• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月16日

燃費とは

今年一番目の注目車、インサイトの欧州データが出ました

なぜ欧州データなのか?

今までの経験上、北海道(札幌)の環境において
欧州車日本車問わず燃費データがドンピシャ
(空調負荷は燃費悪化。特にハイブリは要注意)
ただし、仕様等を見てエンジンミッションなどが(ほぼ)同じである条件要

http://www.honda.de/specials/car/insight/website/index.php#/technology_ima
町乗り 4.6-4.7L/100km 
郊外  4.2-4.5L/100km
燃費に幅があるのはグレード違いによる車体重量の違いやタイヤサイズ違いによるものと思われる。
まだ発売予告の段階で、細かい仕様は出てない

これを日本的表示にすると
町乗り 約21km/L
郊外  約22-23km/L

シビハイより町乗りで5%ほど良くなってるようです。軽量化が効いているのかも。

日本のカタログデータは測定方法の問題等、またデータが1つしか出ていないため
走り方で燃費はどうなのか?ということが実際に乗るまで判りにくい。
特にハイブリは乖離が酷く、プリウスにいたっては「詐欺?」と思われるほど。

しかしプリウスの欧州データを見ると
http://www.toyota.de/cars/new_cars/prius/specs.aspx
町乗り 5L/100km  (20km/L) 
郊外  4.2L/100km (23.8同)

日本仕様でタイヤが太く燃費が悪いツーリングに相当するモデルなのでこの燃費もほぼドンピシャ(当社比!)

http://dat.de/leitfaden/LeitfadenCO2.pdf
ドイツで販売されている車の燃費一覧
興味のある車種があれば見比べてみるのも面白いでしょう。
ただし、日独メーカーサイトで動力機構仕様のチェックも忘れずに。

*注 英米データは参考になりません。(当社比!)
ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2009/03/16 18:15:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

フォードフォーカスです。 ディーラーがダメすぎ。犯罪集団か? 普通に考えればありえないような事ばかり。 今までこのようなディーラーがこの世に存在するとは知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
車がどうこうよりディーラーが・・・・

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation