
先週の日曜日と今週の月曜日はお休み。
この日は朝はいつもの接骨院に行きその後は久しぶりに愛知まで少し遠出をしました。
多賀のSAでは(ネクスコ中日本の管轄では一番西の方面かな……フィールダーのあの方そうですよね?謎)
みちまる君の塗り絵があったのでコレクションとしてゲット!(笑)
関ヶ原で降りて21号線を西へ。岐阜の大垣で
桶狭間タンメンってのを見つけたのですがこれは『岐阜タンメン』系列のお店かな?看板が似てますね。今回はここが目的地ではないので次回に行くことにします。
そして名古屋方面へ~ 今回の目的地
3行目(謎) 揚げタンメンに到着です! 事情通に寄れば(謎)並ぶとか言ってましたが日曜日のお昼少し過ぎた時間ですが並ぶどころか2組くらい店内にお客さんがいただけですぐに入れました。少ししたらそのお客さんも帰りしばらくは客は自分だけでした(笑) ネットで調べると『岐阜タンメンほどお客さんは入ってこない』らしいです。
そして目的の揚げタンメンとシューマイと半チャーハンセット頼みます。
揚げタンメン……簡単に言えば皿うどんみたいなものです。↓は本場の岐阜タンメン
辛さは岐阜タンメンみたいに選択できますがトッピングメニューはありません。けど目玉焼きは付いてきます♪
あとお好みで
UFO風特製ソースがあります。かけると日清焼きそばUFOになります(笑)
食べてみて、個人的には岐阜タンメンのほうがガッツリ食べることができるかなと思います。揚げタンメンは目玉焼きは付いてるのは○ですがもう一味欲しいってなります。夜中3時までやってるみたいなのでまた行きたいと思います♪
食べたあとは北名古屋のスーパーオートバックスに行き
スマートミストの限定品があったので買ってみました‼
最近は『自分は福士蒼汰に似てるけど歳だし洗車はしんどいな』と洗車をサボッてましたがこれで週末に洗車しようかなと思います♪
さらに岐阜北部へ。一回行って見たかった(ラッキー)池田温泉へ行きました。
道の駅も併設されており温泉入った後に車中泊ってのも出来ますね♪
隣ングしてみた!
黄色のランサーセディアワゴンは珍しい。
そして(ラッキー)池田温泉へ♪ 本館と新館がありますが本館に行きました♪
ここの温泉の特徴……『ヌメッ』とした泉質です。各務原の『美人の湯』や奈良の『やぶっちゃの湯』もこんな泉質ですね~
駐車場に戻ったらオワコマナンバーのアテンザに隣ングされてました。同じオプションのブレーキキャリパー塗装をされてました♪
そしてなんとなしに買い物しに大垣方面へ♪ ハイドラ見たら
近いw近いw
岐阜の福士蒼汰と岐阜の向井理さんがいらしたのでいつもの『偶然風呂活オフ』開始です♪ 風呂活オフの聖地?
湯の城です♪ さっきラッキー池田温泉に行ってきたばかりなのにまた温泉ですw
ニューセカンドカーのベリーサ♪
『ボンボンぶぉ~ん』と爆音が出る赤井英和ではなく赤いアクセラセダン♪
岐阜の福士蒼汰と向井理さんを撮るw ファンキーな可愛らしいTシャツを来たあの方♪
お疲れ様でした♪ また岐阜にジャパンツアラーの時はぜひ『偶然風呂活オフ』しましょう(笑)
そして多賀のSAで車中泊して(これが良かった)朝食はうどんを♪
平日限定で対象区間(サービスエリア)で10回食べると1回無料なるキャンペーンをやっていてみちまる君も参戦していたのでチャレンジしました(笑)
そしてみちまる君の100円引きクーポンもゲットしてお買い物もしました~
そのあとは、地震が滋賀の多賀でも起きました。大きい揺れが一回だけありました。
この後は京都東から通行止めになっていて下道もババゴミで滋賀から6時間かかって帰宅しました。
部屋は
ちなみにめんどくさいので今でもこのままです(´_`。)゙ 明日は休みなのでボチボチ片付けしますわ~
ではではー
Posted at 2018/06/22 15:00:44 | |
トラックバック(0) |
ドライブ系 | 日記