• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつインプ~のブログ一覧

2020年03月29日 イイね!

名古屋からの帰り道~

前日は






激辛台湾ラーメンや





手羽先を食べすぎていつもとは違う感じで睡魔が来てノックアウト(笑)

気を取り直して朝は日進市の和合の湯で朝風呂 LINEで370円のクーポンが来てたからね(^^;






ちなみに温泉は高温多湿なのでコロナウィルスは感染しないのですが上がったあとの休憩室で感染する可能性があるようです。上がったらすぐ車へ戻るのが一番です~





そのあとはひたすら岐阜方面へ

某輸入車乗りの方が働いてらっしゃるりらくるの近くの場所を確認しながら(笑)柳津のコメダでモーニング







ひたすら21号線→8号線で栗東まで下道で向かいます。

行きしなにも寄った道の駅『竜王かがみの里』にて


シャリオだ!





前期型かな






みたらし団子を買い栗東で高速ON!


大津のサービスエリアにて











お知り合いの方が先日買われていた






琵琶湖のえびせんべいを買い












味付けがしっかりとしており小さいながら食べ応えがあります♪


アイスとコーヒーを飲みながら一休憩~








そして1100円区間の大山崎まで乗ってそこからは下道で14時頃に帰宅。






早くも10000キロになります♪ 4ヶ月目、前のアクセラより走ってる?


それでは2日間お疲れ様でしたm(_ _)m











Posted at 2020/03/31 11:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ系
2020年03月28日 イイね!

マツダ3撮影会 in 名古屋

マツダ3撮影会  in  名古屋 土曜日はお休み。

コロナウィルスでお出かけを迷ってましたが愛知まで行ってきました。 まあ人混みの無い所だし…来月からはお出かけは自粛します。

最近東へ行く時は高速道路は『大山崎~栗東』間だけ使いあとは下道をひたすら走るコースにしてます。高速代1100円で済みますしね(^^;


途中で寄った道の駅『竜王かがみの里』にて






桜が綺麗に咲いてました。あまり興味ないけどよくある『愛車と桜』ってのを撮ってみました!


お隣さんは






ディープクリスタルブルーのマツダ3の15Sツーリングがいました。年配の夫婦が乗っておられました。ナイスな選択(o^-')b !

その後は21号線で岐阜県へ入り愛知へ♪


そして名古屋空港へ
















お知り合いの方のマツダ3とコラボしました!






同じ15Sツーリングのポリメタルグレーの6MTなのですが…


シグネチャースタイルなんですよね♪






おーカッコいい。これセットで30万以上するオプションなんですよね。


ちなみにノーマルは







迫力が違いますね。 ちょっと車高下げてもいいかな(笑) もうこれ以上無駄な出費は出来ないので無理です(^^;










なんか『あ~違うね。ここも違うんだ』とか色々話してたらもう一台赤のマツダ3セダンがやってきました!











XDプロアクティブツーリングセレクション♪






うん、赤いね(笑) 初めはセダンを考えてたのでやはりセダンの伸びやかなスタイルは魅力的です。 でも今はファストバックにして良かったと思ってますけどね(^^;



どのマツダ3にもなってくるらしい…






給油口が浮いてくるやつ


自分のはまだなっていません。







いつなるのやら(^^; いや、ならないでくれ!



そしてポリメタルグレーのマツダ3の方とはお別れをしてセダンの方と名古屋港の名港トリトンへ向かいました。 写真映えすると有名な場所です。 雨が降ってなければ最高だったのですが…












ナビのモニター見たら







ギリギリw










カタログ写真のようですね♪ 何かのアイコンにでもしようかしら。






みちまるくん! そんなところで遊んではいけません(笑)


そしてCX-5の愛知代表嵐の大野智さんも来られたので豊田スタジアムの駐車場へ向かいました。ここの駐車場は夜になれば無料解放されるんですね♪









あまり見かけないグリルのメッキの縁が特徴のCX-5!


そのオーナーである嵐の大野智兄さんは↓







駐車場内で寝転んでくつろいでる(笑)


屋内駐車場で~










カッコいい3台♪ 新車即売会がやってますよ(笑)

白黒にしてみた







この機能初めて使ってみました!


そして自分がお腹が空いたので『台湾食堂』へ♪







名古屋名物手羽先は食べ辛いけど味付けもしっかりしておりなかなか美味しい







あとは台湾ラーメン。『若者よ、8辛なんて辛くはないんだぜ』と余裕かましてたんですが











辛っ!w しかもチャーハンも頼んで寒いのと眠いのと辛いのと眠いのと寒いのと(笑) なんかわけの分からないテンションになってましたw 美味しかったのですが…また次回リベンジですわ! 次回は若者に『どうだ!』って言えるようにしないと(笑)


22時頃解散しました(^^; 1日お付き合いいただいてありがとうございました。 またコロナウィルスが落ち着いた頃にゆっくり集まりましょう♪

ではでは~





















Posted at 2020/03/30 20:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会系
2020年03月22日 イイね!

令和2年、鷲羽山323オフ!

令和2年、鷲羽山323オフ!昨日はお休み。

毎年恒例の鷲羽山323オフに行って来ました。 コロナウィルスの影響もあり行くことを迷ってましたが風通しの良い屋外だし人が密集してる所でもないので行くことに決めました!

朝6時30分に出発!

のんびりと流しながら9時に児島インターへ…到着する前にマクドで朝食を買いいざ鷲羽山へ♪


すでに鷲羽山オフの重鎮さんがお待ちかねでした(笑) 朝食を食べながらグダグダします







そうしてると集まります集まります。今回は『少ないのかな』と思いましたが






集まりました!












アクセラ&マツダ3が今回は多かったかな。






寒くもなく暑くもなく過ごしやすい天候でした!


みんなお土産やネタを持ち込んで…






何をされるのかしらワクワクワクワク








鷲羽山お笑いトリオによります漫談大会!(笑) 視聴率が高いテレビショッピングかもしれません(笑)



2時間ほど行われた漫談大会(嘘)の後は当初中止にしていた鷲羽山レストランへ昼食を。 別名『ヘレンタイム』です♪










鷲羽山のニューフェイス店員に絡まれるよしぞ~さん♪ そして







マスクのサイズがやけに大きいヘレン姉さんとハイタッチをするトモさん♪ うらやましっすw やはり個人的にヘレン姉さんを拝まないと今年一年始まらないです!


そしていつもの








石焼タコンバ♪






いつになっても変わらない味は素晴らしい。



食べ終わった後は…実は次回の鷲羽山323オフはこの施設を借りてカタログオフやミニ四駆大会や漫談大会をしようと考えてらっしゃるらしいです。







これなら雨風心配なく出来ますもんね~


そして駐車場に戻りグダグダタイム!


試聴タイムやなんかバラバラされているしw








T20のポジションランプ欲しいですっ!


そして…漫談タイム!






しつこいっw


16時頃になり解散。最後に




ミレーニアとマツダ3と瀬戸大橋のコラボ






誰かミレーニアの新品のヘッドライト買ってあげてください♪

自分は次の日は仕事なので龍野西インターまで下道でその後は高速に乗り白鳥パーキングエリアで夕飯








豚汁定食を頼みました。卵の白身多くないか(笑)


そして20時頃に帰宅。







みなさん1日お疲れ様でした。 また今年2回目、よろしくお願いしますm(_ _)m















Posted at 2020/03/23 13:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会系
2020年03月20日 イイね!

ご近所のマツダ3プチオフ♪

ご近所のマツダ3プチオフ♪昨日はお休み。

ご近所のマツダ3に乗られた方とプチオフをしました。


待ち合わせ場所のカインズホームで






意外とここのたこ焼きは美味しく待ってる間に本を読みながら食べてました!


そうするとやって来られました♪






右が自分の左がお知り合いの方のマツダ3







同じ15Sツーリングのポリメタルグレー♪
自分のはマニュアルで相手はオートマ♪






試乗車上がりを買われてました。新車で買うより30万円ほど安く買われてました。


色々話をさせてもらい楽しい一時を過ごしました。 また時間あるときにどこかへ行きましょう♪


その後はディーラーへ♪


付けてみました!


before↓








after↓















ドアエッジモールを付けました! 『マツダ3のデザインに浮くかな』と思いましたが案外目立たなくお洒落に装着出来ました♪





そして次の日は仕事なので帰宅、ゆっくりしてました。



さて明日は鷲羽山へ行きます♪









Posted at 2020/03/21 18:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会系
2020年03月15日 イイね!

今日はマツダにオイル交換へと♪

今日はマツダにオイル交換へと♪今日もお休み。

今日は午前中はディーラーへオイル交換の予約をしていたので行くことに…それとスタッドレスタイヤの処分もお願いしていたのでタイヤを積むことに







16インチのスタッドレスタイヤならトランクに綺麗に4本入ります! セダンなら後席倒してフラットにしてからではないと入れませんでしたが、積載力に驚きました♪






きちんと閉まります。 もちろんスタッドレスに付いていたランティスのホイールは置いてあります。







そしてディーラーへ。






ドアエッジモールを注文しました!






ちなみに担当さんのマツダ3にも装着されていたので見てみました!










マツダ3のデザインを崩すことなく違和感なくフィットしています。あまり付けている人いないから自分にとって満足することでしょう(笑)



待ち時間にディーラーの裏にある『六三六ラーメン』へ








店のおばちゃんに『前来た時と比べてお兄さんの髪の色が!髪の色が!』と連呼してました(笑) 確かに最近手抜きして髪の色が三色パンみたいになってますけど(笑)



食べ終わってそばにあるショッピングセンターへ







日曜日の昼の時間帯にこれかよ(笑) 昔『生きた廃墟』と言われた滋賀のピエリ守山を思い出しました(笑)



点検が終わり高槻のスーパーオートバックスに寄り








少し買い物して帰りました。



さて今週の日曜日は鷲羽山323オフの日です。コロナウィルスが心配ですがみなさんよろしくお願いしますm(_ _)m










Posted at 2020/03/15 20:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ系

プロフィール

「湯郷温泉からおはようございます」
何シテル?   08/10 09:31
~ てつインプ~の10個のこんな人 ~ ・家の電話やインターホンにはでない(笑 ・友達とレストランなどに行くとその友達と同じメニューにする→『これも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
8910111213 14
1516171819 2021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ロードスターで行く広島縦断の旅に出る!  ~2日目~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:39:35
不明 リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:02:02
2024年お城/神社巡り途中の警告灯内容確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:41:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2019年式マツダ3FB 15Sツーリング(写真右)から乗り換えました。エンジンと装備が ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 スバル車との初めての出会いは僕が小学校5年生のときでした。父親の会社の浜村さんと言うひ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
令和元年11月17日納車 10km 令和元年12月17日 2472km 令 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラセダン15Sプロアクティブ(6MT) チタニウムフラッシュマイカ メーカーオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation