• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつインプ~のブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

京都府亀岡市「あたご屋」まで

京都府亀岡市「あたご屋」まで 今日は京都府亀岡市の「あたご屋」と言う喫茶店に行ってきました!



 茨木市から40分くらいかな🎵  田舎道にある喫茶店です。






 少し高台にあるので気がつかないかもしれません。



 こう言う景色のもと





日曜日のお昼と言うのにひっそりとしていてまさに「隠れ屋」といった感じ♪

メニューはこんな感じ









ワタシはコーヒーの風味が分かるホットコーヒーを~





 自然の風を感じながら時より鶏の鳴き声もあって2時間くらいまったりとしておりました♪ また来週にでも行こうかな( ̄▽ ̄)


 余野コンまで行き解散…久しぶりにTj バックスに行きあの方と会いお互いの近況を報告…あの値段を聞いて帰りました。

 まあこんな一日でしたw  お疲れさまでした!
Posted at 2016/06/26 19:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ系 | 日記
2016年06月26日 イイね!

初タブレット! 初シェーバー!(笑)

初タブレット! 初シェーバー!(笑) 木曜日ぐらいから使ってたスマホがずっと高温で電池が減りまくりで我慢できなかったので昨日は仕事が終わってから某「J」の家電店に行きました。

 最近は店の入り口には「インターネット」の加入のお兄さんがいますよね。あれワタクシ弱いんです(笑) またいつものように席についてナンパされますw  今回はスマホの不調と料金を安くしたかったのでそれを伝えると …「月いくら払ってますか?」と聞かれたので

 「あんまり気にしてないから分からないけど10000円くらいかな」→意外とこう言うところは適当ですw

 「それ高いですね  (見積もりをつくってもらって)5200円で7GBまで使えるしいいですよ。」とのこと

 んじゃ任せます~ スマホのは安くなるプランだったのであまり種類や色が選べないですけどあまり気にしてませんw 契約の説明4割くらいのところで他社のスマホに乗り替えだとわかる(笑) まあ気にしてません。


 「あと…タブレットのキャンペーンもやってまして、スマホと一緒なら月7000円くらいで」


 「安いしタブレット欲しかったからこれもつけて♪」

 

 「あと10000円以上の家電を買うと10000ポイントつけます」



12000円のシェーバーを700円で買いました。






なんかまんまと引っ掛かりましたが色々お得な買い物した気がしました❗  携帯屋さんで買うより家電店で買った方がポイントがついたりそのときだけのキャンペーンがあったりといいかもしれまんね。


 今日はお休みです(*´~`*)  さてどこに行きましょうかね! マークIIなら行こうかな(謎)
Posted at 2016/06/26 07:20:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活系 | 日記
2016年06月21日 イイね!

関西舞子サンデー

関西舞子サンデー こんにちはー、ピンクメガネの相葉雅紀です(謎)


日曜日は関西舞子サンデーに行って来ました。関西舞子では珍しく雨が降ってました。


ミニカーのフリーマーケットでは





カムリグラシアのミニカーや






110カローラのミニカー





といった珍しいミニカーがありました。100円でボンゴフレンディのミニカーがありました。買ったら良かったな……



ホットドッグの出店も来てました!





ホットドッグのパンの部分は……






わんちゃんがパンの中に入ってクリームをペロペロしてます(笑) 可愛らしいけど怖いわぁ( ; ゜Д゜)w





わんちゃんが入ってます(違う)! ボリュームあっておしいかったです♪


いつものように色々と車を見ていきました。





おっ、関西舞子では初見!アプローズ!





やっぱりトランク開けた姿見てみたいよね♪


関東の二宮和也ッタもびっくりッタなプログレ!






後期型のIRバージョンでレアカラー♪





チェイサーや





クラウンといった90車もたくさん来られてました~






カローラの集まりもありました~




90カローラのワインレッドの内装は大好きです~ なぜだかコメダのシロノワールが食べたくなる内装です(笑)









毎度のTjメンバーとその有志達w


その後はみんなでコンビニへ行きご飯買ってシート広げて遠足みたいに食べましたw





ガスコンロがあるといいね♪


最後Tjメンバーと有志達集めて写真撮影♪










(Tjメンバーの写真から拝借)……身内だけなんですけどぉ、ワタシもはじめみんなが『誰やねん』って言う方も入って来られました(謎) まあいいのはいいのですけどね(^^;、 でも……誰やねん( ; ゜Д゜) わからんw


ってことで日曜日も長い時間いました~ みなさん1日お疲れ様でした~


来月は鈴木京香さんが





ベリーベリーブルーバードになるらしいですわ(謎)


これもよぉわからんですねん(^。^)y-~


ではでは。
Posted at 2016/06/21 16:39:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント系 | 日記
2016年06月13日 イイね!

アクセラでジャパンツアラーリミテッドした!

アクセラでジャパンツアラーリミテッドした! 先週の土曜日から東海地方あたりをジャパンツアラーしてました。

土曜日仕事が終わり洗車して(洗車機だけど拭き取りはきちんとしてます 謎)家に帰り準備して20時頃出発! 第一の目的地は三重県の『オートレストラン長島』! ひたすら下道で行きます~ 日が変わる前に到着! 23号線にあるレストラン&温泉







建物から電飾何から何まで昭和な印象。車中泊も可能なので多くのジャパンツアラーな車がたくさんいます。 ここの目的は温泉! さっそく入ります。 最近風のスーパー銭湯ではないですがどことなく懐かしい落ち着いた感じです♪ お湯は比較的熱め(51℃だったかな)でいつまでも湯冷めがしなく体がポカボカします。冬なんかいいかもしれませんね。 あとこう言う色んな方が来る場所なんで、他人の人生の色々を見られますね(笑) 奉仕活動は大丈夫でした(謎)


そしてお風呂からあがったら車中泊。 ちょっとだけ窓あけてたら……ぶ~んぶ~ん(ダイハツの車ではない)と蚊が。 捕まえるに捕まえられなく気にしないように寝てたら見事に全身噛まれました(>_<)w これからの季節からアクセラに付ける網戸が欲しいですね。

そして朝……ここのレストランはメニューが多く安く量も多いと言うので……






迷いますわ(^^;、 500~700円の定食が揃ってます! まああっさりと





うどん定食(550円)! 結構ボリュームあります。コロッケが意外と美味しかった~

これから東海地方行くときや大阪に戻るときに立ち寄ろうと思います。 うん、意外と良かった。(^^;、



そのあとは愛知県で行われてる『Cars&Coffee』へ














一番気になった車~






ロードスターです! 幌が赤でお洒落やなあと





ロードスターで幌仕様を選ぶなら幌は赤いのに交換したいなあ~ 自動で開くのも(RHT)いいですが幌もなかなかだなと思いました♪





じゃんだらりんさんのSVX! 久しぶりなのでお声かけたかったのですができませんでした(>_<)





シトロエンw まあメーカーは別にしてコンセプトやデザインはカッコいいなと改めて思いました。赤のラインが引き締まって好きです♪


そしてオートプラネットの店内へ。輸入車の展示場になっていてこちらもなかなか楽しいです♪






財布の中身と相談するフグタさんw





『おい、これまけて~な! 兄ちゃん飴ちゃんあげるから50万円安して』w

ワタシはでZ4を堪能しました♪




ボンネット長いわあ(。-∀-) でもオープンカーはいいわ~ 店員さんとジャパンツアラーについて話して話してたら……『153広場に行くよ~』とくまちゃんから召集がかかったので戻ることに


お昼は






違うw







『みのぜん』さんへ♪ みのもんたは関係ありません(笑) お蕎麦屋ですね♪






なんか愛知県来たらいつもうどん&蕎麦屋なような(笑) また来月みんなでいきまひょい(。-∀-) そうそう、朝lineで





『愛知県のオートプラネットいるよ』って書いたら……食べ終わって戻ったらいてた。兵庫県から……しかもイベント終わってんのに(笑) 元気やわ~

まあ愛知県に来てもらったのでくまちゃんとフグタさんとは別れ二人で『喫茶マウソテソ』へ






メニュー……絵がない! これ何がでてくるか分からないのでドキドキです(笑) 頼んだのは







右が赤いワンピースと言う辛いスパゲティ

左が抹茶スパゲティ(甘い)


辛いの食べて口が痛いから甘いので口の痛みを無くそうと食べたら熱いので意味がないw 水飲んでも意味がないw


ちなみにミックスしてみました






なんか残飯みたいです(笑) 食べたら



ブホッw 単体で食べた方がまだましです! ミックスしたら一口でアウトです(笑) 単体で食べてなんとか登頂!

もう3~4年はマウソテソ来なくても大丈夫です(;゜∇゜)



そして兵庫県の方とは別れ再び一人ジャパンツアラーへ~


また23号線に戻り三重県桑名市のメニューが餃子だけのお店『新味覚』さんへ~








ここで牛乳を頼むのが常なんですが生憎売り切れみたいです。意外と牛乳は売れている?


マウソテソで食べたあとに餃子なんでちょっとしんどいです(笑)


次は三重県菰野町にある片岡温泉『アクアイグニス』へ











アクアイグニスって名前だから





アクアと





イグニスを展示&販売でもしたら面白いのになあ(笑)


建物が美術館や図書館みたいな作りで『アクアイグニス』って大きい看板がないのが特徴です♪ お風呂は最近な作りですが照明が比較的暗くお客も少な目だったので落ち着けました。

ここも車中泊できる施設なのでジャパンツアラーにはぴったりです♪


ここで車中泊して朝からまた朝風呂しました~ 月曜日なので人は少ないです!









喫茶店みたいな感じなっていてお洒落です~ 入浴料も600円と安いのでまた行きたいと思います~



帰りは306号線→421号線を使い滋賀県まで入りました。写真はないですが306号線沿いに廃墟になった車屋のショールームがあるのですがそこに二代目デボネアが……展示されてたのがそのままになった感じで見た感じ綺麗な感じでした。 写真撮りにまたリベンジしたいです~


滋賀県に入ったらオマケ程度に道の駅を回ろうと計画してたので3駅ほどサクサクと回りました。



















そのまま帰りました。 帰る道中で






初代フォードモンデオ(後期?) !



14時頃家に帰りました~



あっと言う間の2日間でしたがとても充実しました~ これだかこれだからジャパンツアラーやめられないw


そしてお付き合いいただいたみなさんありがとうございましたm(__)m またよろしくお願いします~


Posted at 2016/06/13 21:02:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行系 | 日記
2016年06月09日 イイね!

オートレストラン長島

土曜日の晩から月曜日までジャパンツアラーする予定ですが……三重県のアクアイグニスの温泉にも行きたいのですが、よく二宮(謎)和也に激似ったなシルバッたさんがよく行かれるオートレストラン長島も前から気になってたんで行きたいなあと思います。







結構昭和な佇まいですわ~







朝までやってるのでこれこそジャパンツアラーにぴったり♪ でも……奉仕活動が(謎) ガクガクブルブル( ; ゜Д゜)


食事もリーズナブルなんで土曜日の晩出発してそこで車中泊もいいかもしれませんね~ なんか楽しみです(。-∀-)
Posted at 2016/06/09 20:48:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ系 | 日記

プロフィール

「今日は滋賀県へ」
何シテル?   08/17 16:40
~ てつインプ~の10個のこんな人 ~ ・家の電話やインターホンにはでない(笑 ・友達とレストランなどに行くとその友達と同じメニューにする→『これも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   12 34
56 78 91011
12 131415161718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ロードスターで行く広島縦断の旅に出る!  ~2日目~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:39:35
不明 リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:02:02
2024年お城/神社巡り途中の警告灯内容確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:41:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2019年式マツダ3FB 15Sツーリング(写真右)から乗り換えました。エンジンと装備が ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 スバル車との初めての出会いは僕が小学校5年生のときでした。父親の会社の浜村さんと言うひ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
令和元年11月17日納車 10km 令和元年12月17日 2472km 令 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラセダン15Sプロアクティブ(6MT) チタニウムフラッシュマイカ メーカーオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation