• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつインプ~のブログ一覧

2024年02月10日 イイね!

いい日旅立ち甲信越の旅  ~1日目~

いい日旅立ち甲信越の旅  ~1日目~1日目


10日~12日が3連休でしたので甲信越地方(特に長野県と山梨県)を巡ることにしました。


朝の5時前に出発!







いつの間に10000キロ越えてますね(^^;


茨木~彦根まで高速を使いあとは気合いの下道で1日目は長野県へ向かいます。


多賀サービスエリアで休んで







彦根のコメダでモーニング!







朝の開店前に並びましたが必ずと言っていいほど並んでるのは年寄りばっか(笑) しかもめったに来ないコメダの店舗なのに常連ぽい年寄りの車を覚えています。写真のパッソもEKワゴンもそうだな(^^;






1時間ほど本を読みながらコーヒーを飲んでおりました!



さあここから気合いを入れて行きますよ(笑)


21号線を岐阜方面→関市方面へと。


カインズでひと休み







ふと目をやったら今やもうお見かけすることもなくなった日産のルネッサが止まってました。






『リムジンシートのルネッサ誕生』のCMが懐かしいですね。




確かに足元が広かったですけど床面高かったからなんか体育座りしてるような姿勢になりましたね(^^; ナンバーから平成10年頃の当時ナンバーですね。もう25年以上の前の車になるのですね~


そして・・・『岐阜と言えばジャーン!』でお馴染みな







岐阜タンメン! 今回はいつもと違う関店に寄りました! と言うのも








店舗限定でホルモンがトッピング出来るらしく前日発見して行こうと思った次第です♪ ホルモンって絶対美味しいはず(^q^)













この店舗は「こどもラーメン」なるものがあってなんと100円で食べられるらしいです♪ どんなものか気になりますね(* ゚∀゚)

そして今年初の岐阜タンメン!












このゴロゴロしたのがホルモンです。ホルモンって好みが分かれますが自分は好きなほうです! 岐阜タンメンの麺とスープによく合っていると思います。替え玉頼んだらあとから少々ダウン気味(昔は替え玉頼んでもなんともなかったのに 泣)(^^; 整腸剤を常備しているのでそれでなんとか難を逃れました(笑) ここの店舗も開店10分後には行列が出来ていました。どの店舗でも人気がありますね♪


色々ありましたがやはり岐阜タンメンは美味しいですね。それと大阪のコンビニではない(昔一時置いてありましたが)岐阜タンメンのカップ麺がありました。







いや、むしろ店で食べたほうが断然美味しいです♪ カップ麺は岐阜タンメンのエキスは入ってますが店で食べ慣れると物足りなさを感じます。 次回は愛知県にある岐阜タンメンの町中華にあの方のクラウンを見に行くついでに(笑)


そして19号線を北上。






中津川スバル。あの笹子トンネルの崩壊によって廃車寸前になったインプレッサを見事に復活させたディーラーです。






(ネットから拝借) この建物の裏には名車館があって貴重な車が展示されているようです。行ってみたい。




中津川市の道の駅『賤母(しずも)』へ。


ここの道の駅の看板、大概の道の駅の出入口にはこんな白い看板がありますが








歩道橋に表記されている珍しいパターンの道の駅です♪













五平餅をいただいたのですが表記が











「ごへーもち」と平仮名表記なのですね。 なんか深い意味があるのかな?と思い調べましが出てこず分かりません。単なる親しみやすさから「ごへーもち」と表記したのか・・・謎は深まりますね~


引き続き北上。







塩尻市まで来ると路肩に雪がありました。先月末の大雪の残りかな。









雪がありましたが車が通るアルファルトの部分には雪はなくてスタッドレスタイヤの効果はいまいち体感できませんね~(^^;


さらに北上して少し時間早い感じがしますが17時前に今夜のホテルにチェックシートしました。







『ホテルルートイン塩尻北インター』











駐車場無料、朝食付き、大浴場あってこの3連休にも関わらず6000円なのはありがたいですね。








お部屋もいたって普通♪ 強いて難点を言うと








このエレベーター。1機しかないので夕方や朝食バイキングの時間帯になるとフル稼働して乗れない時があります。ボタン押して「忘れ物した!」と思い部屋に戻り再びエレベーターに戻ったらなかなか乗れない感じですね(^^;


さて早めにチェックインした理由。駅前ではなく近くにこれと言った飲食店がないこと。ホテル内にレストランがあるのでそこで時間をゆっくり過ごそうと思ったわけです。


大浴場に入り開店直後(18時開店)レストランへ。








だ~れもいません(笑) こういう所で食べたり飲んだりするの大好きです♪






早速いただきま~す(^^;







串焼きや魚系の少し軽めの料理にしました。真ん中の上にありますのが熱燗です♪







最後に枝豆と熱燗で終わらし・・・2時間くらいいました。結局ホテル代安くても夕食に4500円かかりました(笑)


そして部屋に戻りテイクアウトで「上田カツカレー」を頼んでなんか色々飲んで寝落ちしてました。良い過ごし方だ(笑)








と言うことで1日目はここまでです。


ではでは(^-^)/



























Posted at 2024/02/17 07:23:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行系 | 日記

プロフィール

「梅田へ

こんな時間帯から失礼しますm(_ _)m」
何シテル?   08/25 12:05
~ てつインプ~の10個のこんな人 ~ ・家の電話やインターホンにはでない(笑 ・友達とレストランなどに行くとその友達と同じメニューにする→『これも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
456789 10
11 121314151617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

ロードスターで行く広島縦断の旅に出る!  ~2日目~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:39:35
不明 リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:02:02
2024年お城/神社巡り途中の警告灯内容確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:41:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2019年式マツダ3FB 15Sツーリング(写真右)から乗り換えました。エンジンと装備が ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 スバル車との初めての出会いは僕が小学校5年生のときでした。父親の会社の浜村さんと言うひ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
令和元年11月17日納車 10km 令和元年12月17日 2472km 令 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラセダン15Sプロアクティブ(6MT) チタニウムフラッシュマイカ メーカーオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation