
さて20日は待ちに待った『三次試験場50周年ミーティング』で広島に行って来ました! 普段では入れない場所と言うのと全国からマツダファンが集まると言うことで楽しみにしてました♪
ランティス勢が8時に某所に集合と言うことなので夜中の1時30分に出発!
まだ納車されて3年5ヶ月です(笑) で……安定の(笑)中国道を西へ! 道中ランティスセダンのシャルさんと偶然に遭遇
1年6ヶ月振りの再会ですね~ 行き先も同じなので夜中から喋って食べてだらだらと行きました。
中国道は岡山入ったあたりからマツダ率が一気に増えましてピカピカのファミリアネオやコスモスポーツが…ありえん走行風景w
広島入ったSAでヤス鬼教官さんとも遭遇
3台で話してたら隣や隣や隣に知らない方のマツダ車が止まってくる(笑) ファミリアSワゴンやロードスター、MPVや10台くらい……ちょっとしたオフ会みたいになってました。何これ?この一体感は?(笑) みんななんかテンションヤバイですわ(;゜∇゜)
なんか色々話してたら8時の集合時間ギリギリになってました。ダブさんご一行様お待たせしましたm(__)m
そしてダブさんご一行様方10台くらいと試験場までツーリング! 試験場に近づくにつれスレ違うマツダ車やマツダスタッフの方々が手を振ってくれます。これめっちゃ感動しますよ!終止ニヤニヤ(。-∀-)してました(笑)
試験場入ったらスタッフの方がにこやかに『おかえりなさい』と手を振ってくれます♪ 泣きそうなくらい感動します~ 『マツダにしてよかった』そう思える瞬間です♪
こんな感じで試験場内に駐車~
ちなみに一列につき横に5台止まってます。それが約1200台集まってるんで240列マツダ車で覆いつくしてます。端まで見るのが大変です(^^; 写真撮るより動画モードで歩きながら撮ってましたw
長くなりそうなのでまずは全体の写真をと
ちなみにアクセラセダンは初代~3台目合わして5台くらいしかいませんでした。
北は北海道、南は沖縄県まで
色々なマツダ車が集まり、マツダ車の変遷が感じられます。
最近はホントマツダ車が走ってる姿ををよく見かけます。嬉しい限りです。乗っていてワクワクする♪ 最近納車されたアクセラセダンのあの方も商談中はずっとニコニコしてた~ うまく言えないですけど『乗るだけでワクワクしたりニコニコできる車メーカーって数少ないのではなかろうか……その中でマツダの車があるってなんかすごいっ』……そう思います。
ワタシがマツダの車を好きになりすぎた……この車
ランティスに感謝してます♪ 厳密に言うと7年前ランティスセダンに乗せてくれたあの方に感謝してますm(__)m ありがとー。
ではでは長くなるんでこのあたりで終わりにします。その③まで続くと思います。
Posted at 2015/09/22 11:23:23 | |
トラックバック(0) |
イベント系 | 日記