• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつインプ~のブログ一覧

2011年09月03日 イイね!

スカイアクティブアクセラ♪

スカイアクティブアクセラ♪ 今日は台風と言うことで珍しく仕事が早く終わり15時30分には家に到着したものの何をするわけでもなく今まで5656しておりました・・・・・・もったいないなw


 さて先日ディーラーでオイル交換してもらったときにスカイアクティブアクセラのリーフレットのチラシをいただきました。今度のスカイアクティブアクセラ(長いのでSアクセラ)はスカイアクティブのデミオ(長いのでSデミオ)とは違いエンジンとミッションを大幅に変更したらしく、エンジンは2Lのスカイアクティブでミッションは・・・・・6速AT !!!←これだけでも走りが楽しみだなあ^^ Sデミオは1.3Lでリッター30キロ走りますが、Sアクセラはそこまで走りませんが20キロ走るみたいです。2Lクラスで1・5L並みに走るのは魅力的ですね♪


で・で・で・・・・・・・そこから↑のアクセラをよく見てください!!! あっ、サンルーフ付いてないか?? これポイント高いぞwww でも欧州仕様らしいです。


「これなら日本全国ジャパンツアラーも楽々ですよ」


と営業さんの言葉に「サンルーフ設定があって追い金200万円以内なら速攻買います」と言って店をあとにしました(わら でもこれホントにいいらしいですよ♪


 今週あたりから先行予約販売開始らしいので・・・・・「ジャパンツアラーが楽々」と言う言葉に魅力を感じてますが、まだまだMX-6は乗っていたいなと思う僕でした^^



PS:先ほど営業さんからアクセラの件で電話がありまして・・・・・↑の設定は無いらしいです。その代わりクルーズコントロールが付きます。値段も今のアクセラとほぼ変わらないらしいのでお買い得感は結構ありますよね♪ 正式公表は今月末でその前に「お得意様先行発表会」があるらしいので行ってみたいと思います^^ MX-6とアクセラ2台体制を考えてしまいました・・・・・・まあ「考える」のはタダですから(わら

やっぱサンルーフないんか・・・・・・。
Posted at 2011/09/03 18:50:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ系 | 日記
2011年08月11日 イイね!

このエアロいいなあ~♪

このエアロいいなあ~♪ 世間ではお盆休みらしいのですが、僕のところはお盆休みもなくいつもの日曜日&月曜日(14,15日)のみの休みです・・・・・。 まあ休みがある分マシかww


 アクセラネタが続いてますがデジカメのメモリーカードをいろいろ見返してみると、以前のオフ会のときにマツスピのアクセラであまり見かけないエアロを付けた物がありました。 色はボディー同色ではなくカーボン色でフロント&サイドまで付けれます。 どうやら純正エアロであるみたいであまりゴツくなくさりげない感じでかっこいいです。このベロシティーレッドの色にはマッチしていて、僕もアクセラにするならこのエアロは付けたいですね♪ 


 明日は我が家のアクセラにコーティングを施工してもらう計画です♪
Posted at 2011/08/11 21:35:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ系 | 日記
2011年08月10日 イイね!

アクセラのここがイイね! ここがちょっとw

アクセラのここがイイね! ここがちょっとw 数学の『方程式』と言われ「何だっけな??」と思ったてつインプ~ですww


 我が家にやってきたアクセラスポーツ。当初は中古車にしようと話してたのだが思い切った値引きと下取り額から予定外の新車を購入することになり、しかもマツダ・・・・・しかもアクセラスポーツ思い切った選択をしたではないかww 納車されてから1回しか僕は乗ってないがアクセラを間近で見ての良いところ(気に入った所)と悪いところ(気に入らない部分)を書きたいと思います。



 ○なところ

 ・やはり日本車離れしたスタイル・・・・プ○ョーに似たスタイルはよく見ればかっこいい!!

 ・フォグ周りの処理・・・・銀で縁取られたフォグは結構お気に入りだったり♪

 ・ヘッドライト内のVの字したオレンジのウインカー色・・・・・・・ハロゲンランプ限定で、HIDになるとオレンジ色がなくなります。

 ・先代の内装も好きですが現行のスポーティー感がある内装も好きです^^

 ・1.5にもマニュアルモードATがあること

 ・CVTの走りも新鮮感があったりします★



(○なところは書き出せばきりがないです)


 ×なところ

 ・プッシュスタートが付いてると思ったら付いてなかったw・・・・Sスタイルは付いてたのに。

 ・アドバンスキーも付いてない・・・・・・これは意外と便利♪

 ・アクセラと言えば「アイストップ」・・・・・・・1.5Lにも欲しかった^^

 ・リアの縛りこみが大きいためリアがフロントと対照的に小さく見える・・・・・・同時にリアの移住性は少し窮屈かな

 ・↑と関連して僕ならセダンがいい(わら



 ちょっといろいろ書きましたが『古い車もいいけど新しい車もたまにはいいな』と思いました~ 明日はアクセラで『ズンズンズ~ン』するみたいですww
Posted at 2011/08/10 21:54:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ系 | 日記
2011年08月09日 イイね!

アクセラ納車前の3ショット♪

アクセラ納車前の3ショット♪ 先週の土曜日の出来事・・・・・。


 アクセラの納車にあたって僕も加わることができたのでせっかくなのでMX-6、アクセラ、フォレスター3台を営業さんにお願いして撮ってもらいました。こうやって見るとフォレスターが居住性を稼ぐために四隅いっぱいスペースを使っているのが分かりますね~ アクセラはどちらかと言うとスタイル優先で絞り込まれてるような気がします。 スペースで思い出したのですが納車されて気が付いたこと・・・・・『荷室にゴルフバックが積めない』ことww リアシートを片方倒せば積めるのですが(だからセダンにしろっていうたのにw)。 僕ならセダンにしたいですね・・・・・・来年の車検しだいでは(謎


 それにしても19年式のフォレスター10THアニバーサリーの中古車ってまだ4年落ちでもいい値段しますね~ 距離が多くても140万円前後してるし、うちのフォレスターがGOOやカーセンサーでいくらで出るか楽しみでもあります^^


 僕も新車が欲しいな~ まあ大金はたいたばっかりなのでまだまだですが(わら 
Posted at 2011/08/09 21:55:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ系 | 日記
2011年08月06日 イイね!

アクセラスポーツ納車されました♪

アクセラスポーツ納車されました♪ 両親のアクセラが今日納車されました♪ 午前中納車と言うので仕事中の僕は立会いは無理かなと思ってましたが、今日は運がよく16時ごろ仕事が終わり父親に『車来た??』と連絡すると『納期が遅くなって今車屋に来ててナンバーとか取り付けてもらってる』との事・・・・・・・そりゃ1~5日までディーラー休みだったもんな、それで午前中収めって無理があるね。 と言うことでフォレスターの最後の姿と出来立てほやほやのアクセラを見ることができました!! バタバタした中での納車だったのでボディーコーティングは後日やってもらうことになりました。
 

 ボディーカラーは『グラファイトマイカ』というグレー色ですが光の当たり方によって黒にも見え、モスグリーンにも見えきれいでこの色にしてよかったと思いました。以前モスグリーンのアクセラを見て『あの色今廃止になったのかな』と思いましたが実はグラファイトマイカの色だったのですね^^ グレードは15Cの特別仕様車の『ナビエディション』なのでSスタイルみたいに16インチのホイールやエアロが付いてないので外観に迫力が無いのが僕としてはあれですが(Sスタイルにして支払額を15Cのやつと同じにしようとしたら80万円引きくらいなりますからね)、全体的な重厚感あるスタイルはとても1.5Lの車には思えませんね・・・・・・まあ3ナンバーだしw

 
 その後ガソリンが少ないからと言って担当さんがガソリンを入れに行ってくれたのですが普通は10L程度だと思いますが乗り込んだ父親が『ガソリン満タンだ』・・・・・・あの驚異的な値引きにもかかわらずガソリン満タンにもしてくれました♪ 『ガソリン満タンにしてくれ』と言ったわけでもないのに・・・・・・・こういうちょっとしたサービスうれしいですね~ 僕も新車が欲しくなってきました^^ アクセラのマツスピ以外にも5MT車があったらなあ~


 MX-6とアクセラ、フォレスター3台そろったので写真撮影してディーラーのサービスで新車(アクセラ)と僕と父親を一緒に撮ったものをカレンダーにもしてくれました~ 平成19年式フォレスターで15000キロしか走らなかったけど震災の土地にて元気で走ってください^^ 短い間でしたけどお疲れ様でした^^ こんにちはアクセラ♪ これからもよろしくです!!


 その後は母親も合流して夜ご飯をアクセラで食べに行きました!! 父親は『乗りやすい車』って言ってました!! オートライトのシステムに少々戸惑ってましたがwww  僕はこれからめったに乗らないですが燃費がどれくらい伸びるか楽しみですね♪ アクセラかっこいい!!^0^




PS:担当さんが『私が今まで売った車の中で最速で納車させてもらいました、自分でもびっくりしました』と言ってましたwww
Posted at 2011/08/06 21:35:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ系 | 日記

プロフィール

「マツダファンフェスタへ」
何シテル?   11/23 10:55
~ てつインプ~の10個のこんな人 ~ ・家の電話やインターホンにはでない(笑 ・友達とレストランなどに行くとその友達と同じメニューにする→『これも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロードスターで行く広島縦断の旅に出る!  ~2日目~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:39:35
不明 リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:02:02
2024年お城/神社巡り途中の警告灯内容確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:41:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2019年式マツダ3FB 15Sツーリング(写真右)から乗り換えました。エンジンと装備が ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 スバル車との初めての出会いは僕が小学校5年生のときでした。父親の会社の浜村さんと言うひ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
令和元年11月17日納車 10km 令和元年12月17日 2472km 令 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラセダン15Sプロアクティブ(6MT) チタニウムフラッシュマイカ メーカーオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation