• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつインプ~のブログ一覧

2019年12月29日 イイね!

前に乗っていたアクセラの中古車物件

前に乗っていたアクセラの中古車物件マツダ3の前に乗っていたアクセラが早速売りに出ていました。









ココ!

自分が乗っていた車が中古車で出てくるってなんか不思議な感じがしますが…

マニュアル6速ミッション車! 『!』まで表記してくれています(笑)

マツダディーラーの中古車なのでコメントは普通なのですが






『セダンだってシフトチェンジを楽しみたい!ですよね』


ここでも『!』を表記してくれています(笑)


それにしても同年式&同グレードの他の物件と比べ相場が40万円前後お安くなっております♪










↓ほらね(笑)







そして早速問い合わせしてみました(笑)







左後方に少し線傷があり…『味仙』近くにお住まいの某性悪夫婦の呪いか?(謎) 呪いはマツダ3だけだと思ってたのに(謎)

室内は岐阜タンメンでニンニクお代わりしまくったのでニンニク臭いと思います(笑)


家から近いので見に行って来ようと思います。





Posted at 2019/12/29 18:19:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ系 | 日記
2019年11月17日 イイね!

さよならは別れの言葉じゃなくて再び会うまでの遠い約束






あと2時間程でマツダ3が納車されるので…









今のアクセラは2年10ヶ月しか乗ってませんけど、思い出が今まで乗って来た車の中で一番深い車でした。色んな所走りまくった(笑)


この車で25年ぶりに小学生の時の友達に広島で再会→みんカラでバレました(笑)







広島もよく行ったなー


九州にも初上陸もしたよ








自分の経験値を上げてくれました(^^;



富山にも行ったなぁ 初新潟も果たしました!





スタッドレスタイヤ、ランティスのホイール付いてるけどマツダ3にも付けようかな



そう! 岐阜県は腐るほど行きました(笑)






岐阜タンメンにはまりまくり(笑)


池田温泉で温泉マニアに(笑)








全国各地の温泉にもたくさん行きました。


長野にも行きましたな








バッタソフトクリームを食べました。意外とバッタ感なかったな


マツダ3契約してからは好きな人との別れを惜しむかのようにたくさん走りました(笑) 本当に色々と行きました。

結果73000キロ走りました。意外と下取り良かった。新車価格の半値くらい?



あと少しだけどよろしくお願いしますm(_ _)m










Posted at 2019/11/17 08:37:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ系 | 日記
2019年10月06日 イイね!

5台目のマツダ車に『ご報告』

6日


箕面の水春に行った後はマツダへ



タイムLINEでこんなことを呟いたら









早速担当さんからLINEが(笑)






6日(3日後)!  車検だし、まだアクセラの支払いもあるし今の支払い額と同じなら買い換える(同じは物理的に到底無理な話)かも…軽く話をして帰ろうと決めてました(笑)


担当さんのマツダ3を見ながら商談







予め担当さんが用意してた見積書を見て…無理だ!


セダンにマニュアル設定ないしファストバックの1.5にしか設定がない。でもね、今回自分ファストバックも気になってましてセダンのメッキになったシグネーチャーグリルより






ファストバックのブラックに塗装されたグリルのほうが引き締まっていてカッコいいなと思ったんですよ








セダンが好きな自分でもこのリアは惚れ惚れとしてしまいました。








たまには違うジャンルの車に乗ってみるのもいいんじゃない?


まだ買えるとは思ってないので1.5Lと2.0Lをそれぞれ試乗しました。

1.5Lは軽快感はあるけどやはり坂道では不快感ほどではないが力不足感がある。でもエンジン音がカッコいい!

2.0Lは装備も良くなり走りにも余裕があります。500ccの差は大きいけど自分は1.5Lでも十分なのかなと思いました。

GVCもより進化していました。あとは






このふんだんに使われたソフトパットの質感の高い室内、これにやられた方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?(笑)



さてさてお値段なんですがマニュアル車の設定があるファストバックの『15Sツーリング』で商談を







今の支払い額と比べ8000円アップ、こりゃ無理だな。ちなみに値引き7万円。7万キロ走った29年式アクセラセダン15Sプロアクティブの下取りが100万円(思ったより良かった)。

下取りについてはトヨタや日産等でマツダを下取りに出すと自社(マツダ)より下取り額が高く問題になって自社の下取り額を上げるようにしたらしいです。

それにしても高い(^-^; 今の担当さんから2台と親族や友人等紹介して買っているので頑張ってもらいました(笑) 店長さんや本社の方とも掛け合ってくれて支払い額も今とほぼ変わらない金額に…値引きは7万円以上は無理とのことで下取り額を10万円くらいアップしてくれました。 車検出すにしても車検代とタイヤもバッテリーも変えないといけないし。まだアクセラ3年しか乗ってなくまだ乗るつもりでしたが条件が良かったのと発売間もない車に乗って見たかったので決めてしまいました。

色ですが最初はジェットブラックで決めてたのですが新色の『ポリメタルグレーメタリック』も見たかったので近くの店舗に展示車があるとのことで担当さんとマツダ2に乗って






見に行きました。











『この色いいじゃん』と言うことで速攻でこの色に変更…近くの100均まで連れて行ってもらい







判子を購入してお店に戻り装備の確認してたら


『今回も字光式ナンバーでお願いです』


『360度モニター付いてるので付けれませんよ』



まさかここにきて(笑) 本社の方に問い合わしたら『お客さんが自分でする分には構わないがお店側でやるのはNG』とのこと。まあいいか、普通の希望ナンバーとガソリン満タンをサービスしてくれて契約!










あ~やってしまいました(笑)


マツダ3ファストバック 15Sツーリング(6MT) ポリメタルグレーメタリック


セダンじゃないし字光式ナンバーではないし自分らしくない仕様でびっくりしましたが『自分自身の若返り』としてこの車はいいのではないでしょうか(笑)


納車は来月の16~17日あたりで翌週のマツダファンフェスタは新車で初デビューですね!










あと1ヶ月酷使するけどよろしくね♪







手洗い洗車しかしてないからまだまだ新車みたいだ…短い間だったけど10年分くらい色んな所に行ったしたくさんの思い出も出来ました。本当にありがとう。そして気が変わりやすいオーナーでごめんなさい。

最後は長野までジャパンツアラーを計画してます♪










Posted at 2019/10/12 18:27:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ系
2019年04月07日 イイね!

アクセラの夏タイヤ交換と色々

今日はお休み。

1日しか休みがなかったのでアンズコーヒー(笑)には行かず過ごしました。体調悪いしね…。


朝はゴロゴロして、今日は昼イチからマツダでタイヤ交換をお願いしてるので家にあるアクセラの夏タイヤを車に積みます。毎年恒例ですがこれがしんどいんですよね。そして日に日に体力の衰えが目に見えて分かります(涙) 積み込んだ後は千鳥足(謎)や酔っぱらい(謎)みたいな足取りにw

近くのJUSCOに行き軽く買い物してディーラー行くまでに時間があったのでコメダで軽食







フードコートはガヤガヤして落ち着かない為NG(笑) コメダではガヤガヤしてなく落ちつけました~


時間になったのでディーラーへ







ここのお店は比較的お客の入店が少ないのでゆっくりと出来ます。以前茨木店でお世話になってた女性のサービスの方がいらっしゃり現在は出世して本社で『なんとかアドバイザー』として各店廻られているそうです♪ 向こうも覚えていてくださり軽く挨拶…偶然な出会いでしたね♪ 頑張ってください! そして事務の女性の方とも自分が過去に隣接してる所で働いていて朝よくお見かけしたこと(もう10年前以上かな)で話も盛り上がり、なんと言うかここのお店はフレンドリーな感じがしますね~

そんな中営業担当さんはマツダ3のハッチバックを買われたらしい。現行のCX-5からの乗り換えです…ってか買ってまだ3年経ってないじゃん、あー、羨ましい。ちなみに新型は2.0のガソリン車がコスパに優れてますね♪8月納車らしいです。


そして作業が終わり






18インチホイールに元に戻り








ドアミラーカバーが黒に変わりました。 チタニウムフラッシュに黒のドアミラーってどうかなと思いましたがこれが引き締まっていていい感じです!



ついでに









ブルーミラーにもなりました♪ 視界が少し小さくなった感じもしますが見た目高級感がでて○です!


そしてリコールのハガキが届く前に一足前にやってもらいました






これでワイパーが止まる心配は入りません(^^;













彩都にラムーが出来てました。集まるには良い場所?(笑)








そして帰宅。ゆっくりとしてます。









Posted at 2019/04/07 18:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ系
2018年12月23日 イイね!

アクセラの一年点検とスタッドレスタイヤ交換~

今日はお休み。

朝一に今年最後の接骨院行き治療。特に左腰から下部分がやはり痛みますね~ 年末年始にまた長距離走るし車中泊もするからまた体調はどうなるのかが気になるところ。

そして帰ってからは家からアクセラにスタッドレスタイヤを積みました。






これだけで1日の体力は使い果たしました。あー、歳だなー(笑)


まあ交換はディーラーでやってもらうので13時から予約を入れてるのでマツダへ♪






下取り車がノアやエスティマハイブリッドやXV等と他メーカーからの乗り換えが多くみられました。マツダに目が行きはじめている証拠ですね♪


待ってる間に『良かったら書いてください』と







長々と書かせてもらいました(笑) 関西マツダのHPに掲載されるらしいです♪


このお店の昆布茶が美味しくておすすめです!


少し前から気になってた左リアだけブレーキダストの出る量が多いことを伝えると







ブレーキを踏んでない時でも左後だけ微妙にブレーキがかかった状態で走ってるのが原因でブレーキパッドの残量も右がら6ミリ、左が2.5ミリと極端に減ってました。新車保証で後ろ左右のブレーキパッドの交換となりました。また来年初めに入庫予定です。あとは


スタッドレスタイヤ交換と










ランティス純正ホイールですね♪


ナビの更新とマツダコネクトのバージョンアップをしてもらいました~






また年末と来年に向けてよろしくお願いしますm(_ _)m
















Posted at 2018/12/23 17:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ系

プロフィール

「@ケイちゃん@ さん

他の方では詳細をタイムリーに書いてるのですがみんからはブログでしか書きませんw

あれはワタシには向いていません(^^;;」
何シテル?   07/27 20:34
~ てつインプ~の10個のこんな人 ~ ・家の電話やインターホンにはでない(笑 ・友達とレストランなどに行くとその友達と同じメニューにする→『これも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:02:02
2024年お城/神社巡り途中の警告灯内容確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:41:09
2023 夏休み5連休 ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 13:57:57

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2019年式マツダ3FB 15Sツーリング(写真右)から乗り換えました。エンジンと装備が ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 スバル車との初めての出会いは僕が小学校5年生のときでした。父親の会社の浜村さんと言うひ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
令和元年11月17日納車 10km 令和元年12月17日 2472km 令 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラセダン15Sプロアクティブ(6MT) チタニウムフラッシュマイカ メーカーオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation