• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつインプ~のブログ一覧

2008年03月10日 イイね!

こんなところに!! (#゚Д゚)ゴルァ!!

 家の近くにとある廃車があり明るいうちに見たいと思い夕方散歩がてら行って見ました~ そこは閑静な住宅街新旧の家々が立ち並んでる物音ひとつしない所のハイツの駐車場に止まってました↓

 


 『この車なんていうんだろう』って見てたらリアに赤い文字で『マツダ』のステッカーそして『PORTER』 の文字が!!!!



 
 ポーターか!!! 僕の知ってるポーターとは違い非常にいい具合に朽ち果ててました。でもこの車放置車両でも不法投棄された車でもなさそう。とりあえずハイツの駐車場の枠にきちんと止まっている・・・・・ということはここの住人??ということはこの車は今でも動いてる?? いや車検を見れば『平成12年1月』となっている。少なくても8年近くはこの状態で眠り続けてることに・・・・・駐車場代が発生してると思うのに、ポーターさんあなたはなぜそこに??違和感ありまくりでっせ(笑

 そして↓




『古家求む』の文字が妙に気になりました(笑 きちんとこの不動産屋さんは商ってましたよ~ ここの建物一階が不動産屋、スナック、意味不明な店舗があり二階からは錆びれたアパートとなっています。そこのスナックいきなり大音量の演歌が流れてくるし、『明るく楽しく』って看板に書いてあるけど入ったら死ぬまで拉致られそうな怪しい雰囲気が漂ってました(爆

家の近くなかなかいい物件や廃車があって楽しかったです(^^;
Posted at 2008/03/10 20:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 廃車発掘系 | 日記
2008年03月04日 イイね!

ベストカー♪

ベストカー♪ 今月号(3月26日号)の119ページに『問題写真!!こんなところに捨てちゃダメ!!!廃車ハンターが行く!!』という特集がやってましたのでつい買ってしまった。朽ち果ててしまってるクルマたち・・・・・カラーのページだったらもっときれいに写るんだろうな、まあ300円の雑誌だから仕方が無いか。

 でもこの手の雑誌値段の割には内容がびっしりとあって、しかも古い車や売れない車も特集でやって批判やらいろいろなコメントが書かれてあり、結構暇つぶしにはすごくいい雑誌だ!!! 値段が値段なだけに紙質が悪くぱらぱらとめくっただけで表紙に折り目がついてしまう。

 まあ興味ある方は立ち読みでもいいので119ページご覧ください♪
Posted at 2008/03/04 20:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 廃車発掘系 | 日記
2008年03月03日 イイね!

廃車発掘ツアー②

廃車発掘ツアー② ↓さらに奈良を南下163号を信楽方面に進むとダイハツリーザが姿を現す・・・・ここ15年は見なかったぞ^^








 

 ↓以前M氏からある車の写真をもらったのでその車がある大型商業施設へ!!!! なんか独特な雰囲気がすごく漂ってました!!!

 

 ↓その車はダイハツ『アプローズ』!!! ナンバーからすると平成2年当たりの車で、きれいに乗られていた。このホイール平成8年に出た『パイザー』でこのホイールが使い回しされてたよね♪

 

 ↓山の中の中古車(??)屋。まだこの車も生き残ってたんだ!! ホンダ『ビガー』。なんか日の目を見られることを期待してるかのように見えた♪

 

 ↓田舎道を走ってると一台のセラが止まっていた。しかもナンバープレートがユーロプレートみたいなものがついてた~

 

 ↓田舎の個人でやってるような中古車屋や田舎道に放置されてる面白い車に遭遇される確率が高い、この場所もまさに『草むらのヒーロー化』された車たちが止まっていた。

 

 ↓その草むらで隠れた裏ではキャラバン、スイフト・・・・・いや、カルタスだ(笑)、レビンがたむろっていた^^


 

 ↓そして少し走るとまたもや草むらのヒーローが!!!!ここはセダンが多かった♪

 
 
 ↓スペクトロンとシャレード☆

 


 廃車めぐりを今日初めてやったがこれも結構面白いものがあると思った。マジでM-REVエクシブ被害者の会会員様をお誘いして行きたいですな♪

 あ・・・・あとデジカメ欲しい。
Posted at 2008/03/03 21:20:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 廃車発掘系 | 日記
2008年03月03日 イイね!

廃車発掘ツアー①

 廃車のHPを徘徊してたら自分も見に行きたくなったので奈良方面まで向かった。大阪から奈良方面へ南下していくともうすでに売られていない車名が書かれた日産の錆びれた看板が見えてくる。おそらくは20年位前に一世を風靡した車ばかりだ。

↓大阪方面から走ると突如大きめの看板が現れる。



↓さらに拡大。最近の『ブルーステージ&レッドステージ』の部類ではなく店の名前は『日商奈良自動車販売パルサーショップ』らしい・・・・・パルサーショップって(笑

 

 ↓奈良方面から来ると

 

 ↓店の建物全体はこんな感じ♪

 

 ↓店の中はエルグランドやムラーノのバンパーなどが一面にきれいに並べられていた。張ってあるポスターも結構真新しく、入り口には現行のウイングロードが置いてあったり電灯(常備灯みたいなやつ)がついてあって、僕が思うには完全に廃業してるのではなく何らかの形で商ってるのではないかと思われます。(部品置き場とか・・・・)

 

 ↓店の前には20台ぐらいの廃車があった。

 

 ↓いろんな車があった~ どの車買おうかなあ♪

 

 ↓懐かしいB12(型式あってたかな??)サニー☆

 

 ↓一世を風靡したC33.C34ローレルも日も経てばボローレルに(爆

 

 ↓建物の横にはまたして20台ぐらいの車両が・・・・・・!!!

 

 ↓建物の横にはこれまた廃れた(閉まってしたけどのぼりが立っていたので今日は定休日か何かかもしれない)リサイクルショップがありその横に放置されたラルゴがあり『不法投棄禁止』の看板が、その横にはリサイクルの看板が・・・・・。

 


 これは旧車好きな人にとっては絶好のデートスポットになりそうだ(笑 MーREVエクシブ被害者の会の会員様ともう一度訪れたいと思う^^

 それにしても車って放置すればこんな無残で味のある哀愁漂う芸術作品になるんだな☆



Posted at 2008/03/03 20:47:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 廃車発掘系 | 日記

プロフィール

「梅田へ

こんな時間帯から失礼しますm(_ _)m」
何シテル?   08/25 12:05
~ てつインプ~の10個のこんな人 ~ ・家の電話やインターホンにはでない(笑 ・友達とレストランなどに行くとその友達と同じメニューにする→『これも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロードスターで行く広島縦断の旅に出る!  ~2日目~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:39:35
不明 リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:02:02
2024年お城/神社巡り途中の警告灯内容確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:41:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2019年式マツダ3FB 15Sツーリング(写真右)から乗り換えました。エンジンと装備が ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 スバル車との初めての出会いは僕が小学校5年生のときでした。父親の会社の浜村さんと言うひ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
令和元年11月17日納車 10km 令和元年12月17日 2472km 令 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラセダン15Sプロアクティブ(6MT) チタニウムフラッシュマイカ メーカーオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation