• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつインプ~のブログ一覧

2016年05月30日 イイね!

カローラの集まりツアラーに行ってきた!

カローラの集まりツアラーに行ってきた! 昨日はカローラの集まりに長島まで行って来ました。

朝は前日録画しておいた『世にも奇妙な物語』を観てから8時頃出発! 今回は307号→422号→名阪国道→1号→23号で長島まで向かいました。 道中伊賀で……





偶然に?関東からのジャパンツアラー帰りのふ~太さんに遭遇。ちょっとあいさつして別れ……ちょうどふ~太さんと『以前にカローラセレス乗ってて(載って→×謎)いじったらカッコいいねん』って話してたら 23号走ってたら発見!






いじったカローラセレス♪





筒井道隆さんだ!






アクセラの中でチューブの『夏を抱きしめて』がかかっていたのは言うまでもありません(笑)


そして長島到着!

































う~ん一台だけアクセラなんですけど大して気にはなりません(笑) 知ってる方もいらっしゃいましたし、『はじめまして、てつインプ~です』と挨拶したら『名前は知ってますよん』と言われたりして(笑)カローラとは縁がないのになぜかカローラの集まりには顔を出させてもらってます(。-∀-)


先ほど見かけたカローラセレス











カッコいい♪ 背の低い薄っぺらいセダンスタイル最近ないですもんね~ 筒井道隆さんナイスやわ(しつこいw)

ランティスを買った所と同じ店『ウエストリバー』でした♪








ノーマルなレビンや! 基本ノーマル好きなので良かったですm(__)m






平成8年~平成9年の一年間しか売られてなかった5速のBZツーリング♪ しかも当時ナンバー~






15台限定の





TRD2000で





3S-GEのエンジンが乗ってます♪ この存在は知らなかったですわ! 普通にディーラーで売られてたんですかね?


昼頃に『乗→×謎』な方やくまちゃんが来て






最後の姿? 次はガチャピンかな(^^;、







ワタシはこの屋根開きがノアのお気に入りでした~



95年当時の月刊自家用車で討論したり(笑)





くまちゃんと昼飯食べたり






ボチボチ見て15時過ぎに帰りました~ 帰りは高速で♪






うん、よく走った(笑)


お付き合いいただいた皆様1日どうもありがとうございました♪ 楽しかったです。主催者の方やその他ご挨拶出来なくてすみません。またどこかでお会いした時はよろしくお願いします(^^)v


え~と……カローラではなくアクセラですが(笑) はい。



Posted at 2016/05/30 15:47:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会系 | 日記
2016年05月27日 イイね!

ブレーキパッド

ブレーキパッド4年2ヶ月112000キロ走ってる我がアクセラ……最近(前からでもあったけど)ブレーキ踏む度に『キーキーヒャーヒャー』とブレーキの鳴く音がしまして、今までディーラーで鳴き止めとかしてもらいましたが、これもだましだまし(ランサーのだまさんではないw)で……こればかしはケチケチしても仕方がないのでオートエクゼのブレーキパッドを注文しました~






正直純正パッドでもいいのですが2000円ばかししか違わないので珍しく贅沢してみました。もうアクセラ弄ってどうこうしたいとかはなく長く乗るための選択ですm(__)m


来月の5日に取り付けをお願いしています。あとはプラグの交換かな~ クソみたいな給料しか出されへん会社でこの出費は痛いわ(>_<) 来年車検やし~



29日は永作博美と篠原ともえ(予定)
Posted at 2016/05/27 20:40:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ系 | 日記
2016年05月25日 イイね!

カローラワゴンのCM

カローラワゴンのCM 29日に90年代のカローラ&カローラツーリングワゴンの集まりがあるみたいで……ちょっとCMを振り返ってみました。







永作博美とJUDY&MARYの『オーバードライブ』が懐かしいです!







96年~97年の一年間しか売られてなかった5速のBZツーリングですね。







篠原ともえで一世を風靡したカロゴンですね。マイナーチェンジでBZツーリングが6速になりました。 それにしても懐かしいです♪


関係ないですがこのCMは自分の中でカッコいいCMの一つです






大阪の筒井道隆なてつインプ~さん……こんなカッコいい車で『結婚しよう』と一回でも言ってみたいですわ(笑)


ちなみに29日は考え中です。
Posted at 2016/05/25 21:02:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車系 | 日記
2016年05月23日 イイね!

