• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつインプ~のブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

しゃくなげ学校とランティス達

しゃくなげ学校とランティス達 4月28日



 この日は本来広島に行こうと計画してたのですが、土曜日の晩は京都でメガドで密会があり家に帰ったのが日が変わり1時・・・・・・6時ごろ起床。洗車してたらいい時間になり『この時間じゃ広島行ってもあまりゆっくりできないな』と思い、そいやおみむ氏のブログに『滋賀のしゃくなげ学校に行く』って書いてあったので、久しぶりに会いたいしと言うことでサプライズで襲撃してみました♪


 移動中てつインプ~的なサプライズが・・・広島からTomoさんも来られると!!! (出来ては無い(謎)w) 11時ごろ現地到着!!





 





 




 ここの小学校は明治7年に設立、平成13年に廃校になりそこからはNPO団体で色々なボランティア活動等をしてて、最近ではNHKのドラマの舞台地となったり『中二病でも恋がしたい』というアニメの舞台になってます。 教室内に入ってNPO団体で常駐してる『静さん』に校長室で「耐震問題」について20~30分語られましたw 『貴方仕事は建築関係の人??』って聞かれちゃった♪ う~ん、日本史マイスターです(謎   ここからは校内の写真をアップ!!!




 




 


 




 




 





 



 




 





 




 ホント古めかしい落ち着く建物です!! って3時間くらい到着からなってますが誰も来ません(笑 そして14時ごろTomoさん(出来ては無い(謎))到着!! 30分後くらいに、おみむ夫婦(リア銃w)、だま兄(4年ぶりの再会??)、ダブクラ氏(刈上げがカックイイ~)、とイケメンランティスとランサーが揃いました!! 嗚呼、一人だけ車乗り換えまくってるなあwww   そして再び見回って・・・・来来亭にみんなで行きました!!  頼んだ30色限定うま辛ラーメンですが♪






 




 来来亭の辛いラーメンをなめてましたwww めっちゃ辛い~!!  そりゃ夕方になっても限定は残ってるはずだ(笑 みんなにも食べてもらいましたが叫んでましたねwwww  



 そんでみんなで記念撮影♪




 




 ふとしたきっかけでランティスを購入し、人それぞれ家庭環境が違い車を乗り換えたり、色々な変化があるもののこうして集まって馬鹿騒ぎできることってすばらしいことですよね♪ みんなありがとう^^



 そうそうだま兄からいただきました^^




 




 (笑   さてこの本を開いてみると^^






 




 MX-6の覆面パトカーが!!  しかも前期(多分平成4年式)の2・0L!!!! 見てるだけでukukです♪  どうもありがとうございます^^  ボンゴも見つけたことだし




 




 それぞれみんな解散をしてその後はTomoさんと愛知県へ向かいました^^ 向かうは90年代の車のカタログが豊富に売られてる某書店へ^^ なんか色々カタログを買って行かれ満足なようでした~ 案内してよかった!! そしてTomoさんは近くの健康ランドへ・・・・・僕はそこの駐車場で休みました^^





 楽しい一日でした~ みんなありがとう^^    2日へと続く~



 じゃあ~マタネえww
Posted at 2013/04/30 21:02:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会系 | 日記
2013年04月26日 イイね!

フェアレディーZと ~GWの予定~

フェアレディーZと ~GWの予定~ 明日は日本史の先生ではないてつインプ~です(謎


 今日とある病院の関係者駐車場で発見しました。ファアレディーZの『なにわ55』の当時ナンバーでハーフシートカバー付き・・・・・しかも日常での使用感はある感じです。 Z30ってやつですかね?? 詳しいことは分からないのですがホイールも純正、グレードとかも分かりませんがこれってマイナーなんですかね?? とりあえずはオーラを出してました。 嗚呼、旧車が欲しいなww


 そいや昔赤いフィールダーの方がネタにされてた『プレミネント』の実物を見ました。まっ、普通のパッケージでしたね(謎w






 さてGWですがあいにく明日の土曜日は仕事で、28日、29日、3日~6日が休みとなりました。 そこでどこに行こうかなと考えていますが・・・・・・これが西や東へと行きたいところがありまして。




 28~29日・・・・・28日、広島商工センターで『ナイトスポーツフェア』があるので行ってみたい。岡山の平食も行きたい。

 3日、4日・・・・・山口の角島に一回行ってみたい・・・・・って↑と場所がかぶってるじゃんw と言うことで静岡、名古屋に行こうかな・・・・・・キャリパー塗装が云々言ってましたが(謎 

 5日・・・・・福井クラシックカーミーティング

 6日・・・・・家でごろごろ、ディーラーでオイル交換




 予定は未定ですがこんなところですかね~


 ちょっと楽しみになってきた^^
Posted at 2013/04/26 19:33:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旧車&マイナー車系 | 日記
2013年04月25日 イイね!

マイコサンのお楽しみ

マイコサンのお楽しみ 今日から来週いっぱいまで日本史の先生なてつインプ~です(謎


 さて毎月1回行われる愛知県の『マイコサン』のイベント。駐車場に入ってくる車を朝から撮影されてる方がいらっしゃいます。 はじめはちょっと恥ずかしかったんですけど最近は嬉しくなって結構手を上げたりしてます(笑  来る車来る車100台以上撮影してブログに載せられてますが・・・・・『ナンバーと顔の編集大変だろうな』といつも感心してしまいますww  でもかっこよく撮ってくれてるんでこれからも続けて欲しいですね~


 このようにセラ坊もきれいに撮ってくれます♪ こうしてみて見ると・・・・・『みんなが言うほどそんなに厳つく無いじゃん♪ むしろ優しくほっとするフロントフェイス』・・・・・・だと思いませんか??^^


 あと少しでアクセラの走行距離が33333キロで『サンサンサン~ さわやか三組~♪』って歌わないといけませんね^^ →このネタ分かる人いるかなあwww
Posted at 2013/04/25 19:32:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント系 | 日記
2013年04月21日 イイね!

マイコサン行ってきた

マイコサン行ってきた 今日は毎月恒例の愛知県の『マイコサン』に行ってきました。おそらく今年になってから2月を除いては毎月行ってると思います。 そうそう今日は和歌山で行われている組立兄さんがやってるイベントにも行きたかったのですが・・・、う~ん、9月のランティスオフでお会いしましょう^^;


 朝7時過ぎに出発、土曜日の夜雨が降ってる中仕事終わりに洗車をしてましたww。 9時過ぎに到着!!




 




 な~んか、先週の静岡御前崎のアクセラセダンオフにも似たような風車の光景w でもこの季節は暖かくてのんびりと歩いて景色を楽しむには最適な場所です^^ 気分が落ち着きますね♪


 車を止めてたらカムリHV乗りのしろももさんが『えらい、雰囲気変わりましたね~』と言われちゃったww そうそうアクセラを前回見たのは年末の『上沼恵美子トークショー』のときでしたからね(笑  そしてぐる×ぐるさんともお会いして、お二人とも自動車関連のスペシャリストなので例の『フロントガラスの飛び石で保険を使う件』について色々と意見を聞かせてもらいました・・・・・・やはり意見は色々、ディーラー&保険屋に確認ですね。 ちなみにアクセラの車両保険の満期は27年4月になってました。 保険の話って・・・・・むつかし~なwww


 そしてSADAさんも登場(謎)www 今回はマイコサンに屋根開きのプリウスが2台来てましたね・・・・早く買えばいいのに~ 意表をついてギャランフォルティスの赤で屋根開きにするっていうのも面白いかもしれないですね・・・・リアワイパーあるし(わら


 そしてアクセラの隣にはかっこいいプリウスが止まってました^^





 




 この季節になってサンルーフを開けて走ってるプリウスをよく見かけますがあのサンルーフの開き方はかっこいいですね~ サンルーフいいなあ・・・・・アクセラにもサンルーフ付けたいなあww と言うことで11時過ぎには撤収、SAB港ベイに寄って帰りました。


 静岡のOduraフェア行ってみたかったかな(謎     ではおしまい
Posted at 2013/04/21 18:09:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ系 | 日記
2013年04月18日 イイね!

クールベール♪

クールベール♪ スーツを着たら『日本史の先生に見える』と言われたてつインプ~ですw 頭が弱いので何の先生にもなれませんが・・・・・。


 さて先日伊勢湾岸道を走ってたらいきなり『ばりっ』と言う割れた音がしてサービスエリアで見たらフロントガラスの運転席側に米粒の一回り大きいくらいの飛び石が・・・・・・以前も助手席側にも小さな飛び石を食らいましたが今回は結構大きいです。 よく見たら真ん中にも・・・線っぽい飛び石もw

 今まで4台車乗ってて飛び石は初めてです。 『ん~』と考えてたらUEMさんから『旭硝子のクールベールがいいんじゃない♪』と教えてもらい早速HPを見てみました。なんかいろいろ書いてますが簡単に言えば『暑さを吸収してでクーラーをつける量も少なくなって車内が涼しくなるよ』って事です。 見た目でいうとフロントガラス上部がブルーにフィルムがされていて高級感があるみたいです・・・・・昔の車によく付いていたグリーンガラスってやつと同じようなものです。


 もちろん金額が高いので初めて高い金額を毎月払ってる車両保険とやらを使って交換しようと思ってますが・・・・・ディーラーって純正以外のガラスって交換してもらえるんでしょうかね。そして窓ガラス交換で等級が上がったり(UEMさん情報では上がらないとのこと・・・・・でも飛び石でも等級上がると言う記事も)しないですかね。


 でもフロントガラスあえて飛び石も無いのに交換する人って少ないでしょうからクールベールをつけるとある意味目立つかもしれませんね。

 まあとりあえずはディーラー行きですね。エグゼバンパーのフォグの上の網の部分も取れたし・・・・。 GW明けぐらいにオイル交換と一緒に相談でもしてみようと思います。


 ではおしまい
Posted at 2013/04/18 18:34:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | アクセラ系 | 日記

プロフィール

「岡山から帰宅~


568.4kmの旅でございました!」
何シテル?   08/11 18:13
~ てつインプ~の10個のこんな人 ~ ・家の電話やインターホンにはでない(笑 ・友達とレストランなどに行くとその友達と同じメニューにする→『これも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  123 456
7 8 910111213
14 151617 181920
21222324 25 2627
2829 30    

リンク・クリップ

ロードスターで行く広島縦断の旅に出る!  ~2日目~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:39:35
不明 リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:02:02
2024年お城/神社巡り途中の警告灯内容確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:41:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2019年式マツダ3FB 15Sツーリング(写真右)から乗り換えました。エンジンと装備が ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 スバル車との初めての出会いは僕が小学校5年生のときでした。父親の会社の浜村さんと言うひ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
令和元年11月17日納車 10km 令和元年12月17日 2472km 令 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラセダン15Sプロアクティブ(6MT) チタニウムフラッシュマイカ メーカーオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation