
14日(土)
連休なのですがとりわけ予定を立てずに過ごしておりました。
予定の無い午前中はいつもの彩都の喫茶店でティータイム。
コーヒーとチーズケーキの組み合わせが最高です!
景色も良いです。数年後には近くにコストコが出来るらしいので移動がし辛い場所になりそうですので今の穏やかな環境のうちに堪能しておきましょう(笑)
駐車場には
車高ちょい下げの(経年劣化でヘタってるだけ?)あとはノーマルのスカイライン♪ おばちゃんが乗られてました!
そして昼一で献血の予約をしていたので茨木方面へ
ここのバスレーンに止まっている一般車をバスがクラクション鳴らしてケチらかせている姿を見るの意外と好きです(笑)
モデリスタのアルミホイールを履いたカローラのセダンとか初めて見かけました♪
こういうレアな仕様の車も見られるので好きです。
今回は
『X』のキャンペーンでポストをすると
(真ん中の)献血ちゃんのぬいぐるみがもらえました! あとは歯みがき粉とカレー粉は粗品です♪
献血を終えた後滋賀県大津市へ。最近何かと出向いている都市ですが今回は以前から気になっているラーメン屋『キラメキノトリ』へ行きました!
実はこの店舗は大阪にも京都にもありここが一番遠い店舗であります(笑)
頼んだのはこれ!
小麦のチカラ肉だくとキムチ丼!
ニンニクマシマシの元気たっぷり仕様です(笑)
個人的にはこの肉はいりませんね。人生後半戦を向かえてるので(泣)チョロっと肉がのっているだけで良いと思います。
そしてこの店舗の面白い所がポイントを貯めて景品と交換出来るのですが普通はトッピングの具材が無料と言うのがよくあるのですが
ステンレスボトルやモバイルバッテリーとかも交換できます。モバイルバッテリー何気にほしいのでまた行きます。電気屋で買った方が早いし安いのですが(笑)
食べた後は道の駅でひと休み
ニンニク臭いのと食べ過ぎたのでダウン中です。うん、とにかく臭いです(^^;;
そして少し北上、今年2回目の訪問
『比良とぴあ』と言う温泉へ。
雨が降っていたので露天風呂も心なしかひんやりしていて気持ち良かったです!
休んだ後は大阪の自宅へ。以前の自分はそこから車中泊して「さていづこへ?」な状態でしたが、もうね身体がしんどいのよ(泣)
と言うことで171号線で大阪へ。
23時過ぎに帰宅しました。
168.0kmの突発的な滋賀への『食』を求めての旅でありました!
ではでは(^-^)/
ブログ一覧 |
食べもの系 | 日記
Posted at
2025/06/27 16:28:18