• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつインプ~のブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

いよいよ書類関係

 昨日の晩は納車されたアクセラに乗った夢をみました♪ そして次に何故か自分がセリカコンバーチブルに乗って名神高速を走ってたら蛇行しながら走ってる輩に左ドアをぶつけられた夢をみました(笑)

 ↑どーでもいいですが(笑)



 昨日は仕事が終わってからディーラーに書類をもらいに行きました!







あれですよ。たくさん実印や認印とか押さないといけないやつです(笑) たくさん書類があり、車を売る営業さんは大変だろうなと思います。印鑑押すだけでも心折れそうな自分にとって車の営業は向いてませんw

 今回は残価設定で買ったのであまり距離は走れません(笑) 一ヶ月1000キロ目安で……まあその分節約できるからいいわけですがですなんか走ってしまいそうな予感です。

 まあ1週間前までは買うつもりではなかったのですけどね(ちょっとは揺らいでたけど)。心残りは支払い(これはここまで来たのだから仕方がない)とHDDに録音した音楽が聞けないことですかね。

 一応マツダコネクトに使うUSBメモリーを買ってみたのですが


 




これでいいんかな? まあパソコン突っ込んでCD入れて……まあよぉ分からん( ;∀;) 面倒くさくなったのでやめました。→諦めはやいw


今日は書類書いたり印鑑証明を発行に行ったりします。ドライブレコーダーの市場調査にTjバックスに行く感じですかね。


 そんなところです(謎) 
Posted at 2016/11/20 09:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ系
2016年11月16日 イイね!

久しぶりの再会と『アクセラ→アクセラ』に♪

久しぶりの再会と『アクセラ→アクセラ』に♪ 先週の日曜日はいつものお休み。


 予定がなかったのでいつもの余野コンに行ったらお久しぶりの方がいらっしゃったので捕獲w





 ちょうどお昼だったので亀岡の『あたご屋』さんへ














前回行ったときは寒かったり雨が降りそうでしたが今回は暖かく外で食事をすることができました♪


 そして日吉ダムまでツーリング♪ 今回は12倍ズームで撮られませんでした(謎)


 





次会うときは






コラボできますね(笑)


写真撮影して解散♪ 16時頃戻り『警察24時』を見ていたらディーラーの担当さんから



『今から来てちょーだい♪』とラブコールが(笑)

 まあ近いので行くことに





今まで新車を買ったときの月の支払いがどうも高かったので躊躇していたのですが、今回見積もってもらったらなんか現実味のある数字に♪ あと……4000円くらい支払いが安かったら。この『4000円』を担当さんとパソコンとにらめっこしながら相談しました。担当さんとは10年近くの付き合いなので『あれまけろ! これ安せ~』とかムチャは言いません(→多分しなかったと思います)。


 そしたら『残価設定プラン』と言う素晴らしいプランが♪ それで見積もったらあと少し♪ あと目標まで-1500円!でも……これが限界。担当さんも以前からたくさん見積り作ってくれたし色々な車を乗せてくださったし…………あと今のアクセラのローンの残債を半分は支払わないといけないのですが頭金だけであとは次のアクセラのローンに組み込んでくれます。これも粘っていただきました。 下取りも130000キロ近く走った24年式アクセラセダンで30万円つけてくれたし(良いのか悪いのか分かりませんが)…………


 う~ん、なんとか……なるぅっさ(笑)



 『買います! これからもよろしくお願いしますm(_ _)m』




 




担当さんとアクセラセダンが欲しい新人君に握手をしてご契約です♪

4年半ぶりの新車です♪ 今の型のアクセラセダンは気に入ってたんで満足です♪ Gベクタリングを納車されてからもっと試してみたいですね~







次もアクセラセダンです♪ やっぱりセダンは諦められないw



『ディーゼル、赤色』マツダの王道を見事に外した仕様にしてます。てつインプ~さんらしい選択です♪  そしてまさかのMT車です! セダンでMT設定のある車種って今や数少ないですもんね~





ボディーカラーは『チタニウムフラッシュ』って言うブラウン色です~ あまり見掛けないでしょ♪ ちなみに後期型セダンのチタニウムフラッシュはうちの店では第一号車らしいですw


 オプションは……まあオプションくらいは内緒にしときましょうかね。 うまくいけば年末に納車らしいです。あと一ヶ月ちょっと……長いなあw

 納車までに取り外す部品とドライブレコーダーとレーダー探知機(→後者はどちらでもいいけど)を新調したいですね。あと今のアクセラに付けるホイールも安く手配しないといけませんね。


 納車まで今のアクセラを思う存分乗ろうと思います。


 買うつもりなかったのに買ってしまいました(^-^;w これだから人生何があるか分からないから面白い♪







Posted at 2016/11/16 16:20:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ系
2016年11月11日 イイね!

マツダ尽くしの1日♪

マツダ尽くしの1日♪ 7日の月曜日は休みでした。


 6日の晩は名古屋で焼き肉食べて






 そこから大阪に帰りましたが途中仮眠して起きたら6時(笑) 通勤ラッシュに捕まり9時過ぎに帰宅。そこからちょっとだけゆっくりして、この日はマツダへオイル交換……とその間に『試乗モニター』の予約をしていたので向かいます。なかなかハードですw







ちなみに↑のようなラミネートされた案内板が関西マツダさん全店にあるみたいですが『試乗モニター』の所に自分が掲載されてます(笑) ありがとうございますm(_ _)m

 そして今回の試乗モニターは











アクセラスポーツの1.5のディーゼルです。気になってたのでモニターです!


 店内で担当さんと話してたら向かい側の店に入って行くイケメンさんのアクセラを発見(笑) 嫌がらせの後期型で襲撃しましたw








マイナーチェンジされてあまり変わらないと思ってましたが、ドアミラーウインカーの形状やバンパーの違い色々発見できました。お互いのエンジンルームを見比べたり








↑のアクセラさんのエンジンルームはいかついw






イケメンでカワイイ人を撮る人を撮るww



ちょっと話して解散して、余野コン♪







野間の大けやきまでドライブしました~







道中は山道が続きました。今回のアクセラから搭載された『Gベクタリング』が発揮します♪ 定番化された回答ですが(笑)『車が思うように曲がってくれる』……ロールをうまく抑えてくれるので、あまりカーブの揺れが少なく運転が楽でしかも楽しくなります。自分は街中ではあまり分かりませんでしたが山道では十分に分かりました。これいい( ・∇・


これもアクセラ初の1.5のディーゼルエンジン








2.2リッターディーゼルエンジンと比べトルクはそこそこですが扱いやすく街中では乗りやすいと思いますが、山道のちょっとした加速が重たい感じがしました。 いい意味で期待ハズレ、『ガソリン車の吹き上がり方』のほうが自分は好みかなと思いました。






やっぱり質感高いインパネ♪






センターディスプレイのカラー化♪ やっぱりいい♪



マツダコネクトの取り付けの位置







より外車っぽくなりました♪


色々走りディーラーに






やっぱり1.5はパワー不足がね……燃費も今乗ってるアクセラとたいして変わらないし。とか話してると


『それならアテンザ20Sにされます?』


おっ! ここでまさかのアテンザに乗り換えか? と






値段高いw やっぱり値段的にもこれか






これも高いのですがまだ手が届きそうな感じ……ここでクソ職場のことは頭に入れてはいけません(笑) 買う気が失せるのでw






まあ今のアクセラのローンも少しやしどんなもんかだけ見てもらいました。

ちなみに


アクセラセダン『15Sプロアクティブ(6MT)』の18インチ仕様のチタニウムフラッシュです~ まさにこんな感じ







下取り25万円……値引1△万円。出演値引(笑)△万円。  なかなかいい感じ♪ 支払いちょっと多くなるのが難点( ;∀;)  本当はオプションでアルカンターラ仕様にしたかったんですけど高過ぎるんで断念……。今では考えられませんが(謎)今乗ってるアクセラは60万円くらいのフルオプションにしました。


けど今のアクセラ気に入ってるしバンパーも色分けしてもらったばっかりだし優柔不断な性格が爆発しています(笑) ローンしんどいしなあ、チタニウムフラッシュのアクセラカッコいいしなあ。う~んw  そろそろ担当さんのお役に……(パソコンがカタカタと音がする)w


まあ考えてるときが楽しいです♪


そんな感じで19時頃帰宅~ 連休でしたがゆっくり出来たのか出来てないのかよく分からないお休みでした(笑)


ではでは。

















Posted at 2016/11/11 16:02:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ系 | 日記
2016年10月20日 イイね!

アクセラの中古車情報 

 某所から『誰かアクセラスポーツ買いませんか』とお声掛けいただきました。








 車両詳細

 15年式アクセラスポーツ23S(4AT)

走行40000キロ

 オプションのHDDナビ キセノン付き

 車検2年付き


 諸経費こみ40万円!



 














俺が欲しいわ(笑) 15年式と言うとアクセラが発売されて(15年10月発売)るのでド初期のアクセラになりますね。初期は4ATで17年のマイナーチェンジで5ATになります。 しかも無駄に税金高くなるw希少な2.3リッター♪ これ走りはいかがなものか気になります。


 『取り敢えず車両詳細だけで』と言うことなのでお店の詳細とかはまたメッセージでも聞いてください♪



 ではでは(*`・ω・)


Posted at 2016/10/20 16:21:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ系 | 日記
2016年09月18日 イイね!

アクセラが返ってきた! もう預けないぞ(`Δ´)(笑)

アクセラが返ってきた! もう預けないぞ(`Δ´)(笑) 8月下旬からアクセラをマツダやある方の職場へ預けて1ヶ月、やっと本格的にアクセラが返ってきました。

 この1ヶ月の間は

デミオだったり





ベッキー号だったり






時には木村拓哉で長野県へフィールダーオフに行ったり





これはなかなか出来ない経験でしたね(笑)初レンタカーでしたし♪
車をCMのキャラクターで呼んでみました(謎)


 そうそう、肝心のアクセラですね~

 ビフォア~






バンパーの黒いところを……




 アフタぁ~


 




 先代後期型アテンザに設定のあった『ミッドナイトブロンズマイカ(39Y)』に色分けしてもらいした。そしてバンパー自体再塗装もお願いしました。


 『ミッドナイトブロンズマイカ』は……















実車を見る前は『明るめの茶色で浮いてるかな?』と思いましたが(なんせこの色の実車を見たことがないもんで)雲ってる所では暗めな色で晴れてる所では『あっ、変わってるな』って感じです。このさりげなさがいい感じです♪ 適当にインスピレーションで選んで成功です(笑)











ある方には無理言って日を延期させてもらったりで申し訳なかったですm(_ _)m ありがとうございました♪ でも凄く完成度が高くて気に入ってます♪ ってか他が汚くてまた気になるw また自分の車に対するトキメキ感が復活したような気がしました♪






ではでは

Posted at 2016/09/18 05:45:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ系 | 日記

プロフィール

「尾道の『資さんうどん』へ」
何シテル?   09/06 07:28
~ てつインプ~の10個のこんな人 ~ ・家の電話やインターホンにはでない(笑 ・友達とレストランなどに行くとその友達と同じメニューにする→『これも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロードスターで行く広島縦断の旅に出る!  ~2日目~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:39:35
不明 リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:02:02
2024年お城/神社巡り途中の警告灯内容確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:41:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2019年式マツダ3FB 15Sツーリング(写真右)から乗り換えました。エンジンと装備が ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 スバル車との初めての出会いは僕が小学校5年生のときでした。父親の会社の浜村さんと言うひ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
令和元年11月17日納車 10km 令和元年12月17日 2472km 令 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラセダン15Sプロアクティブ(6MT) チタニウムフラッシュマイカ メーカーオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation