
今日は休みが一日しかないためホームグラウンド(愛知県)には行かず、ちょっと滋賀県大津あたりまでドライブしました・・・・・特に何があるわけでもなくなんとなしに大津までと言うことで(笑
5時に起床は6時過ぎに起床となってしまい7時過ぎに出発、名神桂川SA&大津SAに止まり例のブルーバードのおじさんを探すもいらっしゃらず。そして大津で降り『どこに向かおう』と考え、そいや今日は某NAインプオフが滋賀県高島市の道の駅(風車村なんとかって言うところ)であるらしく覗きに行こうとランティスを北上させる。時間が早かったせいか一台もいなかったのでその辺を散歩したり湖で泳いでいたアヒルを見たりして時間をつぶし再び大津まで戻り今度は京都八幡にある解体屋へ向かいました。道中信号待ちの交差点でとある車を見つけたので追跡しました・・・・・・・・・(前のトラックの前の車に注目)
『前のトラック邪魔やなあ』と思いながら2車線になったところでついに後ろに付きました!!
ランティスです!! 僕と同じV6エンジンの『タイプR』で外見は至ってノーマルで2桁ナンバーだったので 新車から乗られてると思います。追跡するとそのランティスは狭い狭い住宅街へと行き家の駐車場へと向かわれました。 助手席から降りてきたのは70歳前後の女性だったのでおそらく運転手も年配な方でしょう~ コンビニとかの駐車場に止めてくれたら隣にとめて写真撮りたかった(笑 ぜひ末永く乗って欲しいですね^^;
気を取り直し解体屋に行きます。25万円補助金効果で結構廃車台数はいつもより多かった気がします。新車で走り10年そこいらでこんなポンコツ扱いにされる、まだまだ走れるのに部品取りにされたり、そんなことを思うと少し寂しい気がしますけど仕方ないですね~ でも見ていると面白いです!! ぜひとも愛知県の変態さん方いらっしゃってみてくださいな♪
フォトギャラリー①
フォトギャラリー②
プチドライブでしたが、走った距離は「230キロ」といつもの大阪~愛知間の距離とそう変わりありませんでした(笑 そいや大津SAで『フォレストブリーズトーニング』のマークⅡクオリスを見ました。緑のツートンからのクオリスって結構希少じゃないですか??
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/753/779/1753779/p6.jpg' width="400"
平成9年5月、親が車を買い替えをするときに出たてのクオリスを薦めたんですが『値段が高い』と却下され最終型カルディナ『CZランナー』になったと言う思い出があります。さらにいうとエアリアル仕様がよかったんだけど・・・・・・(笑
次の日曜日は(12月5日)はいつもの『変態オフIN 昭和村』をやりますよ~ あ~楽しみだなあ^^
Posted at 2009/11/29 18:00:05 | |
トラックバック(0) |
ドライブ系 | 日記