関西舞子サンデー

関西舞子サンデー 昨日は関西舞子サンデーに行ってきました。場所はいつもの神戸総合運動公園……家から下道で2時間ちょっとです♪

今回も楽しい車が来ていました!






マツダスピードファミリア! 限定車ですね♪







グロリア並び~ 白いグロリアのオーナーさんは大阪南部の喫茶店でたまに車が止まってるのを見かけますが昭和を極めてます! 渋いわあ-C-C






コスモ! 同じ三次試験場のステッカーが付いてました!





RX-7のアンフィニ。これまた限定車ですね♪







ラルゴハイウェイスター! 20年前イチローがこれでもかってくらいCMしてて売れたグレードですね~








CX-5の屋根開きを見るとなぜかときめきます(笑) オーナーさんセンスがいいです!






光岡ユーガを見たり♪初代キューブがベースです。めったにお見掛けしませんね。






この色のスープラは珍しいですね♪ 純正色?

セリカのミーティングもやってました!










200系セリカ好きです♪ 黄色のSS-1とか普通に乗りたいです(笑)


安定のいつもの並びw






ドラエモンのファミレスに行って昼食










スイーツ系Tj男女w ポップコーン!(笑)



喋って、喋って解散しました。


とても楽しい1日でした~ お付き合いいただいたみなさんどうもありがとうございましたm(__)m



やろうと思って出来なかったフリマ







次回やらせてもらいます。m(__)m
Posted at 2016/05/23 15:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント系 | 日記
2016年05月22日 イイね!

近畿道の駅スタンプラリー

近畿道の駅スタンプラリーおはようございますm(__)m

ふとしたきっかけで始めた道の駅のスタンプラリー。『スタンプ押すファイルみたいなのほしいなあ』と探してたらスタンプラリーの冊子があり、面白そうなので買ってみました。






これは2016年4月1日~2019年3月31日までの期間で






兵庫県、大阪府、和歌山県、京都府、奈良県、滋賀県、福井県の134駅中対象の132駅を回りましょうと言うもの。そもそも福井県って近畿圏に入るんだなあ~ 北陸じゃないのw





こうやってスタンプを押すのですがこれだけでは面白くもないので行った時間と天気と『温泉が良かった』とか一言コメント入れるようにしてます→字が汚いのはスルーしてくださいw





67駅以上回ると応募できるのですがどうせなら全部制覇したい!

完走すると賞状とステッカーがもらえ、抽選で3000円相当の道の駅特産品がもらえるみたいです(笑) 抽選なら思いきって






デリカD5の『D:POP』ならいいのに(笑) これで道の駅でいっぱい買って車中泊したい(。-∀-)


さくさくと制覇したいのですが『しんあさひ風車村』が30年3月31日まで休業してるのでそれまでは全制覇はできません。はい(^^;、


まあ目的なくドライブもいいですがこうやって道の駅巡りドライブも楽しいものです♪


ちなみに現在28駅制覇してます。
Posted at 2016/05/22 06:30:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道の駅系 | 日記

プロフィール

「岡山から帰宅~


568.4kmの旅でございました!」
何シテル?   08/11 18:13
~ てつインプ~の10個のこんな人 ~ ・家の電話やインターホンにはでない(笑 ・友達とレストランなどに行くとその友達と同じメニューにする→『これも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 3 4 567
891011121314
15161718192021
22 2324 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

ロードスターで行く広島縦断の旅に出る!  ~2日目~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:39:35
不明 リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:02:02
2024年お城/神社巡り途中の警告灯内容確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:41:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2019年式マツダ3FB 15Sツーリング(写真右)から乗り換えました。エンジンと装備が ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 スバル車との初めての出会いは僕が小学校5年生のときでした。父親の会社の浜村さんと言うひ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
令和元年11月17日納車 10km 令和元年12月17日 2472km 令 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラセダン15Sプロアクティブ(6MT) チタニウムフラッシュマイカ メーカーオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation