• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつインプ~のブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

昨日は『仲直りツアラー』 

昨日は『仲直りツアラー』  タイトルに深い意味があるようでないようで・・・・はい。(謎


 昨日はゆっくりと近畿道→名阪国道を通って行きました。岐阜県の中古車フェアがあると言うのも教えてもらいましたが、場所柄また北上しないといけなく時間もかかるので行きませんでした。奈良県の針テラスに到着! 2台のインプレッサがプチオフをやってましたが、車内で何か話しこんでる感じでして、インプレッサの窓は曇ってたのですが・・・・・こっちに視線を感じているのが分かりましたw コーヒーを買って一休憩して出発!!! 


 最近MX-6の調子が悪く、ヘッドライトをオンにするとフォグは点灯してロービームが付きません。メーターのイルミネーションも点灯しません・・・・・しばらくするとイルミネーションもロービームも点灯します。・・・・それがついに昨日ヘッドライトをオンにしてもイルミネーションが全く点灯しない&ロービームは点灯するようになりましたが両方のフォグが全く点灯しなくなりました。何が原因なんだろう?? ってこの説明で分かるだろうか^^;


 さて愛知県に入り、みんカラを見てるとトヨタ博物館でオフ会がやってるみたいなので行ってみます。しかし時間が遅かったのでやってませんでした。 駐車場ではプリウスαのプチオフとヴェロッサやアリスト、チェイサーのオフ会がやってました。 ヴェロッサはベロ広さんのお知り合いなのかな。久しぶりに図書館へ行き80~90年代の自動車雑誌を30分ほど読んで、長久手にスーパーオートバックスができたようなので向かいます。・・・・・・・・スーパーの付かないオートバックスでしたw 店内はガラガラww 駐車場ではシボレーオプトラワゴンを見たくらいかな。


 そして昼食。朝少々バトルをした相手に謝りのメールを入れたら許してくれたから朝から詰まった感情が取れホッとしました・・・・・ホントすみません。 そして某書店へ・・・・・・今回は現行前期のアテンザと
輸入版のアテンザのカタログを買いました!!


 



 輸入版アテンザ中身~



 



 国内版と比べ外観にそう違いは無いのですが大きい違いがエンジン!!2.0Lと2.2LにディーゼルエンジンがあってしかもMT設定があります。あと1.8LのガソリンエンジンのMT設定があります。あとは国内と同じ2.0Lと2.5Lのガソリンエンジン車があります。ディーゼルのMT車がとても気になります。プレマシーやアクセラもそうなんですが海外版の方がエンジンの種類が豊富なんですよね。1.6LのMT車のプレマシーとか・・・。


 カッパーレッドのアテンザスポーツはいいなあと思いましたが、イエローバルブ車検通らないんですよね~ 平成20年発売された車だしなあ・・・・・・やっぱ次選ぶならミレーニアかな~


 そしていつものメンバーと会ってコメダでお茶して解散しました~ 県外へジャパンツアラーしたときそこのブックオフでCDを買うのが好きでして・・・・・今回は



 



 杏里さんと岡村孝子さんのCDを買いました。 岡村孝子さんのCDは持ってたけど聴きすぎて音飛びがあったので購入。 杏里さんは『サマーキャンドル』や『ドルフィン』がしびれます♪ そう選んでたら20時過ぎで高速でちょっとの仮眠のつもりがまた・・・・・起きたら明け方5時でしたw


 昨日も一緒にお茶できたりいろいろ話せたり、仲直りできたりでよかったです♪ 



 

















  PS:某氏へ・・・・ホントすみません。 意地張らないのでまたよろしくお願いします・・。
Posted at 2012/02/27 18:04:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ系 | 日記
2012年02月25日 イイね!

ヒュンダイクーペ

ヒュンダイクーペ 今日は珍しく16時前には退社できたてつインプ~ですw 帰る前に何ヶ月前に起こしたミスを蒸返しされグダグダ言われましたが^^;

 
 早く帰れたからといってとりわけ何もするわけでもないので先日メガネを新調したのでそれを取りに眼鏡屋に言って、ガソリン入れに言って帰りました。 その帰り道ヒュンダイクーペを見かけました。

 
 『スポーツクーペはこうあるべきだ』と言うような15年前の車好きな日本人なら好みそうなスタイルw 悪く言えば外車っぽくないのですが僕はかっこいいと思います。少し大きめなリアスポイラーを付けていても決してマッチョに見えず上品で、この2本出しマフラーも高級セダンっぽくっていいです。


 しかもこれ2.7LのV6エンジンです!!この走りが気になりますね。・・・・さらにサンルーフ設定標準装備(??)だし^^; 韓国車なので購入した場合の故障や点検に不安はありますが・・・・・この車どこのディーラーに点検したら良いのだろう??^^ でも韓国車上に比較的高年式&少走行距離でも50万円以下で買えるのがおいしいところ♪


 同じマイナークーペ同士意識しながら少しではありますけど並走してしまいました~ 
Posted at 2012/02/25 19:00:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旧車&マイナー車系 | 日記
2012年02月21日 イイね!

健康診断

 昨日は休みで、でも会社の健康診断がありました。日曜日岡山県のカキオコオフでその日のうちに帰ろうとしたんですが22時ごろ岡山県の山陽道のSAで仮眠のつもりが起きたら日が変わり早朝4時過ぎに!! 7時までに家に着かないと健康診断に間に合わないので大人の余裕で帰宅w 何とか健康診断に間に合いました。 


 さて健康診断の問診(なんか上半身をペタペタ押し付けるやつ)で『年末から咳が止まらなく熱や頭痛などは無くただ咳が止まらないんです』と話すと・・・・・先生が


 『肺がんや結核の可能性があるかも知れないので一回病院に行かれたほうがいいですね』


 人生初めて先生から『ガン』と言う言葉を言われました。ガンかよ・・・・・言われてもおかしくない歳ではありますけど^^;  咳は止まらないし、両足のひざは毎日痛くなるし(ひどいときは意識が飛びそうなほど痛くなります)、腰は痛いし、痛いどころ満載ですw まあガンでなくても咳が長引いてるのは何らか悪いところがあるので今度の月曜日病院へ行きたいと思います。


 健康診断が終わり職場の人2人をMX-6に乗せて、(僕とこの2人意外な組み合わせです)コメダに行きましたw やはり人を乗せるときセダンがいいなあ~  僕はリッチにシロノワールとコーヒー、あとの2人はモーニングw また愚痴をいいながら食し解散しました。


 
Posted at 2012/02/21 21:48:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活系 | 日記
2012年02月20日 イイね!

カキオコツアーオフ♪

カキオコツアーオフ♪ 昨日はよしぞ~さん企画の岡山県日生の『カキオコツアーオフ』に参加させてもらいました。


 集合時間は『正午から』とこの集まりらしくとてもアバウトな時間設定(笑 ゆっくり行ったつもりが11時前には到着・・・・・・もちろんだ~れもいませんw 少ししてからレーザーのiczerさん登場!!! 先日、愛知県の某書店で手に入れたレーザーのカタログであることをやっていただきました^^ このカタログはポスター調になってまして・・・・・





 



 (笑  レーザーのカタログで『あーだこ~だ』と話していると皆さんやってきました!! それにしても寒いよ~w  って今回みんながそろったまともな写真を撮ってないや・・・・・・原因は駐車場後ろの整備されてない気が思いっきり車止めてるところに進入してるからです・・・。 まずはダブクラ氏のランティスとMX-6の『マイナー屋根あっきーず』トリオwwww




  













 まー君さん、白いランティスの人、よしぞ~さんの『マイナー色ランティス軍団』!! 白のランティスは若年寄さんのお知り合いというのにびっくりしました!! あっ、ランティスのテール片方探して滋賀でお渡しさせてもらいますね^^ 世間は狭いなあ~ 『影のてつインプ~ファン』のまー君さん、やはり『キングオブグルメ』なよしぞ~さんでした(笑  




 



 あやびんさん、凪さんの『ミクシイRX-8』トリオw やはり黄色のエイトは目立つなあ~しかもノーマルっていう点が僕好みです^^; 凪さんのエイトはサンルーフ付き!! 開け閉めしてもらいましたがやっぱりいいわあ~ サンルーフが辞められないですwwwww



 
 




 途中で参加された、しかのすけさんのデミオ!! リラックマ仕様^^ 奥様やお子様も入れたら15人??と大世帯の集まりとなりました♪


 そしてみんなが集まった後に『B-1グランプリ第9位』に入ったと言う『カキ(牡蠣)オコ(お好み焼き)』を食しに行きました^^ 日生駅周辺はカキオコのお店がたくさん点在していてどのお店に入ったらいいか分かりません~ とりあえず車が混雑した中空いたところに車を止めます!!!



 



 見事にマツダ車がそろいましたw アクセラはアイストップが付いたグレードですがホイールがディーラーで売られてる抱き合わせ販売のホイールなので20Cだと思います~ はい^^ そこからお店までしばし歩きます。古い建物が点在していて『この古びた民家の置くとかに埃かぶった当時ナンバーのペルソナやファミリアとかいないんかなあ』と話しながらテクテクと・・・w




 



 ここはマニア専用の駐車場ですか(笑 フォードスペクトロンとヒュンダイXGですね~ スペクトロンの横にiczerさんのレーザーを並べてみたいですね^^ そしてどのカキオコのお店も混雑して入れなかったんですが唯一ガラ空きのところが・・・・・・・



 



 一瞬にして満員御礼です!! そしてタイミングがよかったみたいで僕らが入った10分後ぐらいには他のお客さんが待ってる状態が・・・・そしてここのお好み焼きを作ってるおばちゃんの手さばきが素早いこと!! 卵を片手で割って殻を『ホイ』っとかっこよく片手で投げる姿が印象的でした^^ おばちゃんの手さばきが早すぎて手だけがぶれていますwww




 



 出来上がったのがこれ!!




 


 
 牡蠣のいい匂いがして、どこを食べても牡蠣が入っていておいしかったです。広島焼きのカキオコはこのお店らしく薄い生地とソース、紅しょうがとネギのバランスが素敵過ぎます!! また食べに行きたいですね♪  カキオコを食した後は水餃子をはしごしに行きました。




 




 




 1人8個までなんですが、みなさん何個食べたか分からなくなりそれで遠慮がちになり残ってしまう終末にww カキオコを食べた後で食べてもまだまだなにか食べれそうな気がしました^^ そして駐車場に戻り17時前になっていたので駐車場もだいぶ少なくなってきたのでみんなまとまって止めれる駐車場へ移動。またはしごで牡蠣ソフトを食べる予定でしたが店が閉まっていたので断念>< そして17時過ぎ解散・・・・・・・するわけないじゃん(わら ダブクラ氏とiczerさんで平田食事センターへ♪ iczerさんゲームセンターへと消えてしまって僕とダブクラ氏の『食いしん坊トリオw』は食堂へ行き




 



 よく食べるのお~wwww 食べてたら『何俺をおいて飯食っとんねん!! ボケ!』とiczerさんが殴りこみにやってきました(嘘www  そして3人でマイナー車を乗ることへの意味を話し合ったりやてつインプ~の仕事の愚痴(←これがほとんどw)を聞いてもらいました^^ ありがとうございます♪


 そして20時過ぎ解散しました!! ほんと皆さんどうもありがとうございました~ とても楽しい一日が過ごすことができました♪ 次回は3月の岡山鷲羽山ですかね?? またよろしくお願いします^^




あとダブクラ氏からこれをいただきましたw



 



 元気バッチリⅡです(栄養ドリンク)w  これで明日からまた15時間勤務頑張ります(涙;;
Posted at 2012/02/20 17:47:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会系 | 日記
2012年02月20日 イイね!

カキオコツアーオフ帰還♪…とりあえず報告

カキオコツアーオフ帰還♪…とりあえず報告さっき昨日行われた『カキオコツアーオフ』から帰りました化ヽ(´ー`)ノ

一言で言うと『よしぞ~さんがチョイスするグルメにはハズレ無し!』ですねWW


またいつものように姫路名物のアーモンドバターを買って帰りました♪


さてあと20分で会社の健康診断行かなあかんわ(>_<)WW
Posted at 2012/02/20 07:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会系 | モブログ

プロフィール

「岡山から帰宅~


568.4kmの旅でございました!」
何シテル?   08/11 18:13
~ てつインプ~の10個のこんな人 ~ ・家の電話やインターホンにはでない(笑 ・友達とレストランなどに行くとその友達と同じメニューにする→『これも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 3 4
5 6 7891011
12 1314 15161718
19 20 21222324 25
26 272829   

リンク・クリップ

ロードスターで行く広島縦断の旅に出る!  ~2日目~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:39:35
不明 リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:02:02
2024年お城/神社巡り途中の警告灯内容確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:41:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2019年式マツダ3FB 15Sツーリング(写真右)から乗り換えました。エンジンと装備が ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 スバル車との初めての出会いは僕が小学校5年生のときでした。父親の会社の浜村さんと言うひ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
令和元年11月17日納車 10km 令和元年12月17日 2472km 令 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラセダン15Sプロアクティブ(6MT) チタニウムフラッシュマイカ メーカーオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation