• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月03日

オートザムクレフを見かけた!!

オートザムクレフを見かけた!!  今日は夕方C市の会社へ帰る途中にC団地に路駐してあったとある車を見て『おっ!!』と叫んでしまいました。 それは←のオートザムクレフでもう日本で数台しか残ってないマイナー車・・・・・ってか新車販売期間が約2年6ヶ月でそのときも月販一桁台だったのでそのレア車具合が分かりますw 


 クレフ見たさのために会社へ帰りそそくさとアクセラに乗って退社してクレフの止まってたところへ。・・・・・・・・・・・ときすでに遅くいなかった(20分くらいだったのに)。 『大阪34』の当時ナンバーで色は紺色、ハーフシートカバーも付いていてボディーの状態もパッと見ですがきれいでした。 20年ぶりくらいに見ましたね。嗚呼、写真撮りたかったな・・・・・次はいつ見れるのだろうか。 オートザムというと軽自動車をイメージされますね、だから売れなかったのかな。 現在でいうスズキのキザシみたいな感じかなw



 やはりクレフもそうですがマツダのV6はやっぱりいいですね。 マツダに限らず6気筒エンジンはエンジンをかけたときワクワク感があります♪



 




 マツダにハマッタ1台であるランティス^^ 2.0LのV6エンジンです。これスタイルよりエンジン音にほれて買いましたww 『ふぉ~んふぉ~ん』って吹き上がりがめっちゃ気持ちよかったです~






 




 次に何を思ったのか『もっと変わった車を』って事でMX-6!!  2.5LV6エンジンで、5MT・・・・・サンルーフ付き、4WSと乗ってるだけで注目される車でした。 そうそう、こういう車に乗ってると『おっ、珍しい車乗ってるなあ』っていう目で見られたり話しかけられたりするのが快感でした。 アクセラセダンも珍しいですが、集まろう思ったらまだまだ集まりますもんね^^ 




 




 MX-6の次にマジで買おうとしてたのが(アクセラを買おうとしてた同時期)後期ミレーニアの25Mラグジュアリーパッケージ!!  今でも買わなかったことに後悔してます。嗚呼・・・・・リアスポイラー廃盤してなかったら買ってたと思います。 でもホントは↓の中期がいいんですけどね~ なかなかタマが無いんですよ~





  




 このミレニアムエディションもかっこいい!!!




 




 ランティスを通して知り合った仲間たち!!!  そいや今日朝通勤中に『名古屋505は』の丸目のレーザーを見かけました。  アクセラもいいけどやっぱりこの時代のマツダ車はいいなあ~










 色々書きましたが、またクレフ見かけないかなあ~








 あの方のHNがくれふ・・・・・だったらなあ、一字違いだ(豆知識謎W
ブログ一覧 | 旧車&マイナー車系 | 日記
Posted at 2013/07/03 20:25:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蓮ダム🦫
けんこまstiさん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

やっとマイナンバーカードゲット
ふじっこパパさん

MR2復帰
KP47さん

ストームグラス
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年7月3日 20:56
こんばんは♪
Limited-Xありましたねぇ。
たしか在庫が膨れ上がってどうにもならなくなり、急きょバンパー付け替えながら販売したと聞いてました。
この型見つけたら思わずハンコ押しちゃうかもしれません^^
コメントへの返答
2013年7月4日 21:06
こんばんは~

リミテッドXをご存知とはさすがですね!! ってかバンパー変えたらさらにマイナー度がアップしたような(笑

次回同じ個体を発見したらワイパーにメモはさんでおきたいですね^^ ホント20年ぶりにクレフを見ました!!
2013年7月3日 21:23
こんばんは。

マツダの6気筒エンジンは良かったですね~。
ランティス、たまに乗りたくなったりします。

高槻のアレ、見に行こうかな(謎)


コメントへの返答
2013年7月4日 21:09
こんばんは!!

何気にランティスの中古車のタマ数が少なくなってますね~ GOOで以前は9台くらいあったのが今は5台に!!

高槻マツダにずっと残ってるクロノスのGTとミレーニアのミレニアムエディションが気になります^^

行きたいけど出入り口の傾斜が強くて今のアクセラじゃバンパーはずれそうww
2013年7月4日 7:09
マツダのV6は最高でしたね~

父がMS-8に乗ってたので知ってます。

アテンザ買った時も、最後まで「ミレーニア」と悩んでました、当時は父もMS-8だったしで・・・同じエンジン載ってる同じようなサイズの車、要らんだろって事になり(汗)
思い切って大きいアテンザにしましたが・・・ホントにあの頃のマツダのデザインは最高でしたね~

今でも新車で出たら欲しいと思えるデザインの車あります!
コメントへの返答
2013年7月4日 21:14
おっ!! ここにも『マツダV6信者』が(笑

初代アテンザが発売になったときはまだミレーニアも併売されてましたもんね~ 平成16年まで売られていてその頃も4WSの設定があったことに驚きです^^

>MS-8

 以前愛知県でMS-8のグランデールGパッケージが売りに出されてて試乗しましたがなかなか走りもよかったですね♪

嗚呼、ミレーニア、MS-8欲しい^^
2013年12月8日 16:20
 はじめまして。

 クロノス兄弟自体、ほとんど見ることがない今、クレフって、本当に珍しいですね。
 現役時代ですら、めったに見ませんでしたし。

 そうえいば、関係ないですが、とある場所に、元マツダの新車ディーラーだった場所にマツダ系の中古車屋があるのですが、いまだに、「∞ εfini(うまく、発音記号が出せませんでした。アンフィニの発音記号です)」の看板が掲げてあります。
コメントへの返答
2013年12月9日 12:57
はじめまして~コメントありがとうございます(^O^)

このクレフは知り合いも目撃しててかなり状態が良さそうです(⌒0⌒)/~~ そうですね、意識してみていてもなかなか発掘できないですからね(笑)

また良かったらブログご覧ください。

プロフィール

「今日は成分献血へ」
何シテル?   04/29 20:48
~ てつインプ~の10個のこんな人 ~ ・家の電話やインターホンにはでない(笑 ・友達とレストランなどに行くとその友達と同じメニューにする→『これも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

2024年お城/神社巡り途中の警告灯内容確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:41:09
2023 夏休み5連休 ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 13:57:57
こんにちは! ~さよならだけどさよならじゃないっ♪~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 11:57:43

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2019年式マツダ3FB 15Sツーリング(写真右)から乗り換えました。エンジンと装備が ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 スバル車との初めての出会いは僕が小学校5年生のときでした。父親の会社の浜村さんと言うひ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
令和元年11月17日納車 10km 令和元年12月17日 2472km 令 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラセダン15Sプロアクティブ(6MT) チタニウムフラッシュマイカ メーカーオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation