17日・・・・6時30分健康ランドを出て、一度行ってみたかった首都高速(??)の大黒SAへ行ってみました!!
シルバさんや他のみんカラで徘徊しているとよく登場してくる場所です。 首都高速のグルグルとなった沿線が印象的です。 このときも外車の集まりがやってました^^ それにしても都会だなあw
ひそかにシルバさん来られないかなとみんカラをチェックしつつカフェテラスで朝食をとります・・・・・お仕事で来られませんでした。 また次回にリベンジを!! んで、駐車場を徘徊していたら
当時ナンバーのブルーバードです♪ ナンバーの緑の部分は薄れていたもののボディー全体はきれいでした。 この車シルバさんもしかしたらご存知なのかなw
まあ♪~♪~な気分で2日目の目的地である神奈川県鎌倉市へ~ 10時ごろばっしいさんとコメダで待ち合わせをしてモーニングをします。 この方とは1年半ぶりですかね~
ってか、ばっしいさんお土産多すぎ!! たくさんいただきました、ありがとうございます^0^
そして12時ごろ、インプレッサのあまっちさん登場♪ 彼とはインプレッサに乗ってたころからのみん友さんで実に6年ぶりの再会です^^ じつはあまっちさんと同い年だったり(爆 『車も変わったし、住んでるところも違うから会うことは無いだろうな』と思ってて今回お会いすることができたのでうれしかったです♪ お互いにいいおっさんになったのオ(わら そして昼食へとびっくりドンキーへ!!
あまっちさん最初はハンバーグだけでしたが僕がパフェを食べてる姿にやられて追加でパフェを頼まれてました^^ よく食べるなあ~ その後はアクセラとライフを『ばっしい博物館』に止めてあまっちさんのインプレッサで某スバルディーラーに行きDITなレガシイを試乗しにいきました~ あっ、道中携帯の充電してくれてありがとうございます^0^ そしてこれが欲しかった・・・・・なかなかマツダでスバルディーラー行きづらいんで
ぶつからないミニカー♪ 時期に壊れそうなにおいがしますw 再びばっしい博物館へ戻り、駐車場の草刈を個人的にさせてもらいたかったのですが雨も降りそうなので断念(笑)、16時くらいに解散しました^^ あまっちさん、また会おうぜ!! ばっしいさん、愛知でお待ちしております(笑
そして渋滞の中今度は平塚の『車庫お麩』へ!! 何か無いかなあ~
愛知県の某書店みたいに車種別に置いてくれるとありがたいのですが、まあいろいろ発見できてこれはこれでいいです^^ そして30分ほど徘徊して、今度は神奈川の金沢市のSABまでこれまた渋滞をくぐりながら・・・・・・・お互いにお披露目オフです!!
ばっしいさんの弟さんのもっぱさんです♪ アルテッツァを増車されてました。 3S-GEのやつで6MT、試乗させてもらいましたが・・・・・やっぱMTはいいですね~ 遊び用に1台欲しいな^^ あっ、お互い青い車だ!! ポロも並んだら見事に青トリオになります♪ そうそうSABの駐車場でもっぱさんと話してたらレース用の自転車に乗ったおっちゃんが突然やってきて、アクセラを2~3分なめるようにガン見してきました。 『なんか危ない運転したのかな』と不安になってたら
おじ:『これ海外仕様のやつ?? このラインは純正オプションなん??』 『この車なんていう車??』 『レーダーつけたほうが安心なん??』 『これいいねえ』
と20分くらい話しかけられました。 なんか車に詳しいとかじゃなく・・・・でも話しやすい気さくなおっちゃんでした♪ それにしてもアクセラは普通な車なのにMX-6より話しかけられる率が高いような気がしますw
で、コンビニで軽く話した後21時前に解散しました!! もっぱさん、お仕事終わりの中来て頂いて、ありがとうございました☆ これで関東遠征の大体の予定は終わりで、大阪に戻ります。 ナビで500キロ超・・・・・・ぼちぼち行くかw こうしてみればホントに愛知県がご近所に思えます^^
3日目・・・・・・22時過ぎ海老名SAで10分だけ寝ようとアラームセットしたのに、起きたら辺りが明るくなって6時過ぎwwwww やってもうた~ さて行くか!! 富士川SAで
富士山ナウ☆ ってか
曇っててあまり見えませんでした!!! さて大阪までまだまだ(わら 浜名湖で『バリ勝男クン』!! ケンミンショーでやってて、どこかで話題になってたな
2つ味があって両方買って見たのですが小腹が空いたときにいいですね~ 次回はでかいバージョンを買おうと思います・・・・・次回は11月に静岡である80ミーティングのときかなw
で、11時過ぎに大阪に到着しました!! この3日間で1167.6キロ走行!! アクセラ君同もお疲れ様でした♪
お付き合いしていただいた皆様どうもありがとうございました~ またよろしくお願いします^^
Posted at 2012/09/18 19:56:28 | |
トラックバック(0) |
ドライブ系 | 日記