• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつインプ~のブログ一覧

2012年06月27日 イイね!

アクセラニヤニヤ計画w

アクセラニヤニヤ計画w 今週の日曜日の『あちゅまれ~の号令』はどこを集合場所でどこを走ろうかと考え中のてつインプ~です~ 琵琶湖一周とかしてみたいですね^^


 さてアクセラですが、エグゼのバンパーは迫力があっていいのですがやはり『さりげなさ』が欲しいのでバンパーはそのままでMzカスタムのリップを付けたいと思います。あとは某氏から『樹脂と言う部分全て色塗っちゃえ』とか・・・・・RX-8の18インチホイールを黒っぽく塗って付けたらかっこよくなるかなとかww 今の16インチのタイヤがもったいないので16インチの黒っぽいホイールを探すのもいいなあ~  隠すの苦手なのでいじりたい所言っちゃいますw  エンブレムをスモークにするのもなかなかいいかも^^;  どうか皆様の手をお貸しくださいwww


 話は変わりますがアクセラに特別仕様車が出ましたよね~ これってセダンにも特別仕様の設定があるのかな~ ネットじゃ情報が出回ってないし・・・・『カッパーレッド』というワインレッド系の色が限定色で出ないことを祈るばかりです(わら  アクセラするとき何回も『これからカッパーレッドが出ること無いですよね??』って聞いたもんね^^v  ディーラーにカタログもらいにいかんといけないな~
Posted at 2012/06/27 21:49:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ系 | 日記
2012年06月18日 イイね!

エグゼバンパーを求めてw

エグゼバンパーを求めてw 今日は朝一でディーラーに行きオイル交換をしてもらいました。 僕は走行距離が多いので『パックでメンテ』とは別にMX-6で使っていたオイルカードが2回分残っていたのでそれを使いました。


 そして担当の人と話していて『エグゼバンパーいくらするん??』って話になって、おおよそ工賃&塗装込みで135000円らしいです。 さらに『いつもお世話になってるんで』と言うことで最終取り付けの際は113000円でやってくれるように言ってくださいました♪ これ100000円切ったら即効お願いするんだけどなw


 って・・・・1年前の僕では考えられない行動ですね。 僕の変化振りにびっくりする方も多いかと思います(わら 『てつインプ~がエアロとかマフラーってw』 鉄ちんホイール&変態車に釘付けやったやんか(わrわら


 とりあえずは保留で今週の日曜日は大津&守山で行われる『エグゼフェア』にまた行こうと思います・・・・・価格調査で10万円切らないかなww  どなたか行かれます??♪ 


 その後は仕事上どうしても分からない道があったのでアクセラで細い道を行ったりきたり・・・・・3ナンバーでも意外と取り回しが良いことが分かりました。でも後退時の見切りは悪いですね~ バックモニターも欲しいな~ いろいろ欲しいものがあって危険ですねwww


 で、昨日くらっっっちさんから頂いた(お金は払いました)アクセラのステンレスプレートを付けました!!



 


 ナンバー入りなのでホント『オンリーワン』な感じで非常に気に入ってます♪ ちなみに両親のアクセラのやつも作っていただいたのですがこれはラミネートして飾るらしいですw


 ではではまた今週も頑張りましょうか^^
Posted at 2012/06/18 21:02:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | アクセラ系 | 日記
2012年05月28日 イイね!

スカイアクティブアクセラ ~ローダウンサスペンション装着~

スカイアクティブアクセラ ~ローダウンサスペンション装着~ ずっと思ってました車高を下げました~ テーマは『大人のコンパクトセダン』で♪  オートエクゼのローダウンスプリングです^^












 BEFORE





 





 AFTER



 







 BEFORE(前)



 



 AFTER(前)



 




 BEFORE(後)



 



 AFTER(後)



 




 茨木店でスカイアクティブアクセラでローダウンサスペンションを組むのは茨木店第1号車らしいです・・・・・よってスカイと通常グレードの分では取り付けが若干違うらしく時間がかかったらしいですがやっていただきました。


 全体で2.5センチ下がり、前は指3本分の隙間、後ろはゆび2.5本分の隙間間で下がりました♪ なじんできたらもう少し下がるらしいので楽しみです^^


 乗り心地はやっぱり硬くなりましたが不快になるような硬さではありません。こうしてみるとやっぱノーマル車高は高いですね~  先日広島行ったときに現行アテンザ(後期)セダンの25EXの黒でホイールはノーマルで車高が程よく下がっていて『これかっこいいな』と思ったりしましたが、まさにこのアテンザの仕様に近づきました~ ホイールは純正のままで行きます!! センターキャップをプレマシーのプレステージスタイルの黒いセンターキャップにしたいですね♪





 作業中・・・・・家に帰るときの代車がこれでしたwww



 



 カゴメマークだけ付いてましたけどね~ 多分僕だからこんな変態な代車を出してくれたんだと思いますwwww
Posted at 2012/05/28 18:46:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ系 | 日記
2012年05月05日 イイね!

アクセラの冬仕様はこれで決まりw

アクセラの冬仕様はこれで決まりw アクセラの車高を下げたいなと思ってるてつインプ~ですw  それにしてもランティスになってもMX-6になってもアクセラになってもいつになってもHNが『てつインプ~』ですね~ しかも『新方向ランティス』だし(笑


 アクセラのスタッドレスタイヤの仕様はTomoさんからいただいたランティスタイプXの鉄ホイール&ホイールキャップにしようかなと思ってます。 前のMX-6にもはかせてたし。 でも『アクセラにこの仕様にするんだ』と言うと半分くらいの方が『それは・・・・ちょっと』って言う反応するんですよね(笑


 と言うことで一昨日高校生になる息子に自分のアクセラにランティスのホイールキャップを合成で作ってもらいましたw ん??? 『なんか違和感無いじゃん』と思うのは僕だけでしょうかww でも変態度は抜群でしょうね^^  それとも父親のアクセラスポーツのホイールキャップをパクッて『20Cスカイアクティブ仕様』にしてもいいなあ^^  いろいろと妄想が広がります♪


 さて明日はSAB名古屋ベイでオフ会があるので向かいます。前回は高速で燃費りったー25.5キロを出したので今回は27キロ目指したいと思います・・・・・渋滞が心配だな~  あっ・・・・荒井注さんは来られるのかな(謎;;  その後は東海マツダH店にお邪魔じゃない時間帯に遊びに行こうかなw
Posted at 2012/05/05 20:25:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ系 | 日記
2012年04月30日 イイね!

今日はアクセラスポーツでお出かけ

今日はアクセラスポーツでお出かけ今日は父親のアクセラでお出かけです~

ってか去年の8月納車したのにまだ2800キロしか走ってません(笑)
Posted at 2012/04/30 10:53:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ系 | モブログ

プロフィール

「マツダファンフェスタへ」
何シテル?   11/23 10:55
~ てつインプ~の10個のこんな人 ~ ・家の電話やインターホンにはでない(笑 ・友達とレストランなどに行くとその友達と同じメニューにする→『これも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロードスターで行く広島縦断の旅に出る!  ~2日目~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:39:35
不明 リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:02:02
2024年お城/神社巡り途中の警告灯内容確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:41:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2019年式マツダ3FB 15Sツーリング(写真右)から乗り換えました。エンジンと装備が ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 スバル車との初めての出会いは僕が小学校5年生のときでした。父親の会社の浜村さんと言うひ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
令和元年11月17日納車 10km 令和元年12月17日 2472km 令 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラセダン15Sプロアクティブ(6MT) チタニウムフラッシュマイカ メーカーオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation