• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

ランティスツーリング ~台風ジェネレーション~

ランティスツーリング ~台風ジェネレーション~  先週日曜日に続いてすごい雨です(笑


 昨日は広島までランティスの集まりに行ってきました。朝の4時に出発、途中15~20分の仮眠を取りながら9時30分に到着。今回気が付いたのですが一気に仮眠を取るより小刻みで仮眠を取ったほうが後々睡魔が襲われないのですね。それにしても岡山県に入ってからが長かったですね。


 集合場所のABで雨が降っていたのでガラコを塗り塗りしているとランティスやSワゴンや・・・・・さらには当時ナンバーのユーノス500も来てそりゃもう興奮して大雨も関係ありません。唯一の心残りは希少な500を撮れなかったことですかね・・・・すぐにお別れしましたから^^; 次回にリベンジですね!! 傘を持っていたのですが大雨のため服が結構濡れましたw


 そして大雨の中野呂山へ出発!! 雨が降っているのでワイパーを作動、寒かったので暖房も作動させて走行、暖房かけているのにいつになっても冷たい風がw  MX-6には「窓の曇りを取るためにワイパーを作動させると勝手にエアコンが作動する」というなんともおせっかいな『センティアテクノロジー』が受け継がれているのです(笑 便利なような不便なような分からない装置に戸惑いながらコンビニに寄りつつ野呂山に到着!! 道中のワイディングロードが川になってましたね、突風やマンホールからは水があふれ出てるしこんな中オフ会をやるとは(笑 


 おかげで野呂山のロッジは空いていましてランティスの開発主査『濱谷氏』をお迎えして昼食をしました。  ここでメニューを選びながら一緒にいたTTOMOさんと


T:『なんにします??』


て:『んんんんんん~っ!!』 


T:『けんかうどんセットしようかな』


て:『んんんんん~っ!! じゃあ一緒のしよ』


T:『プロフィールどおりだwww』




 はい、てつインプ~おなじみの行動です。たまに『一緒ので』と言っておきながら実際頼むときは全く違うものを頼むっていう不意打ちもありますが(笑  広島に来て何か食べ物を頼むと伝説が生まれる僕ですが今回は何も無かったですねw


 昼食を食べた後は雨が降っていたので何もできずとりあえず『屋内駐車場のあるスーパーに行こう』と言うことで移動しました。皮肉にも野呂山で大雨だったのも街に行くほど小雨になり一時は雨がやんでました。駐車場で車を並べお互いの車を見ながらお話~♪ 晴れてたら野呂山で試乗会やブルーシートしいてゆっくりもしたかったなあ(わら ・・・・と思いながら雨がやんだすきにカタログを持ち出し・・・・・皆さんかなり食いついてました!!! 特にカペラキャンバストップのカタログにwwwwwwww  持ってきてよかった♪  濱谷氏からMX-6やペルソナの開発秘話とかも聞けこんな偉大なる方と密にお話させてもらうことができてホントにランティスに買い換えて(今はMX-6だけど)よかたっと思います!


 その後は皆さんとお別れをして『何かとグルメなよしぞ~さん』に大和ミュージアムに連れてってもらいました。特に戦艦物に熟知してるわけでもないのですが、戦艦の模型をみて「よくできてるな~」と当時の背景を自分なりに想像してたりしました・・・・・・が歴史物であることには間違いなく(歴史物が苦手な僕ですw)途中で睡魔が襲われたのは内緒ですww  高校生の時授業中よく寝ていたのにもかかわらず一番前の席を好んで席替えのときに選んでました・・・・・・と言うのも昼食に教壇にお茶が入ったヤカンが置かれるのですがお茶が大好きな僕、前の席を選んでおけば移動せずにお茶を飲むことができますww それだけの理由です(わら


 そして一旦お別れしたダブちゃんと合流してお好み焼き屋に行きました!! そこのお好み焼きはモダン焼きにご飯が一緒に入ったメニューがありかなりボリュームがあったのですがおいしかったです♪ 前回行列が出来たことやテレビにも放映される理由が分かります。 僕らが食べ終わりの時間帯ちょうど店が終わろうとしたときでお好み焼き焼いていたおばちゃんが着替えようと服を取りに行ったのですが僕らがいたので着替えることができなくて、でもしきりに興奮しながら『私ここで脱いでいい?? パンツ一丁なっていい?? やっぱ脱ぐわ』と言って僕らに絡んできましたww 若干大阪風なのりがピカイチななおばちゃんでしたwww  結局は脱いではくれませんでしたが(わら  ここでも伝説は無かったのですがこのおばちゃん自体が伝説だと思ったぼくでしたwrwr


 21時過ぎダブちゃんと『何かとグルメなよしぞ~さん』とお別れをしました^^ その後何回か高速のSAで仮眠を繰り返し今日の9時過ぎ家に到着しました!!


