
昨日はマツダの集まりで豊中にある『スカイランドHARADA』に行ってきました。府内で集まるのは珍しいですね。
まあご近所なので一番乗り! 空港そばの駐車場なので着陸、離陸をする飛行機を見ておりました。
朝は奥側の駐車場は皆無な状態でした(^^;
そしてマツダ3やアクセラ、アテンザ、RX-7やRX-8が揃いました。
8台中7台がMT車! 令和の時代に珍しい♪
そしてこれも珍しい360°モニター無し車も!ほとんどの人が付けているであろうオプション。
昼過ぎになり駐車場も一般客も多くなり昼食も思いあたる場所もなかったので解散。 やはり『キッズインカー』のステッカー貼ってる車にはコロナ以上に要注意したほうが良いですね(謎)
駐車場では
マイナーチェンジされたミラージュ! エクリプスクロスやアウトランダーを思わせる迫力あるフロントグリルやブラック基調のアルミホイール。ボディーカラーがワインレッドと言うこともありなかなか上品な外観
8年前に唐沢寿明がCMで『乗ってミラージュ』ってやってた前期型と比べて
進化したな。一度試乗してみたいです♪
あとは
初代の後期型のラウム。
『ユニバーサルデザイン』でしたっけ?意外と車中泊に使えそうな感じがします♪
そして自分は北上して京都府亀岡市の『ポポクラブ』に久しぶりに行きました!
お洒落なチャリンコ置き場とか所々変わっていました。
店内は意外と客は少なく落ち着けました。
注文したのは
ハンバーグなんとか手羽先定食 1380円!
ちなみにサラダに付いてあるトマトは抜きにしてもらいました(強調)(笑)
お昼抜きの集まりでしたので食べることが出来ました。
そして『ポポクラブステッカー』もいただきました!
某しばとらさんにあげないと(笑)
そして京丹波まで
寒いなと思ったら12℃(^^;
京丹波マーケス内のサンダイコーで時間を潰し、また車内でダラダラと
そいやここの隣にある『おもちゃのたけうち』っていう玩具屋さんが昭和感があり昼間は開店してるので行ってみたいですね。人の気配はしないんですけどね~ どうなんだろ(笑)
そして大阪方面へ。今回は温泉には寄らずに帰り前日に買ってきたチョコレートで一杯しました。
Posted at 2020/10/25 14:50:18 | |
トラックバック(0) |
オフ会系 | 日記