
フォーカスはフロアコンソール照明が無く
星明り月明かり、街灯も無い真っ暗な郊外道を走ると、置いてある物が全く見えない。
そこでBMやルノーに付いてるような照明を付けてみた。
フロント側上部にある室内灯のカバーに穴を開けLEDで。
照明の条件
1.フロアコンソール、前後長約60cm 幅約20cmを薄暗くスポットで照らす。
2.運転席(助手席)から光源が絶対に見えないこと。
3.照度は明るすぎず暗すぎず。真っ暗闇の中でコンソールの物が見えること。
枠穴空けの前にモデルを作って実験
穴の大きさ光源の位置等確認
計算で数値を出しても、その数値通りに加工も出来ないし作れないので
とりあえず現物合わせでカットアンドトライ
その一部テスト用残骸写真
光源が見えてはいけないので、枠から数ミリ奥に引っ込ませるための筒
ここから約70cm下で約20×60cmのスポット照明が出来ればOK
Posted at 2009/01/17 15:01:02 | |
トラックバック(0) |
部品取り付け | クルマ