先週の日曜日はよしぞ~兄さん主催のツーリングに行って来ました。
毎度のことながら朝の5時過ぎに出発
集合場所の総社PAには8時頃に到着予定でゆっくりと、そしたら意外と時間が押してしまったので朝ごはん抜きで行くことに(^^;
8時頃総社PAに到着!
マツスピファミリアのALFINさんが先着されていてお休みになられてました。
少ししたらメンバーさんが集まったので第一の目的地である『津山まなびの鉄道館』までツーリング♪ それにしても天気が良かった。
津山へ~
瀬川瑛子?
オートザム系列にも黒マツダあるんだ♪
と言うことで『津山まなびの鉄道館』へ到着!
詳しくはないけど色々な鉄道が展示
ジオラマや~ これが良く出来てるんだな
真剣な眼差しでジオラマを眺めるよしぞ~兄さんw
ってジオラマ見てないじゃんw
後はお土産屋さんでジェラートをみんなで買って食べたりしてました~
ここのお土産屋の休憩室はカタログオフ出来そうですね(笑)
そして岡山のB級グルメである津山ホルモンうどんを食べに行きました。ここからは相乗りで向かいます。
偶然?青い車2台です~
『お好み焼きみさき』です♪
人数が多かったので『クーラーの効いた涼しい所に♪』と別室に案内してもらえました。クーラーは涼しさMAXにしても…云々云々(以下自粛)w
メニュー表は親しみ易い手書きのメニュー
いただきま~す♪ ホルモンの軟らかさと野菜のサクサク感とソースが相まってなかなか美味しかったですね~ 2玉でもいけそうだな。 この後にデザートが待ってるのでここは控えめにしておきました。
食後はガンダムのいる道の駅でグダグダと
なぜか道の駅でもカタログオフならぬ月刊自家用車オフ(笑)
(よしぞ~さんの画像から勝手に拝借w)
ゴールド免許証の制度が始まったの平成7年からなんですね♪ ずっと前からあるもんだと思ってました。
駐車場ではマニアックなホイール仕様
BGファミリアのホイールをはいたレビン。しかもグレードがFZリミテッドっていう最終の特別仕様車でした~
あとは
ファンカーゴのホイールキャップをはいたデミオ。岡山にはマニアックな仕様の車がたくさんいましたw
そして最終目的地の53号線にある『オールドボーイヴィンテージ』へ♪
喫茶店なんですけどね
クラシックカーが売ってあったりするんですよね。アクセラが何台買えるんだろうっていうお車がたくさんありました!
喫茶店では
パンケーキを頼みました♪ その中で来月鷲羽山で323西川ヘレソオフの話がありました。楽しみだ(笑)
最後に記念撮影会♪
背景がレンガ作りの建物でプロフィール写真とかに使えそうですね♪
横の池に鯉が泳いでました。
てっつぁんと鯉らしいです(よしぞ~さんの画像から勝手に拝借w)
そして解散。ですが自分とよしぞ~さんは二次会へ(笑)
福井県が大元ですが岡山にも何店舗かあり一回寄って見たかったので『8番ラーメン』に行きました!
メンマもしっかり味が染み付いていてラーメンの塩もうすく無く美味しかったです。次回は本拠地の福井県の8番ラーメンへ行ってみよう♪
駐車場では
レアオプションのサイドストライプテープが付いたC-HRがいました。これはなかなか見かけないオプションです。事情通に聞いても『ワカリマセン(謎)』とのこと(謎)
ここでよしぞ~さんとはお別れ。後は一人でのんびりと帰ります。
岡山市のリニューアルオープンした『ほのかの湯』に行って
山陽道の白鳥PAっ車中泊して
豚汁定食を食べて
10時頃帰宅しました。
日曜日1日付き合っていただいたみなさまどうもありがとうございました。またよろしくお願いします。
いよいよ今週日曜日は…。
Posted at 2018/09/21 18:18:24 | |
トラックバック(0) |
オフ会系