 参加されました皆様どうもありがとうございました♪ とてもいい一日を過ごすことができました^^



 フォトギャラリー①


 フォトギャラリー②



 やっぱりランティスええなあ(おっ
ブログ一覧 | オフ会系 | 日記
Posted at 2011/05/30 20:15:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年5月30日 20:56
お疲れ様でした~。

午後から用があったので、お見送りになってしまい残念でした。
おみやげの「おこし」美味しかったです。
ありがとうございました。

またお会いできるのを楽しみにしております。

>当時ナンバーのユーノス500
14年も乗ってれば、3年くらい誤差のうちですよね、へへっ。
コメントへの返答
2011年5月31日 21:39
お疲れ様でした^^

お土産喜んでもらえてよかったです~ おいしかったでしょww

>当時ナンバー

あのナンバーって平成9年の後半登録のナンバーですよね? だからそのころって500あったかなって疑問に感じたんですよね^^

またよろしくです!!
2011年5月30日 22:16
お疲れ様でした!
男しかいないのに、うどんにハート型のワカメが入っていたのは泣けましたw
2ドア車・・・ 羨ましい!


フォトギャラリーにおばちゃんいなかった;;
コメントへの返答
2011年5月31日 21:42
お疲れ様です^^

>ハート型のワカメ

もしかしたらお好み焼き屋のおばちゃんとの運命の出会いかもしれませんよww

セダンがいいですよ・・・・・狭いし人乗れないし(わら

おばちゃん・・・・・脱いだおばちゃんがお好みですかww
2011年5月30日 23:09
ロングツアラー・てつさん、お疲れ様でした!(笑)

カタログ、有難く拝見させてもらいました!
あれだけ沢山あったら、平気で1時間はヒマが潰せますねwww
よしぞー的には、「レビューのすべて」が、うれしいご飯・・・いや、誤算でしたw

”大和ミ”は、今まで行けそうで行けなかったんで、今回は良い機会でした。
惜しむらくは、閉館1時間前の入館だったので、ジックリと見れなかったことかな・・・。

昨日のお好み焼きは、”今までの鬱憤”を晴らすかのようなグレイトな味でしたね!
また行きましょうね~・・・・・・・・おばちゃんに会いに(爆)
http://www.okonomiyaki-hirano.ecnet.jp/MyPage/menu0.html
コメントへの返答
2011年5月31日 21:49
何かとグルメなよしぞ~さんお疲れ様でした(わら

カタログご覧いただいてありがとうございます~ ホントはロッジの駐車場や公園でのんびりと見ていただきたかったですけどね・・・・・あれは1時間と言わず1日は時間が過ごすことができますよ~

大和ミュージアム・・・・・・最後の遊園地みたいなのに食いつきましたww やはり戦艦ものよりこういうあほみたいなものがお好きなみたいでまた行きましょう^0^

あのお好み焼きは何回か広島で食べた中で一番でしたね^^v おばちゃんも強烈でww

またよろしくお願いします^^
2011年5月31日 8:16
お疲れ様でした☆

自分はそんなに車に詳しくないので当日のフォグといいワイパー連動エアコンといい驚きの連続です。
『センティアテクノロジー』おそるべし…(^ω^;)。

トランクいっぱいのカタログに組立氏と同じ匂いを感じました(笑)。
コメントへの返答
2011年5月31日 21:53
お疲れ様でした!!

あとはスピードメーターとエアコンの照明の明るさ調整ができますww  ステアリング連動フォグは意外と便利ですよ。

トランクは高さは無いけど奥行きはあるのでカタログを置くにはもってこいですw

同じ匂いってwwww バラの香りですか>>(ばく
2011年5月31日 20:39
毎度乙彼夏ー!!やはりてっつぁんが参加するだけで、イベントに箔がつくねwさすがセンティア・テクノロジーwww濱谷さんも在りし日を懐かしんで大興奮でしたね。

おかしいなぁ、桐葉菓は広島のSA・PAならどこでも売ってる筈なんだが。。。緑の箱でっせ。ま、広島は、やっぱり遠いわぁね。次は中間地点?で会いましょうね!
コメントへの返答
2011年5月31日 21:58
お疲れサマーヴァケーション!!

てっつぁんが来るとみんな変態になるので気をつけたほうがいいです~ 終いには『んんんんんんんn!!』って叫ぶようになりますよ(笑

やはりもみじ饅頭の出来損ないは売って無かったぜ~ アルパークに売ってあるとかないとか^^

鷲羽山くらいでお願いします~^^vv
2011年6月1日 21:00
お疲れ様でした。
コメント遅くなりましたが!

4WS思っていたよりリヤの車輪が切れるのですね。
また、じっくり観てみたいです。
コメントへの返答
2011年6月1日 22:18
お疲れ様でした^^

交差店内を切り返さずにUターンできたときにはこの車を買ってよかったと思う瞬間でありますw

高速ではハンドリングが楽です^^

プロフィール

「熊本から帰宅しました~」
何シテル?   08/15 10:19
~ てつインプ~の10個のこんな人 ~ ・家の電話やインターホンにはでない(笑 ・友達とレストランなどに行くとその友達と同じメニューにする→『これも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターで行く広島縦断の旅に出る!  ~2日目~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:39:35
不明 リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:02:02
2024年お城/神社巡り途中の警告灯内容確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:41:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2019年式マツダ3FB 15Sツーリング(写真右)から乗り換えました。エンジンと装備が ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 スバル車との初めての出会いは僕が小学校5年生のときでした。父親の会社の浜村さんと言うひ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
令和元年11月17日納車 10km 令和元年12月17日 2472km 令 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラセダン15Sプロアクティブ(6MT) チタニウムフラッシュマイカ メーカーオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation