• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょう206のブログ一覧

2009年10月28日 イイね!

憧れの...


我が家の4歳児の憧れのアイテムはこちら。

200910261614.jpg



プラレールやカプセルプラレールで遊ぶ毎日の中にあっても、
大人向け鉄道模型の良いモノ感への思いは忘れていない。

高価なアイテムなので、幼児には簡単には与えられないが、
小学生になったら、私の子供時分の鉄道模型を渡すつもり。

本人もその気になっていて、ワクワクしながらお店で模型を見たり、
鉄道模型雑誌をパラパラめくりながら、イメージを膨らませている。


もし、本当に小学生になるまで 思いが持続していたら、
その時は、なんとなく、私もはまってしまいそうで こわい。。。

Posted at 2009/10/28 00:39:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供と鉄道 | 日記

プロフィール

「水泥公司と書かれたホキ+セキの貨物。日本のようなコンテナ貨物は皆無で、昔懐かしい混成貨物が主流。。火砲を載せたチキが留置されていたり、いい感じの鉄風景。ちなみに水泥って、セメントのことらしい。」
何シテル?   08/06 09:17
プジョーのCCとSWに乗ってます。 オープンカーは四台目、フランス車は五台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

旅の燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:36:15

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
通勤車五代目です。 カブリオレ四代続きの後半は、 オープンで走ることもほとんどなくなり ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
ファミリーカー3代目です。 マイチェン後の仕様。 さらに小変更が加えられた2011年式 ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
207CCプレミアム(2007)です。 オープンカー4代目です。 マイチェン後のグリフ ...
ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
メガーヌ2 ツーリングワゴン Ph1(2006)です。 ファミリーカー2代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation