• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつインプ~のブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

2011モーターフェスティバル広島

2011モーターフェスティバル広島 昨日は広島のマリーナホップで行われた『モーターフェスティバル広島』に行って来ました。


 9日深夜1時30分に出発・・・・マリーナホップに到着したのが9時でかなり大人の余裕で移動してきました(わら  マリーナホップの駐車場に入ろうとしたらとある犯罪レベルの変態車が(笑)もうこれだけでお腹いっぱいになりました♪ 『これだけ見て帰れよ』と言われても普通に帰れると思いますwww


 


 ユーノス500石さんの500でしかもボディカラーが黄色!! しかもホイールの組み合わせが中期のミレーニアではないですか!!! いや、やばすぎですよ!!!! マリーナホップに居たときはユーノス500石さんとはお話できなかったのですがまさかの帰り道の高速のSAでばったりお会いでき少しの間でしたがお話しすることもできました。そしてお互いの高速の別れ際まで500が走ってるところを後ろから見てて『デザインがきれいだなあ~・・・・・・MX-6と500が高速道路上で並走する光景はめったに無いだろうな』とニヤニヤしながら後ろから眺めてました♪


 500がはじめに見れた時点でテンション↑↑になった僕は駐車場に止まってる変態車を発掘しに行きました。駐車場の8割方がマツダ車・・・・・・いつもよく見るプリウスを見つけるのが大変なくらいでした。そうしてると組立兄さんのレガシィを発見!!仕入れてきたプラモの話やとんでもないホイールキャップをはいた車の話で盛り上がりました。 さきっちょさんとも挨拶だけでしたがお会いすることができました・・・・・・・『何かとグルメなよしぞ~さん』とも5ヶ月ぶりの再会♪ ところが・・・・・・僕が変態車に興奮してる間に皆さんとはぐれ・・・・・・・でも変態車探し続行ww  すみません・・・・・。 ありました!! このランティスはじめて見かけましたね♪


 


 タイプRの5MT車・・・・・・リアには前期MS-8のアルミホイールがはいてありましたwww 狙ってはかせたのかな♪ 広島には何回か行きましたけどランティスはまだまだ走ってる光景はみますね^^ 次に・・・・・・・これも見ないですね~


 


 プレッソ&AZ-3軍団。1台単位では見かけますが複数集まって見るのは初めてです。コンパクトでかつカッコよくてマイナーで気品があって良いですね~ その中でイカリングをつけてらっしゃる方がいて密かにMX-6にも付けようかなと思ったり思わなかったり(どっちやねんw)しました。 『今度ランティスオフご一緒しませんか??』とランティスオーナーではないのに誘ってみたりします(わら  さらに変態車探しを・・・・・・・ここ変態車多すぎます。↓はナンバーからしてミレーニアに車名変更される直前のユーノス800です。


 


 『広島33・・・・・』の当時ナンバーにすごく懐かしさを感じました^^  で・・・・てつインプ~お待ちかねの


 


 息子君泣かしのTTOMOさん(わら)と合流。今回もこのランティスで泣いてもらいましたwww パッションローズマイカのボディーカラーにこの純正ホイールの組み合わせ♪ 僕ならユアーズのエアロ付けて車高下げてあとは何もいじらずに乗りたいですね~ それにしてもセダンかっちょいいなあ☆ で・・・・・この方もご一緒だったみたいで、は~・・・・・『変態車フェスティバル広島』に名前変えたほうがいいような気がしました^^


 


 丸目のレーザーですよ!! iczerさんとお話させていただきましたがレーザーって本家のファミリアネオより販売期間が長かったんですよね~ ネオが2年、レーザーが4年・・・・・・初めて知りました。と言うことは最終年のレーザーってすごくマイナーじゃないですか!!! 今度最終のレーザーのカタログ探してみよっと(95年のレーザーのカタログは持ってますが)。  そして自分の車のところにいったん戻ろうとすると30代くらいの素敵なお兄さん2人がMX-6をみながら・・・・


 『うあ! MX-6じゃん・・・・大阪から来てるよ。へ~こんな保存状態のいいMX-6あるんだ。ど~よこれ!!!』


 って話してるじゃないですか(わら  恐る恐る近寄り『よかったら中も見られます??』と言うとすごく喜んでられて他の車の話でも意気投合w 2人のうち一人が2年ほど前に前期型のMS-8のパッションローズマイカの2.5Lに18年乗られてたらしく17インチのホイール、ローダウン、マフラー替えて変態仕様で乗られてたみたいです・・・・・・・しかもうらやましいことにサンルーフ付き!!!! 同じ2.5Lと言うことでいろいろな不具合やらを教えてもらいました。14万キロ越えたあたりからあれで走行中あれが吹っ飛ぶらしいです(謎 あくまでもその方のMS-8の話ですが注意が必要ですね。 そしてMX-6のトランクの中につんでいたカタログ(別名:移動図書館)を開館させるとさらにヒートアップ!!! MS-8やペルソナのカタログに興奮されてました。 ひとつ心残りなのがカタログの中に『MS-8のすべて』が2冊あり『1冊差し上げますよ』と言ってて渡せなかったんですね。せっかくの出会いだったのに・・・・・またお会いできるかな。 その方みんカラやってないかな♪  MX-6いろいろ不具合でたりいろいろありますがこういう唐突な出会いや全く知らない方とを仲良くしてくれるホント不思議な存在なんですね・・・・・・ランティスのときはホントにたまにしかなかったけど。これだからMX-6他の車に買い換えられないんだよな(わら


 そして『歴代マツダ車パレードラン』と言うのがあり見に行きました。少し話が変わりますが広島でランティスのオフと言えば必ずあのダブクラちゃんがお昼になってもまだ現れない・・・・・・『決算で忙しくて云々』って行ってたから今日は来られないのかなと思ってパレードランを見てたら、このパレードランには90年代のマツダ車も参加しててランティスも参加してたのですが・・・・・このランティスは5月の野呂山ツーリングの時に途中で合流してこられた渋いおじ様の車だったのですが何気に助手席見たら・・・・・


 



 あらっ??ダブクラちゃんじゃないの(わら  意外なところで再会です♪  yukityanさんとも再会~ やっとランティスの集まりらしくなってきました~ まあ今回はどこかに走りに行ったりはなかったけどこれもマッタリしていてなかなかいいです^^  後はこんな車も


 


 実は中国道を走ってたときに見かけて『良いよなあ』と見てたんです~ バックミラーで見てたらなんかちょっとした刑事ドラマで追いかけられてるみたいです(わら  まさかイベントの参加車両だとは・・・・・サービスエリアで一緒だったからナンパしたらよかったなあ♪


 17時までイベントがありその後はみんな駐車場に集まって(息子君泣かせのTTOMOさんiczerさんは帰っちゃいましたけど)集合写真を撮ってグダグダグダグダしゃべってました。 その間にもラグジーな初代&2代目センティアが並んでたりとホントマツダ車率が高いです。 さすが広島!!! 向かいにはプレッソ&AZ-3の集まりも・・・・・・・今でも興奮が止みませんwwww


 18時過ぎ、『何かとグルメなよしぞ~さん』、ダンディーなおじ様、yukityanさんとはお別れ、ダブクラちゃんといつものお好み焼き屋へ行きました。 やはりここのおばちゃんキャラが濃いです♪ 涼しかったのか今回は服を脱ごうとはしませんでしたが・・・・・w また行きたいですね^^ そして近くの駐車場へ行き、MX-6の『ハンドルを切ったときにカタカタカタ』と異音が出る件で見てもらいました。・・・・運転席に乗ってもらいましたがそのときかかっていた曲が間違えてたwwwww 『♪ケンカをやめて~ マリーナへいこ~よっいこ~よ♪』が頭に中で混在していました(わrわら  それにしてもマリーナホップで流れていた『マリーナへいこ~よ』の曲(CD)どこに行ったら買えるのでしょうか♪ 頭から離れません^^


 22時ごろ解散、昔住んでいたところへ言って、草津港見て、帰りました。高速入って即効沼田SAで爆睡してしまいました。ここで寝たためか・・・・朝しばし走り滝野西SAで↑の500と再会(さっきも書いたなw)、起きたばっかりで歯磨きもしてなく寝癖が付いてたのでちょっと恥ずかしかったですが、いろいろお話させてもらいました~ 別れ際まで『車線変更24時(分かるかな??w)』で並走していきました。いやあいいもの見させてもらった♪


 今回で800キロ走りほんとにMX-6はいい車だと言うことを改めて思いました~ 高速楽です♪


 皆様どうもお疲れ様でした~ また機会ありましたらよろしくお願いします。
Posted at 2011/10/10 18:04:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会系 | 日記
2011年10月10日 イイね!

広島行き道中記5~最後

広島行き道中記5~最後今さっき自宅に戻りました~ 帰りのSAでまさかの黄色のユーノス500の方と再会には驚きましたが( ̄○ ̄;)


800キロの旅…ペケ6さん今日はゆっくり休んでください♪ 改めて長距離すごく快適な車だと思いました(^^;


みなさんどうもありがとうございました♪ 詳しくは昼からブログアップしようかな~
Posted at 2011/10/10 12:02:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会系 | モブログ
2011年10月10日 イイね!

広島行き道中記4

今まで沼田SAで爆睡してました(笑) さ~てこれから328キロ…ツアラーしよか(^^;


それにしてもペケ6運転楽やわ♪
Posted at 2011/10/10 04:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会系 | モブログ

プロフィール

「今日は滋賀県へ」
何シテル?   08/17 16:40
~ てつインプ~の10個のこんな人 ~ ・家の電話やインターホンにはでない(笑 ・友達とレストランなどに行くとその友達と同じメニューにする→『これも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 121314 15
16 1718 192021 22
23 242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ロードスターで行く広島縦断の旅に出る!  ~2日目~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:39:35
不明 リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:02:02
2024年お城/神社巡り途中の警告灯内容確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:41:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2019年式マツダ3FB 15Sツーリング(写真右)から乗り換えました。エンジンと装備が ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 スバル車との初めての出会いは僕が小学校5年生のときでした。父親の会社の浜村さんと言うひ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
令和元年11月17日納車 10km 令和元年12月17日 2472km 令 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラセダン15Sプロアクティブ(6MT) チタニウムフラッシュマイカ メーカーオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation