2008年03月06日
例の不調の件のためディーラー入庫
AT交換後に出た不調
1.アクセルOFF時の「ミュー」ギヤ?音。段数に関わらず45・70km/h前後でよく聞こえる
2.ミシミシギシギシ内装異音が盛大に出るようになる
3.エアコンブロアモーター風量少ないときに「ピー」と笛のような音発生
4.エンジン2000回転前後でうなり音と共にステアリング、ペダルに周波数成分の高 い微振動。足の裏が痒くなるくらい。
5.停止時軽く空ぶかしした時にアイドル付近で復帰せずエンジン停止。
5.ダンパーヘタリのような乗り心地の悪化。今までは「トン」と軽く行ってた場所 で「ドン」とくるようになる。直進性・操縦安定性の悪化。
ついでにFホイール左右傷付き。何か同じ様な硬いものぶつけたような跡
かなり怒ってます。
Posted at 2008/03/09 19:09:27 | |
トラックバック(0) |
修理 | クルマ
2008年02月17日
ギヤ音の件連絡が無いのでこちらから電話する。
ついでにエンジン音の異常等(なぜかミッション交換後内装ミシミシ音も増えてる)も状況把握したので伝える。
担当フロント休みで以前から知ってる別な車両担当のフロントKさんに伝える。
Kさんから担当Yさんに伝えておくとの事。
Posted at 2008/02/22 23:21:08 | |
トラックバック(0) |
修理 | クルマ
2008年02月09日
担当フロントに電話
ギヤ音が出る状況把握したので連絡し、説明する。
追って連絡するとの事。
Posted at 2008/02/22 23:16:40 | |
トラックバック(0) |
修理 | 日記
2008年02月07日
車を引き取り帰り道、ギヤ音らしきものが聞こえる。
アクセルOFFでハッキリと。
それと、今までよりエンジン音が喧しく、車内で聞くと「ブーン」音、
車外アイドルで聞くとカチャカチャ音。
いったい何したんだ?
ちょいと乗って様子を見ることに。
Posted at 2008/02/22 23:03:57 | |
トラックバック(0) |
修理 | クルマ
2008年02月06日
変速タイミング、ショックが気になる件で交換用ミッション入荷したとの事で入庫
それにしても部品遅すぎ。
Posted at 2008/02/22 22:29:26 | |
トラックバック(0) |
修理 | クルマ