
昨日は名古屋の高原書店にカタログを調達しに行きました。
朝10時に西名阪の香芝PAで
組立工さん と待ち合わせ、ぴかぴかのレガシイが止まっていました。さて行きますか・・・・・・・・そんなに簡単に出発しません!!!(笑 レガシイの内装を見たりエンジンルームを見たりあ~だこ~だ討論してしました。僕もレガシイ狙うならセダンの『20R』か『20I』 でMT色はE型で出た『トパーズゴールド』ですね。あっ、20RはE型には無く『20R-スペックB』ですね^^
さて名古屋に向けて出発!!!! ランティスの中は『安全地帯』をチョイスして渋く大人の余裕で走行・・・・・・・・・・高速道路上で結構オフをされてたのでちょうどよかったです。そして12時過ぎ高原書店に到着しました。時間がお昼時だったので
てつ:『お昼どうします??』
組立:『空腹のときのほうが物欲がでます』
・・・・・・・(笑)。と言うことで早速店内へ!!!! 3時間近く店内でお互い獲物を狙うかのようにカタログをあさってました(ばく お互い空腹の事なんか忘れておりました・・・・・・・。ここはテーマと言いますか例えば『今回は80年代のセダンを狙う』とか『トヨタ車のカタログだけを狙う』と言った目的を持っていかないとあれやこれやとかごに入れていってきりがありません、何ぼ相場が安いからと言っても危険です。でもテーマを決めていったからって・・・・・・・・おそらく即効そのテーマはくずりさりオリャーーーーってなんでもかんでもかごに入れていくのでしょうね(笑
そんなこんなで駐車場へ!!!なんか見覚えのある隣にパジェロミニがあったので運転手を待っていたら
8032さんでした!!!! 目が合った瞬間お互いニヤリっ(笑) この方もまた濃ゆいこと!!!! 『Jフェリー、赤内装、セダン、パトカー、あぶ警』と言ったキーワードに食いついてきます。 そこの駐車場で1時間ばかし時間が過ぎました。
そして3人は名港中央の埠頭にあるある廃車置場(通称25万の被害者にあった車たちのたまり場)に行きまたしても『あ~でもない、こ~でもない』と話してました。
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/534/832/1534832/p8.jpg'width="300"
↑初代カリーナEDのGリミテッドです。マフラーも変えていてスキーキャリアも付いていて好きで乗っていたのかな??と思われますがいたるところが錆だらけ、『かつての繁栄はどこに??』って感じです。まさにED・・・・(以下自粛w)
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/534/832/1534832/p7.jpg' width="300"
↑こちらはコロナエクシブTR-Xです。うん、『SV20カムリ』のホイールが付いてるではないか!!!と言う突っ込みを入れて欲しいです(笑 僕はこの型のED&エクシブが好きですね♪
またそこでも1時間ほど話今度こそは解散、組立工さんと夕食&軽食を取りながらお互いの仕事の話やらまたもや濃ゆい話をしながら『今度はミニカー屋を案内してくれる』と約束を交わし奈良の針でお別れしました。僕はその後1時間ほど仮眠、夜中の2時過ぎ家路にたどり着きました。
組立工さん8032さんどうも遅くまでありがとうございました。めっちゃ楽しかったです~ また集まりましょう^^
Posted at 2009/08/31 09:48:30 | |
トラックバック(0) |
オフ会系 | 日記