昨日は待ちに待った三次試験場のマツダファンミーティング…半年前からウキウキワクワク♪ ⬇は2年前に行われた様子
このパレードランの時にスタッフの方々が入場の時は『おかえりなさい』退場の時は『行ってらっしゃい』…この言葉が実に人間臭く感動的でこの動画観てるだけで涙が出てきます。この感動が今年も味わえると思うと居ても立ってもいられません‼ それがねー、昨日の時に限り台風で中止! なんやねん、仕方がありません。 でも何らかの形で広島に行きたい! 居ても立ってもいられません、台風か、昼以降上陸、『よし広島行こう』とことで広島に向かいました。
ステッカーもマグネットでバッチリ貼って、でもこのボディカラーにちょっと浮いた感じですかね。
なんや、雨全然降ってないやんけ
ってか広島まで一台もマツダ車に遭遇しなかったし高速の大きめのパーキングも連休の中日なのに閑散としてます。
やっとマツダ車が並んだ‼
広島に入ってから雨が酷くなってきましたね。
ラジオでは頻りに『余計な外出は控え安全な場所に避難してください』と言ってます。
実はペルソナ乗りのアコースティックゴールドさんにお渡ししたいものがありまして台風の中時間を作っていただきプチオフをしました。 奥さまもお休みの中すみませんでしたm(__)m
初御披露目の通勤車のエイトで来られました。頼まれていたものを無事にお渡し出来て良かったです。 そしてハイドラみてたら
じゃがいもさんが! 広島県民じゃないよね?(笑) ラジオでは頻りに『安全な場所に避難を』と言ってます(笑) 近くにいるのでお呼びしたら…
ひらやまさんやそのお友達の方々まで(*゜Q゜*) ちなみに外は大雨です(笑)
そして
トモさんまでいらっしゃった(笑)
マツダファンミーティングは中止になったけど久しぶりの方や同士の方々とお会い出来て良かったです。これだけでも広島に来た甲斐がありました! 雨の中みなさん付き合っていただきありがとうございましたm(__)m
みなさんこの車に釘つき!
おっさん中で寝てますが関係ありません。当時ナンバーのカリーナ、ナンバーからして最終の平成8年ごろでオプションのアルミや珍しいボディ同色リヤガーニッシュがオプションで付いてました。
あとは同じく当時ナンバー(平成2年ごろ)のFCがいたり
なかなか変態トークが止まらなかったですね~
そしてみなさんと解散して
ラーメン食べに行き
豪雨だ…(^^;
トンコツ系のラーメンでセットのおにぎりがおいしかった♪
さらに山口方面へ、目的は山口トヨペット麻里布店にある
銅像化したむしろ偉人化したイプー人形
こんな色鮮やかな黄色ではなく
イプサムが登場して21年間こうやって晴れの日や雨の日毎日2号線を見守ってるんでしょうね。台風の中…昔の可愛らしいイプーの姿はなくむしろたくましくも見えました(笑) ってか大雨の中写真撮ってる私は不審者ですね(笑)
その後は五日市まで戻り『ほの湯』でゆっくりとしました。雨は小降りになりましたが客はまあまあいました。
温泉施設には珍しい保険の代理店も入ってました。
帰りはちょっと昔住んでた所を走りました。
同級生のTセ○ロ○○ン氏のロードスター。昔よく家にテレビゲームだけしに来てた記憶があります(笑)
シレッと当時ナンバーのミレーニアが♪
その後は2号線をひたすら東へ、海田あたりからの2号線は寂しさしかありません。志和から高速に乗り途中のパーキングで6時くらいまで寝てました。
そして今日…
めっちゃ晴れてんなー しかも暑いくらいだし。この天気昨日だったら…(^^;
こうなったら食ったれー食ったれー!(笑)
塩味あんこソフト♪ 塩とあんこのバランスがあってなかなかおいしい~
何回か休憩したのち帰宅ー
それにしても晴れてんなー(笑) 食ったれーw
先週じゃんけんオークションでゲットした勝浦タンタンメン
辛いわw でもおいしかった‼
とことでゆっくりとしてます。
昨日はアコースティックゴールドさん&奥さま、雨の中来ていただき色々いただきありがとうございましたm(__)m じゃがいもさんやひらやまさん、そのお友達の方々もご予定のある中来ていただきありがとうございます♪ 夜勤にも関わらずトモさんも付き合っていただきありがとうございました! イベントは中止になったけど自分にとっては色々な方々とお会い出来て良かったです♪
またよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2017/09/18 18:10:29 | |
トラックバック(0) |
ドライブ系 | 日記