たことがある懐かしいドラマ。 当時は真野響子主演だったらしいが、最新版では高島礼子。 --- ドラマを観ていたら、横からゆうちゃんが寄ってきた。 かわせみと言う言葉を聞き付けて、言いたいことがあったらしい。 曰く「500系新幹線は、かわせ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/31 21:23:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年03月31日 イイね!

インサイト

インサイト
職場の駐車場で、新しいクルマを見つけた。 「おっ、インサイトやん!」と、 思わず声をあげてしまうくらい、ちょっと目立っていた。 路上も含め、生のインサイトを見るのは初めてだったが、 第一印象は「プリウス?」と見間違うくらい 似ていた。 でも、ハイブリッドを普及させようと ...
続きを読む
Posted at 2009/03/31 06:35:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2009年03月30日 イイね!

閉じこもり

この土日は、天気が良ければ、 オープンにして遊びに行こうと思っていた。 が... 週の後半から とても寒くなり、 目の前の山は、連日 雪化粧(朝のうちだけ)。 土曜の朝には、麓にも雪がチラつき、 ゴミ捨てに行く100mが、体感以上に寒かった。 鳴き始めていた鶯の声も、この朝は聞こえず。 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/30 06:26:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2009年03月29日 イイね!

オープンと室内の汚れ

黄砂の下で走る機会が多かったので、 久しぶりに、室内の水拭き掃除をした。 最近では、ガラス窓の汚れを拭き取る度に、 明らかに黄色い汚れが雑巾に付着している。 それに対して、室内各部の汚れはさほどでもなく、 ロールバー付近で、黒っぽい汚れが見受けられるくらい。 走っている限りは エアカーテ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/29 07:14:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2009年03月28日 イイね!

爆撃

鳥の爆撃というと、ウンチを思い起こす人も多いと思うが、ホントの爆撃はもっとスゴかった。 ある朝、通勤ルートの上空に、バタバタと もがき飛ぶ大きな鳥の姿があった。 どこにでもいそうなトンビだったが、その足で掴んでいたのは一抱えもある木の枝。 風で折れた小さな枝ではなく、大きく広がった枝ぶりの梢で ...
続きを読む
Posted at 2009/03/28 04:14:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2009年03月26日 イイね!

西日本パス

西日本パス
JR西日本の新しい企画切符、西日本パス。 この5~6月の限定商品ではあるが、JR西日本管内のみならず、 九州北部と四国のほとんどが対象となった乗り放題の切符。 しかも、特急の指定席4枚分がついて、二日間で1万2千円 最も高価なグリーン車でも、三日間で2万円という格安設定。 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/26 21:49:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供と鉄道 | 日記
2009年03月26日 イイね!

ひらがな「はっけん」マシーン

ひらがな「はっけん」マシーン
日記はコチラ!
続きを読む
Posted at 2009/03/26 06:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供と鉄道 | 日記
2009年03月25日 イイね!

鳥の写真

ひかりみるくさんのマネをして、鳥の写真に挑戦してみました。 ・・・って、鳥に見えませんよね? 実はコレ、水中に潜ってビワマスの稚魚を追いかけるカイツブリ。 あまりに速くて、流し撮りでも追いつきませんでした。 (ホントは、写真が下手なだけです。) ------ 水の上では、こん ...
続きを読む
Posted at 2009/03/25 06:19:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供とお出かけ | 日記
2009年03月24日 イイね!

お花見

お花見
当地でも、気の早い桜が咲き始めた。 もう少ししたら、花見で賑わう時期だが、 私自身は、最近、ちゃんとした花見をした記憶がない。 --- 学生時代~社会人初期によく行っていたのは、五月山公園。 オープンにすると、桜の群れが頭上から迫ってくる美しさ。 あるいは、日曜日の大 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/24 07:31:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供とお出かけ | 日記
2009年03月22日 イイね!

フレフレの日曜日は

フレンチフレンチ尼崎の日曜日。 子供連れで参加しようと思っていたが、 咳をしている上に雨降りなので、今回は断念。 同じパターンで肺炎になってしまった一昨年の冬。 ムリをしてはいけないと、心に誓ったことを忘れていない。 --- 土曜日は、550Lという大きな冷蔵庫の搬入のため、 ダイニング ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 03:39:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供とお出かけ | 日記

プロフィール

「水泥公司と書かれたホキ+セキの貨物。日本のようなコンテナ貨物は皆無で、昔懐かしい混成貨物が主流。。火砲を載せたチキが留置されていたり、いい感じの鉄風景。ちなみに水泥って、セメントのことらしい。」
何シテル?   08/06 09:17
プジョーのCCとSWに乗ってます。 オープンカーは四台目、フランス車は五台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

リンク・クリップ

旅の燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:36:15

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
通勤車五代目です。 カブリオレ四代続きの後半は、 オープンで走ることもほとんどなくなり ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
ファミリーカー3代目です。 マイチェン後の仕様。 さらに小変更が加えられた2011年式 ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
207CCプレミアム(2007)です。 オープンカー4代目です。 マイチェン後のグリフ ...
ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
メガーヌ2 ツーリングワゴン Ph1(2006)です。 ファミリーカー2代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation