• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月19日

渥美半島ツーリング! 〜1日目〜

渥美半島ツーリング! 〜1日目〜 先週の3連休は渥美半島へ行ってきました!場所的には愛知県の『足のつま先』と言えばいいでしょうか♪

いつものように3時過ぎに出発!






下道で21号線経由で行きました~


道中の米原市にある醒ヶ井駅で一休憩。






ここの周辺は『平成の名水百選』に選ばれており休日の昼間はそこそこ賑わってます♪







ですがこの時間帯は誰もいないので道中の休憩スポットとして使わせてもらってます♪







30分無料なのも休憩時間として最適です♪






まあまあ写真撮れるし♪



さて次に向かいます~ 少し早く岐阜県に入ってしまったので道の駅で休憩してるとやはり出勤中のスノボの兄貴が(謎)気合い入ってるわあ(謎)(^_^;) いつもwwww



 自分が岐阜県経由で走ってると言えば分かる人には分かるはず(笑)↓







岐阜タンメン!  でも今回は何かが違う(笑) 岐阜なのに愛知県一宮市だし『特別』だの『②』だの様子がおかしな岐阜タンメンです(^_^;)  様子を伺うために一番乗りで入店!






『②』! そのうち『⑧』とか出てきそう(笑)



頼んだのは岐阜タン丼セット!







そう! ここは唯一岐阜タン丼が食べられるお店なんです! 







しかも生卵をトッピングしてそのまま丼ぶりにかけたり、溶き卵として








麺を入れて食べたりできます! これが美味しくて美味しくて♪ このセットにした場合替え玉は入りません。頼んで少し食べすぎてダウンしてしまいました(^_^;) 次回は岐阜タン丼単品だけを頼んでみたい♪ 

食べすぎたので(笑)近くの商業施設で一休憩。







おっ、愛知県に滋賀県でお馴染みの平和堂がある。







もしかして愛知県初の平和堂になるのかな。

名駅付近の渋滞に巻き込まれながら南下して田原市へ。ここまで来たらもう渥美半島ですね。意外と近くと岐阜県や愛知県からでも行きやすいですね。そのため東海地方のナンバーが多かったりですね。連休特有の『どっからきとんねん!』と言うような遠くからのナンバーの車は少なかったです。

『あの坂』と言う写真スポットとして有名な所にまず行きました。






有名ですが人も車も皆無です(^_^;)








うん、確かに写真映えするな。






混んでたら嫌だなと思いましたがそんな心配いりません。独占状態(^_^;)










たくさん写真を撮りました。しかしこの地域特有の『乾風(からかぜ)』のため風が強いこと強いこと。



あっ、クラウンだ!







そして道の駅『あかばねロコステーション』で一休憩。










やはり旅はいいなあ。  そして今回渥美半島へ行こうと決めた理由の一つ↓







『ショッピングセンターレイ』へ。








建物が昭和感満載なんです♪それ故?口コミによると色々と限界が来ているそうです。こういう建物個人的に大好きです(笑)









それもそう、ここは50年の歴史がある老舗のスーパーで残念ながら今年の3月末で閉店されるそうです。








店内にはスーパーの50年の歴史展が開催されてました。













車の写真からもう歴史がひしひしと伝わってきます。自分はこのスーパーは初めて訪れましたが写真を見てるとなんか小さい時から知ってて買い物によく行ってた・・・・そんな感覚に陥ってしまいました。









天井の低さがもう昭和感たまんねー!(笑)






クレーンゲームの景品が全く無いのは初めて見たかもしれません(^_^;) 確かに色々と物寂しい感じがしました。そして50年間お疲れ様でした! 


そのお向かいの『福寿庵』と言う和食屋で夕飯にしました。そいや『飲食店連休でどこも多いのかな』と思いましたがどのお店もすぐに入店できる感じでした♪








この地域はあさりが名物らしいので







あさりおろしうどんをいただきました!







客は他に一組居たくらいで静かで落ち着けました~。


そして1日の最後は温泉。実は渥美半島周辺に温泉は少なく豊橋にある『ゆの湯豊橋』まで行きました!






今回の旅情報を色々教えていただいた風呂友のりんごじゅーすさんと2週間ぶりの再会です(^_^;)









今回は2時間半ほどいましたね。いやあ、良かった良かった♪ 遅くまでお付き合いありがとうございましたm(_ _)m また温泉行きましょう♪


再び道の駅『あかばねロコステーション』へ戻り休むとしました。









ではでは2日目へ。







 




















ブログ一覧 | 旅行系 | 日記
Posted at 2022/03/27 03:12:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2022年3月27日 13:06
ここの平和堂、今住んでるとこから車で5分位のとこですww

ここは今月できたばっかりの新しい店舗ですが、
一宮には平和堂あと2軒くらいありますよ〜
コメントへの返答
2022年3月27日 17:06
こんにちは、お久しぶりです!

このあたりと言うことは分かっていたので何か様子がおかしいチェイサーとジータが走ってないかみてましたがいらっしゃいませんでした(笑)

勉強不足で愛知県に平和堂がないと思ってましたが調べたら愛知県内に複数、一宮市には4店舗ありました(^_^;)
2022年3月27日 22:23
岐阜タンメンが高速のSAにあったらいいのに!
コメントへの返答
2022年3月29日 16:55
次期に出来そうかな(^_^;)

プロフィール

「熊本から帰宅しました~」
何シテル?   08/15 10:19
~ てつインプ~の10個のこんな人 ~ ・家の電話やインターホンにはでない(笑 ・友達とレストランなどに行くとその友達と同じメニューにする→『これも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターで行く広島縦断の旅に出る!  ~2日目~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:39:35
不明 リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:02:02
2024年お城/神社巡り途中の警告灯内容確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:41:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2019年式マツダ3FB 15Sツーリング(写真右)から乗り換えました。エンジンと装備が ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 スバル車との初めての出会いは僕が小学校5年生のときでした。父親の会社の浜村さんと言うひ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
令和元年11月17日納車 10km 令和元年12月17日 2472km 令 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラセダン15Sプロアクティブ(6MT) チタニウムフラッシュマイカ メーカーオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation