• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつインプ~のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

カタログを集めると言うこと

 僕が車のカタログを集めるようになったのは15年前、そのときはスーパーの一角に5メーカーくらい集まったディーラーがあってそこで集めていました。そしてネットが広まってからはネットでカタログ請求、仕入れたりしてました。そして今は京都府のカタログ屋や愛知県の某書店で買うようになりました。

 こんなに集めてどうするの?? たまに考えてみたりします。 某方みたいにプラモデルの資料にするわけでもない、店を開くわけでもない、大学の卒論等に利用するわけでもなし、本来ディーラーでただでもらえるカタログをお金を出して買う意味は何でしょう~→今は廃盤になって取り扱ってないってのが答えなんですけど^^ 

『こんなに集めてどうするの??』その問いには答えを出せません。だって『集めてもどうもしない』から!!! 車をいじるのと同様自己満足、近い答えとして『昔を懐かしむ、車云々と言うより昔の世界にのめり今現在のいやなことを少しでも忘れることができたらいいな=現実逃避』それかもしれません。でも車好きなので車のバリエーション、性能も気になりますよ~

 結局何が言いたいのか分からなくなりましたが皆さんは(ここで言う皆さんはカタログを集めてる方です)どういう思いでカタログを集めてらっしゃいますかね??
Posted at 2009/09/30 21:16:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | カタログ入手系 | 日記
2009年09月29日 イイね!

こんな住所は無い(笑

今はどうか分かりませんが、5~6年前はトヨタでカタログのネット請求するとき(本社から送付)本カタログしか送付されませんでした。どうしても特別仕様のカタログが欲しかった僕は、住所の欄に『特別仕様車のカタログ欲しいです』とか書いてました。→その他問い合わせとか空欄が無かったので・・・・・・。 そして特別仕様のカタログはくるか??? 結論からしてこないです。
カタログが送られてくる封筒には

『○○市△△町1-2-3(特別仕様車のカタログが欲しいです)』


ってくるんです(笑 コンピューターで処理されるんでしょうがこんな住所はありません!!! きっと郵便の人も『????』となるはず(爆  

はい、ただそれだけです(笑




家の近くの駐車場、GX81のクレスタ(スーパーホワイトのスーパールーセント)が2週間前にダイハツパイザー(白ツートン)に乗り換えられてました。 こういう乗り換えは僕は大いに賛成です(笑
Posted at 2009/09/29 21:40:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | カタログ入手系 | 日記
2009年09月28日 イイね!

滋賀県竜王のダイハツ工場付近→兵庫県伊丹スカイパーク

滋賀県竜王のダイハツ工場付近→兵庫県伊丹スカイパーク 今日もいろいろ走りました。疲れたので簡単に・・・・・・・・・・。

 組立工さんから『滋賀県竜王のダイハツ工場付近には変わった車が走ってる』と教えてもらったので軽く行ってみることに。ダイハツの社宅の駐車場には見事にダイハツ車ばかりで中まで入り車種をチェックしたかったのですが人もいたので断念。変わった車を探し走ってると対向車線から続いてアルティスが走ってきたときには興奮しましたが(笑 初代&現行アルティス2台続けては大阪ではお見かけしません。いいもの見させてもらいました~ でも肝心のアプローズ君は発見できず・・・・・・・アプローズやシャレードやソシアル、ロッキー、などがいると期待していたためか収穫が少なかったので1時間ほどで退散、きっと組立工さんいい穴場を知っているはず!!! 次回案内してもらうことに^^

 帰りは琵琶湖大橋を渡り一年ぶりに『びわ湖タワー』を見に行きました。今は廃遊園地になっていて寂れた不動の観覧車のみがむなしく残ってる状態です。天候が曇りだけあって不気味な雰囲気が漂ってました。

 2時ごろ家に帰りゆっくりしているとツッツさんから『伊丹スカイパークにいる』とのメールが、暇だったので向かうことに。ここは『323前日オフ』と言うことで今年3月ランティスのオフが行われたところです。飛行機が着陸&離陸が間近に見れる公園でとっても気持ちいいところです。


<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/619/671/1619671/p8m.jpg' width="400"


 そして『左側のHID切れたんだよね~ 』って話してたら、フォグ以外全部球切れしています?? ハイビームさえもつかない。う~ん、さっきまではついていたのに・・・・・・古い車って難しいな(笑

 2時間ばかし話をして解散となりました・・・・・って寒いところだったので風邪ひどくなりませんように~ お疲れ様でした♪
Posted at 2009/09/28 21:33:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ系 | 日記
2009年09月27日 イイね!

ランティスが止まってますよ~♪ (爆

ランティスが止まってますよ~♪ (爆 今日はSAB京都西院まで向かいました。 まずは9号線亀岡まで北上、9号線まで20キロくらい区間(山道)があるのですが直線ありコーナーありなかなか面白い道で煽っても無いのに前の車が自然とよけてくれますのでそこそこ思い通りに走れます・・・・・・決して『煽ってません』!!

 そして9号線に入り例の亀岡某所に置いてある緑のランティスはまだ生き残ってました。そいや僕のランティスのガーバメントバック(トランク内についてあるスーツ入れ)がとある人からいただいたステアリングとか入れていたので重さのため垂れ下がってしまい使い物にならなくなりました。ガーバメントバックはまだマツダ本社に在庫はあるものか?? どこからか入手したいものです・・・・・・そこの亀岡某所においてある会社に問い合わしてみるか・・・・・・・・・・。

 そして京都SAB内にある『リンドバーグ』というカタログ屋&車専門の書店に。やはり愛知県の某書店の方が楽しいです♪ え~と相場が高く欲しいものが無かったのでSAB店内に。左側のHIDが切れたのでハロゲンのイエローバルブを買おうかなとインプワゴンからずっとフォグとともに使っている『CATZ ライジングイエロー』ランティスはH1 と言う規格で見たところ通常5200円が3980円になってます。 『これ安いな、どうしようかな。カタログも買ってないし・・・』







結局買ってません(笑


はい、優柔不断な性格です。 HIDの球は取れたもののバラストの取り外しが分からない(普通に外したらいいだけ??)のと、外でいろいろ考えてたらめんどくさくなってきたので辞めました。また涼しくなったら取り付けしよ~ それかどなたかに丸投げして・・・・・・いえ、お願いして(笑

 バルブは買う買わない迷った挙句買わなかったですが、↑の三角停止板はあっさり買いました。変なところケチで変なところで浪費します(ばく またうちのぷ~が三角停止板の隙間から顔を出して遊んでます・・・・・


 こっち向いてくれませんが!!!(笑

 飼い主同様なかなか素直になりません♪ その後京都を南下、八幡→枚方をぶらぶらとドライブをし家路につきました。道中『愛知県某書店行こうかな』と思ったりしましたがやはりキャンペーンまで我慢我慢です(><);;
Posted at 2009/09/27 17:44:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ系 | 日記
2009年09月27日 イイね!

アルティス選び放題~

アルティス選び放題~ 久々にアルティスの中古車を検索していたら出てきました。って現行アルティス(しかもリミテッドエディション)で100万円切るまで値落ちしてるとは思いませんでした(走行距離が多いからですが)。しかし同じ条件のカムリをみているとまだ150万前後はします。しかも4台すべて大阪の同じ店・・・・・しかも家から近く。お金があれば欲しい(笑 強いて言えばV6モデルの設定あれば『アルティスプロミネント』化できるのに。カムリにもそんな設定が無いのに絶対無理ですね(><)

 大阪が本場のダイハツ・・・・・・・・大阪ダイハツの総合カタログはアルティスの写真が載ってません。名前すら載っていません(笑 やはりダイハツお役人用の車か?? マニアックな人のもそこそこ人気はあるのですけど(→俺しかいない??w) 

 大阪では1日1台はアルティス見ます。しかも生産1年ちょっとの初代をよく見かけます~
Posted at 2009/09/27 08:46:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車&マイナー車系 | 日記

プロフィール

「@ケイちゃん@ さん

他の方では詳細をタイムリーに書いてるのですがみんからはブログでしか書きませんw

あれはワタシには向いていません(^^;;」
何シテル?   07/27 20:34
~ てつインプ~の10個のこんな人 ~ ・家の電話やインターホンにはでない(笑 ・友達とレストランなどに行くとその友達と同じメニューにする→『これも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6 7891011 12
13 141516 171819
20 212223 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

不明 リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:02:02
2024年お城/神社巡り途中の警告灯内容確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:41:09
2023 夏休み5連休 ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 13:57:57

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2019年式マツダ3FB 15Sツーリング(写真右)から乗り換えました。エンジンと装備が ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 スバル車との初めての出会いは僕が小学校5年生のときでした。父親の会社の浜村さんと言うひ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
令和元年11月17日納車 10km 令和元年12月17日 2472km 令 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラセダン15Sプロアクティブ(6MT) チタニウムフラッシュマイカ メーカーオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation