
昨日はお休み。
月末ですが岡山マツダのイベントがコンベックス岡山であるので行って来ました。
到着したら駐車場はマツダ車が半数以上
この隣のインディゴライトマイカのアクセラは前に乗ってたアクセラと同じ色ですね~
さてさて会場へ
1日居ても空きません。でも『販売会』がメインなのでマジマジ見てると例え大阪から来ようとも『岡山からでも頑張りますので当店でぜひ!』とカモにされます(笑)
大概営業さんと話していて『大阪から来た』と話すと『え?なんで』と言う反応をされます(笑)
『え~大阪から!凄いですね~ 凄いですね~ 凄いですね~』…何回凄いですね~言うねん(笑)
そんな中よしぞ~兄さんとパチ仲間のSさんと合流
色々見回しました♪
やはり今が旬のマツダ3!
シグネーチャースタイル!
カッコいいけど自分には派手かな(笑)
レアオプション?のガーニィッシュ♪
やっぱり自分はセダンかな(^^; ちなみに自分の乗ってるアクセラのチタニウムフラッシュのボディーカラーは『アパレル関係や美容師』の方に人気あるらしいです。まさにオシャレな自分にピッタリのボディーカラーです(笑)
もうマツダ車しかありません(笑)
そしてパチスロコンビと(笑)早島の8番ラーメンに行きました!
パチスロコンビにとって8番ラーメンの『8』は玉に見えるのでしょうか(笑)
8番ラーメンは福井県を中心に展開するお店ですがいつも食べるのは岡山県です♪
そして昼からは『俺たちはパチの勝負に行くからテメーの相手はできね~ぜ』と言われ強制解散(笑)
またコンベックスへマツダ車見に行きました!
アテンザじゃなくなってしまった。なんでもかんでも数字にしちゃうのは平成初期のマツダ時代を連想してしまいますね。
この二台のボディーカラー並べると綺麗ですね~ 内装がデミオ(笑) 質感はいいんですけどね。
中古車コーナー
この見慣れた室内、前のアクセラで5年間13万キロジャパンツアラーしてましたね。懐かしい…
そうしてると
このCX-5をやたらに勧められました♪ この型のCX-5好きで、いや~いいんですけどね。 ここで買ったらあの人の二の舞になるし(謎) 逆ギレされても(謎)
ある程度見たので駐車場へ
このSワゴンはマニアックな方の車ですかね(笑)
狙って止めたやろ! って言いたいくらいの並び(笑)
そして隣のポルテはドア開けっ放しでどこか行ったし(笑)
頭金くらいシートの下にないかな(笑)
窓が開けっ放しは分かるにしても…ドア閉めるだろ!w
そして鷲羽山へ
9月15日に今年第3回目の『鷲羽山323オフ』が鷲羽山駐車場でありますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
何をするわけでも無くボケーとして
マツダ3が二台いました。そのうち一台は関係者で(謎) まあこの色はなかなか良い色でした(^^;
そしてお決まりの場所で記念撮影
暑くも無く過ごしやすかったです。そして北上して岡山インターから高速乗って大阪へ帰ります。 いつもはどこか車中泊して帰るのですが翌日に免許の更新に行く予定でしたので。
龍野西サービスエリアで夕食
吹田で降りてすぐに同じくジャパンツアラー中だったいさみさんとハイタッチハザードで挨拶。 旅の最後の
万博おゆばに行って1時間30分いて日が変わり1時過ぎに帰宅しました。
ではでは
Posted at 2019/09/01 17:13:51 | |
トラックバック(0) |
車系