• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとんちの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年1月8日

ヘッドライトくすみ対策②(142499km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近ヘッドライトのくすみが気になるので、前回のクリーナー残りがまだ有るので再処理
https://minkara.carview.co.jp/userid/2467525/car/3361791/7339966/note.aspx
2
周囲をマスキングしてクリーナーを塗ったけど、流石に前回ほどの汚れは感じません。
クリーナーの後にコーティングして有るので当然?
3
両側に使用後はこれ位
4
水拭き後コーティングして作業完了
あまり変わり映えしない…
まだクリーナーが残っているので、無くなるまで使用して、その後はライトを外したり手間が掛かるけどクリアウレタン塗装かな?
5
左の方が綺麗なのは、我が家は右側の方が日当たりが良いからかな?
6
作業時走行距離 142499km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーダー交換

難易度:

電球交換(センターパネル、メーターパネル)

難易度:

【取付】社外アンサーバック単体 純正配線流用

難易度:

HID純正交換用バーナー&ポジションLED交換

難易度:

備忘録 コペン 880 ルーフの油圧ポンプ交換

難易度:

ミニ平型ヒューズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先程スーパーの駐車場での出来事です。
駐車スペースに停まっていると、窓をコンコンと叩く音。
ドアを開けたら、知り合いじゃ無いし…

すると、キャラですか?の一言でした。
いいえAZ-1ですと答えましたが、何故キャラが先に出てきたのでしょう?」
何シテル?   06/15 17:33
ほとんどが通勤での使用になっています。 壊れては、直すのを趣味にしています?? 訳の分からない故障の修理や改良(改悪)が完成した時を楽しみです。 よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K6AからF6A #7 エキゾーストマニホールドと水温センサー取り付けなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 16:01:29
K6AからF6A #4 シリンダーブロック編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 15:54:39
K6AからF6A #2 ヘッド編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 15:52:54

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
最近は遠出する事も少なくなり、今は通勤がメインになっています。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2017.12.02〜
マツダ フレアクロスオーバー おかんち号 (マツダ フレアクロスオーバー)
通勤メイン
マツダ CX-5 おかんち号 (マツダ CX-5)
おかんち号です。 定番のソウルレッドではなく、27A・ヴェロシティレッドマイカです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation