• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月16日

この3日間の『車・飲・学』

この3日間の『車・飲・学』 16日(金) 『車』から

この日は夕方からディーラーで洗車の予約をしているので行きました! 最近は土日ではなく仕事が早く終わる金曜日の夕方にディーラーに行くようにしております。 客が少なく長話しがしやすいから(笑)







でも夜から雨だしな……そいやワイパーのゴムの劣化が来ていて窓の拭き取りに斑が出来ていたのでその交換も一緒にお願いしました。






事務員さんが変わったので分厚い除菌シートに変わったりコンビ二コーヒーぽい入れ物になってました!






担当さんのマツダ3! 若い(笑) 正式な年齢
ちなみにトリビュートが発売された年ですね(^^;;

洗車とワイパー交換に2時間! まあ、いつもの無駄話が多いのですが







ワイパーも新品、翌日雨降りましたが拭き取り良く気分ルンルンです……そんなんでルンルンになるほど単純な人間ではありません(笑)






そう大して汚れてもなかったですけど「泡ツヤ洗車」はボディーが凄くツルツルになるので気に入っております。


と言うことで19時過ぎに店を出て隣のキューズモールで夕飯にしました。






初めて行く『釜たけうどん』。大阪では有名なうどん屋です♪ 









ネギトロちく玉天セットを頼みました! これで1300円です。

『お歳の割によく食べはりますね~』とか梅野に言われるのかしら(謎)

この店は夕飯の時間帯に関わらず2組ほどしか客が入ってませんでした。価格帯が全体的に高めな感じがします。でも客が多くわーわーうるさいより逆に値段若干高くて静かに食べれて美味しいのでまた来たいですね。


そんな感じのブログのタイトルにある『車』でした!



17日(土)  『飲』

この日は飲みに行きたい気分でしたので梅田へ行きました。大阪万博が始まって以来梅田へは行ってなかったので梅田周辺は「人が多いかも?」と思ってましたが……。






阪急茨木市駅まで行きそこから梅田まで








↑で書いた「大阪万博で人が多いかも?」のことですが思ったほど多くはありませんでした。雨が少し残ってたからでしょうか。



そしてお昼から向かったのは








『新潟をこめ』へ。レジに以前一緒に飲んだお姉さんがいたので日本酒のオススメを聞いて席へ!






ライディーンビールとおつまみセット!








ハイボールぅ~







新潟名物のタレカツ!








かまぼこの失敗作! このカニ味噌を食べるとまた一段と美味しいのです。











日本酒に塩むすびが最高の組み合わせ! 


さあ、梅野3へ! あの名台詞を!(謎)


「お歳の割によく食べ○りますね~」と(謎)


↑ってか10何年前の話題ですね(謎)


と言うことで4500円あまり飲んで食べました。最後に以前一緒に飲んだ店員さんにオススメのお土産を買って店を出ました。







そして「てつインプ~さんファン」な方ならお分かりだと思いますが(笑)飲んだらカラオケしたくなるので90分ほどジャンカラに行き歌いました。



















いつもの選曲ですが今回は初めて浜田麻里の『Cry For The Moon』が入ってます♪これ1993年の曲なんですね...…もっと前の曲かと思った♪ 最近お気に入りの曲です。







思う存分歌いカロリー消費したのでここも以前から気になっていたお店







『すしまる』へ。ここはカウンターに大将2人がお寿司を握っているのであまり写真は撮れなかったのですが






お寿司や牡蠣……梅酒と酎ハイを飲みました! ここは美味しかったのですが注文方法が若干ややこしかったですね。席の前にS字フックにかかってあるそれぞれのネタや飲み物を取ってプラスチックの入れ物に入れると大将がそれを取って用意してくれるタイプです。


と言うことで15時頃に帰宅しました。まあまあ飲みすぎてしんどいです(笑)


そんな感じの『飲』でした!



18日(日)  『学』

この日は月一度の滋賀県大津市にある『ナカマチ商店街』へ。今年の2月から毎月行っております。



いつもの




「音読講座」と午前中は








「コーヒー飲み比べの会」ってのが同時に行われていたので参加してみました。


朝の7時30分過ぎに出発点!







時間に余裕があったので下道で行きました。


9時45分頃到着……少し時間ギリギリでしたね(^^;;









いつものコインパーキングに止めて3分ほど歩いた所に






今回の2つの講座を受ける喫茶店『oi coffee 』があります。


さて『コーヒー飲み比べの会』です。受講者は綺麗なマダムと少々厚かましいマダム(笑)と自分の3人。


グァテマラと言う国の標高が高い地域と低い地域で取れる珈琲を用意していただき飲み比べをしました。










豆の大きさや香りや味なんかも違いがあります。








もちろん焙煎の仕方やお湯の注ぎ方、お湯をドリップバッグに入れてどのくらい時間を置いてカップにそそぐのかによっても味、風味も変わってきます。


今でも何とはなしに喫茶店に行っては珈琲を飲んでましたが豆が取れる国や製法や焙煎の仕方を教えてもらったので次回他の喫茶店に行った時に飲むのはもちろん色々考えながら飲めるのでまた喫茶店に行く楽しみが増えましたね♪


そして今回の受講はバターサンドがついてきました。 レーズン入ってたけど美味しかった♪ また食べたい!







実はバターサンドが出される前に……自分がレーズン苦手な顔を若干していたのか厚かましい受講者のマダムが喫茶店の人に


「○○さんレーズン苦手やからプリンに変更してくれる?無理?」と言ってました(笑)


おばはん誰やねん(笑) 珈琲の26歳の先生にキュンキュンしてるし飲み比べで余った珈琲を「どんだけ持ってきてるねん」って言いたいくらいマイボトルに珈琲入れてるし(笑) まあ良いんですけど(^^;;  もう1人の綺麗なマダムの方が若く見えて品がありました♪ こういうところで『人間性』が出てきますね(笑)


そして珈琲飲み比べの会も終わり昼食?に









冷やしやきいもをいただきました! 美味しかったです♪ ここで受講者の若く見えるマダムとそうではないマダム(笑)とはお別れしました。この『コーヒー飲み比べの会』は2ヶ月に1回くらいのペースであるらしいのでまた行きたいと思いますが……自分このコーヒー飲みすぎるととある問題があることを少し忘れてました。


そしてお昼からは『音読講座』です♪







2階のレトロなお部屋に行き1時間30分の講座です。今回は5人の受講者。午前中のあの「キュンキュンおしゃべりおばさん」はいません(汗)








このね……前にも書いたと思いますが


『お綾や 母親に お謝りなさい(おあやや ははおやに おあやまりなさい)』



がどうしても言えません(笑) みなさんは言えますか?

講師であるe-ラジオのアナウンサーの青山よしこさんに何回もやり直しさせられます(^^;;


そして心配してたことがやはりおきました。午前中コーヒー飲んでばかりいたのでオシッコが(笑)

こういう場所ですしみなさんにトイレに行くことを悟られなくないので我慢してましたが時計を見ると終わるまで30分!! 発生練習やらでお腹を使わないといけないのでそりゃもう大変です。話の間が空いた所で講師の方に「すみません、お手洗い行ってきます」とメモをみせて行ってきました。あれは……大変でした。もう、この講座の前はコーヒー飲まないと誓いました。


そんなハプニングがあり無事に?終了。次回は6月22日です。ハプニング起きないように薬買っておきます(^^;;


これが最後の『学』です!


と言うことで16時頃に帰宅しました。








91.1kmの滋賀県への旅でありました。



ではでは(^-^)/













































ブログ一覧 | 日常生活系 | 日記
Posted at 2025/05/22 08:30:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

飲んで歌って話しての2日間!
てつインプ~さん

コーヒーは甘いか苦いか
こまんぴゅーさん

今日までの限定販売
kenji(再)(再)さん

古い友人とランチ。
ベイサさん

『酒期一会』の今宵の夜
てつインプ~さん

ソロキャンプ2日目
primmさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は滋賀県へ」
何シテル?   08/17 16:40
~ てつインプ~の10個のこんな人 ~ ・家の電話やインターホンにはでない(笑 ・友達とレストランなどに行くとその友達と同じメニューにする→『これも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターで行く広島縦断の旅に出る!  ~2日目~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:39:35
不明 リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:02:02
2024年お城/神社巡り途中の警告灯内容確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:41:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2019年式マツダ3FB 15Sツーリング(写真右)から乗り換えました。エンジンと装備が ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 スバル車との初めての出会いは僕が小学校5年生のときでした。父親の会社の浜村さんと言うひ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
令和元年11月17日納車 10km 令和元年12月17日 2472km 令 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラセダン15Sプロアクティブ(6MT) チタニウムフラッシュマイカ メーカーオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation