今日は関西マツダへ24ヶ月点検に行ってきました。 いつもなら担当さんは忙しそうなので軽く話すだけなのですが・・・・・
『火曜日関西マツダで新年会があったのですが社員何人かが19時ごろ○○(私のこと)さん○○のアクセラをみたんですよ~ すぐに分かったみたいですよ』
あらっ、目撃されました(笑 仕事帰りですね・・・・・それにしてもあまり面識の無い社員さんまでが僕のアクセラを知ってるって、普通のアクセラなのになんか有名ですねww そういう他愛の無い話から・・・・・いつの間にか
商談なう(笑 しかも2年前アクセラを買わされた席でww で、で・・・・
やっぱり高い。 グレードは『ハイブリット S-Lパッケージ』で色は『ブルーリフレックスマイカ』でフルエアロでサンルーフ付き(←これは外せない)!! 下取りもしてもらいました~
69万円!!!
平成24年3月登録 アクセラセダン20Eスカイアクティブ 58000キロ 300万円したのに2年足らずで約4分の1。そいや15年前の車雑誌にかかれてました
『マツダの車で300万円の車を買って3年でほぼ0に近い査定額』
と言うのを思い出しました。 アクセラスポーツならまだリセールはいいらしいのですがセダンは2424も言ってたけどやばいくらい査定額が低いらしいですw
そしてアクセラハイブリットS-Lパッケージが展示してありましたので乗ってみました。 ここで担当さんは他のお客さんの対応のため新人の女の子・・・・24垣さん(なんか24に縁があるなw)が対応してくれました。
僕が狙ってる白内装の車内で
これでブルーリフレックスマイカでサンルーフがついてれば完璧です!! 車内でおねいさんとアクセラの話と言うより色々なジャパンツアラーな話ばっかりしてました。 えっと浜松餃子に食いついてました・・・・・『食べてみたい』とのことです^^ やはり支払いが・・・・・ね^^
そして京滋マツダさんへ~ ここでは試乗もしました!!
ソウルレッドのセダンははじめてみましたがなかなか派手でもなくきれいな色ですね。 まあでもブルーリフレックスマイカのほうがいいかな~
皆さん言われてるナビの位置が固定なのがいまいちですね。 でもBLアクセラで気になってたヘッドレストの角度も穏やかになって座りやすくなって頭痛もしにくそうだし革シートも思ったより滑りにくくホールドもありなかなかよかったです。 足回りもしっかりしててちょっとした山道も走りましたがロールも抑えられててなかなか走りも楽しめました。 ハイブリットだけあり乗り始めはすごく違和感ありました^^;
いいなあ・・・・・・色々金額面について話ましたがやはり今乗ってるアクセラの残債が結構残ってるんで、買ったとしても月の支払いがえらい金額になってしまいます。 今契約をすれば消費税上がる4月までに納車されるみたいですが。 こうやって色々考えてる間が楽しいんですけどねww
なんか色々書きましたが、今のアクセラ(特に車内のインパネ)が気に入ってるので乗り換えませんね~ しかもまだ買って2年早すぎますもんね^^
と言うことで家に帰り道地元で
当時ナンバーのユーノス100発見!! ディーラーの人から『赤いユーノス100が店に入ってくるよ』と聞いたことはありまして実際にみたのは初めてでした~ 20年以上経ってるのに塗装もきれいで大切に乗られてる感じがしました。 いいもの見させてもらいました~
ではでは。 みなさんたくさんのコメントありがとうございます~ まだまだ潰れるまでは乗り換えませんよ~
Posted at 2014/02/09 18:10:30 | |
トラックバック(0) |
アクセラ系 | 日記