• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつインプ~のブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

ソアラとライトエース2台揃って♪

ソアラとライトエース2台揃って♪ 28日岐阜県の旧車イベントに行った後あの方からの任務で滋賀県8号線にあるソアラとライトエースを見に行きました。場所もきっちりと確認できましたのであとは行くのみです。

 さてどんなんだろ~♪ 8号線の某所へ向かってみると・・・・あら!いらっしゃいましたw この8号線は何回か通ったことがありこの2台は確認済みでしたがそのときは『お~、マニアックな従業員がいる会社だな』くらいしか思わなかったですし、写真撮りたかったですけど車を止める場所も無かったので素通りをしてましたが今回レポートを任せられましたので間近で見てきました♪


 この状態は少なくても僕が初めて確認してから5~6年はこのままの状態ですね。それ以上に車検証のステッカーが大きい色つきのものだったのでそれ以上に放置されてるのだと思います。当時ナンバーで車内は買い物かごが無造作に散乱していて倉庫として使われてるようですが、車自体の状態はよく塗装の傷みや目立った凹み等もありませんでした。


 もう一度路上復帰できたらいいのになと思い写真を撮り大阪の自宅へ向かうのでありました。それにしてもこの8号線他にもなかなか濃いい車たちが止まっておりますね~
Posted at 2011/08/31 21:33:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ系 | 日記
2011年08月30日 イイね!

岐阜県可児市旧車イベント~

岐阜県可児市旧車イベント~ 28日の日曜日御在所のSAで朝を向かえ、さて今日はどこに行こうかと考えます。京都の旧車イベント??岐阜県の旧車イベント?? ナビで調べるとどちらも移動距離は60キロ強、京都のほうは○○スカイラインの通行料がいるみたいで・・・・と言うことで岐阜県可児市の旧車イベントに行くことにしました~♪ ひたすら下道で向かいます!!


 11時ごろ現地へ到着・・・・・カローラフィールダーのあの方もいらっしゃって一緒に旧車を見学。さすが去年最高気温を記録した岐阜県多治見市のご近所だけあって暑いっ!!! 20分ほどでバテテしましました。いやあ、暑い暑い・・・・・・そんなかで一番お気に入りだった車は↑!!!


 キャラバンです。今のエルグランドのひいおじいちゃん的な存在ですかね^^ 無駄の無いスクエアなボディーなため3列シートでさらに荷室も結構広いし・・・・・しかもマルーン内装やし♪ 絶壁インパネやもう昭和にタイムスリップですね~ ホイールは初代プレーリーのものと同じものを使ってると思います。 そいやお爺ちゃんに抱っこされてる生まれたてのてつインプ~の横にこの形のキャラバンと430セドリックが写ってる写真が家にあります・・・・・・・ますますてつインプ~年齢不詳に(笑


 その後は犬山の某書店へ久しぶりに向かい90年代前半のドライバー誌を買いました。あとイグnatioさんにちょっとお土産を買ってきました・・・・・ぜひ楽しみにしててください☆ このお店はカタログ関係は値段が高いですが雑誌類は結構安く買えたりできるので好きですね♪愛知県の某書店に比べてすごく店内は閑散とした感じで『休みにしてもいいんじゃない??』そんな感じでしたwww


 お昼に57市(爆)のうどん屋に行ってカラフルタウンに行きました。カーロッツでは先代アコードの24TLやインプレッサセダン15R-SAパッケージ、ランエボGT-Aとトヨタ系の中古車にもかかわらずマニアックな車がそろっておりました^^


 そしてフィールーダーのあの方とは解散。滋賀方面へと車を走らせてると岐阜羽島の近くに『旧車希少車専門店』とデカデカと看板をしたお店が!!! そこのお店を4回ほどくるくる回りながら見てましたら、デボネアAMGや初代エクリプス、初代ディアマンテがゴロゴロw、最終型デボネア、ユーノスコスモ等等久しぶりにこんな変態なお店を見かけましたねwwww 今度はお店にお邪魔したいな^^ ネットで調べてそのお店のことが分かったらまたレポートしたいと思います!!!


 あの方から宿題を出されたので滋賀の某所にて向かいました~ また続く・・・。
Posted at 2011/08/30 21:44:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント系 | 日記
2011年08月29日 イイね!

湾岸夜会♪

湾岸夜会♪ 27日土曜日の夜はイグnatioさんからのお誘いで湾岸長島で行われた『湾岸夜会』というみんカラのオフ会に行かせてもらいました。その日は仕事が18時で終わり家に帰ってゆっくりしてたら(当初は時間と体力があれば行こうかなくらいしか思ってませんでした・・・・よって時間も遅いし迷ってました)イグさんから電話がかかってきまして・・・・・


『いろんな車が集まってるよ』とのこと


「行かなくて後悔するより行って後悔するほうがマシだ」と言うことで21時ごろ出発しました!!!!体力はバテバテなはずなのにこういうときはなぜかそのバテバテは消えてしまいます(笑 22時30分ごろ長島に到着~ フェアレディーZやスカイラインがメインの集まりですが他にも(別のオフ会だと思いますが)フィアットやアルファロメオと言った車も集まってました・・・・・・マツダ車はイグさんのアクセラと僕のぺけ6のみwww

そんな有名所な車が集まる中1台だけ赤のWILL-VSがいましてそれが僕にとって一番の収穫でした♪ あのスタイルに航空機のコクピットみたいなインパネかっこいいよなあ~


 0時くらいまでそれぞれの車を見たり車の前で座ってマタ~リ話したり過ごし解散しました。その『湾岸夜会』の集まりは何時まで行われたかわかりませんが^^;


 最初に『行かなくて後悔するより行って後悔するほうがマシだ』と書きましたが後悔と言うよりむしろ満足でした♪ イグnatioさんどうもありがとうございました☆


 その後僕は御在所のSAで7時くらいまでゆっくり休んで28日日曜日は岐阜県可児市まで下道で向かうことになりました~


Posted at 2011/08/29 11:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会系 | 日記
2011年08月23日 イイね!

免許の更新

 1ヶ月前に免許の更新のはがきが来ていました。有効期限が9月15日までなので『まだまだ・・』と余裕かましてたらもうすぐ有効期限に迫ってきましたww


 行くのに億劫になってる理由は人が多いのもそうですが『2時間講習』がセットオプションとして用意してあるんですね♪ 『ここ最近大人の余裕で運転してるのになあ』と思いはがきを見てると・・・・・・・あ~あの頃ね(笑 懐かしいな^^;


 いつ行こうかな~ 来週の月曜日はオイル交換行きたいし、再来週(9月5日)に行こうかな^^;


 明日は5時に起きれるようにしっかり目覚ましかけておこう~ 今日起きたら6時だったのでびっくりしました!!w
Posted at 2011/08/23 22:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活系 | 日記
2011年08月22日 イイね!

5000円のマッサージコースを選びラクラク♪

5000円のマッサージコースを選びラクラク♪ 今日は珍しく10時ごろに起き(まあ2時ごろ寝ましたから)、ブログアップしつつ請求書関連の住所変更をして・・・・・2時間かけて2社しかできませんでしたが、12時過ぎ父親と車で10分ほどの食堂へ行きました(車で10分でも父親にとってはかなり遠いらしいですw)。別に父親と飯行きたかったわけでもなくアクセラに乗りたかったですけどね^^ エアコンかけてゴーストップの多い街中でリッター12.2キロ走ってました。いいなあ・・・・・・フォレスターのときもそうでしたがトリップメーターとオドメーターの距離が同じなんですwww 納車のときからガソリン入れたときにゼロにしないんですよね~ 多分トリップメーターの意味が分かってないのだと思います(わら


 食堂で飯を食べ、とりわけ会話も無く『とんかつ多いからお前食べよ』『頼みすぎたな』とか他愛の無い会話wwwwww やはりカタログオフのような『あ~、あれは前期型であの装備が付いてその代わりこの装備が省かれて・・・・・云々』と言った炎上はないですね←当たり前か(爆


 食後特にどこに行くわけでもなく自宅に帰り(少しは新車だからちょっとドライブしようって言うのは無いのだろうかw)、その後はMX-6に乗り換えて一人で車で40分ほどの(多分父親にとって車で40分は外国へ行くぐらい遠い距離だと思います)温泉施設に行きました。温泉に入り・・・・・後はマッサージチェアで済ますのですが今回は奮発して5000円のマッサージ60分コースを選んでみました^^ 体を動かしたり伸ばしたりされるので寝ることはできなかったのですがかなり気持ちよかったです♪ 1時間あっという間でした!! 終わってからマッサージをしてくれたお兄ちゃんから『全身すごく張ってて硬かったですね~』と言われました^^ また行きたいと思います~


 帰りは(行きもそうでしたが)TUBEの『ガラスのメモリーズ』や『夏休み』などのベストを聞いてました~ MX-6にTUBEの曲は似合いますね!! ますます年齢不詳にwwww



 あっ、そうそう そこの温泉施設で↑のS15のシルビアを見かけました。廉価グレード(??)のスペックS です。 ほとんどがいじられているこのS15ですがこのようなオリジナルでしかもベースグレード、僕はこのホイールキャップに食いつきました!!! A32セフィーロの後期やセフィーロワゴン、R34スカイラインに流用されてましたね。当時ナンバーでナンバーからして11年式のでたての頃で傷凹みはありましたがいい味出してました~ 年配の方が乗っているのかな!!


 さて明日から土曜日まで頑張りましょうか^^
Posted at 2011/08/22 21:15:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活系 | 日記

プロフィール

「岡山から帰宅~


568.4kmの旅でございました!」
何シテル?   08/11 18:13
~ てつインプ~の10個のこんな人 ~ ・家の電話やインターホンにはでない(笑 ・友達とレストランなどに行くとその友達と同じメニューにする→『これも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 2324252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ロードスターで行く広島縦断の旅に出る!  ~2日目~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:39:35
不明 リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:02:02
2024年お城/神社巡り途中の警告灯内容確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:41:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2019年式マツダ3FB 15Sツーリング(写真右)から乗り換えました。エンジンと装備が ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 スバル車との初めての出会いは僕が小学校5年生のときでした。父親の会社の浜村さんと言うひ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
令和元年11月17日納車 10km 令和元年12月17日 2472km 令 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラセダン15Sプロアクティブ(6MT) チタニウムフラッシュマイカ メーカーオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation