
土曜日はお休み。
コロナウィルスでお出かけを迷ってましたが愛知まで行ってきました。 まあ人混みの無い所だし…来月からはお出かけは自粛します。
最近東へ行く時は高速道路は『大山崎~栗東』間だけ使いあとは下道をひたすら走るコースにしてます。高速代1100円で済みますしね(^^;
途中で寄った道の駅『竜王かがみの里』にて
桜が綺麗に咲いてました。あまり興味ないけどよくある『愛車と桜』ってのを撮ってみました!
お隣さんは
ディープクリスタルブルーのマツダ3の15Sツーリングがいました。年配の夫婦が乗っておられました。ナイスな選択(o^-')b !
その後は21号線で岐阜県へ入り愛知へ♪
そして名古屋空港へ
お知り合いの方のマツダ3とコラボしました!
同じ15Sツーリングのポリメタルグレーの6MTなのですが…
シグネチャースタイルなんですよね♪
おーカッコいい。これセットで30万以上するオプションなんですよね。
ちなみにノーマルは
迫力が違いますね。 ちょっと車高下げてもいいかな(笑) もうこれ以上無駄な出費は出来ないので無理です(^^;
なんか『あ~違うね。ここも違うんだ』とか色々話してたらもう一台赤のマツダ3セダンがやってきました!
XDプロアクティブツーリングセレクション♪
うん、赤いね(笑) 初めはセダンを考えてたのでやはりセダンの伸びやかなスタイルは魅力的です。 でも今はファストバックにして良かったと思ってますけどね(^^;
どのマツダ3にもなってくるらしい…
給油口が浮いてくるやつ
自分のはまだなっていません。
いつなるのやら(^^; いや、ならないでくれ!
そしてポリメタルグレーのマツダ3の方とはお別れをしてセダンの方と名古屋港の名港トリトンへ向かいました。 写真映えすると有名な場所です。 雨が降ってなければ最高だったのですが…
ナビのモニター見たら
ギリギリw
カタログ写真のようですね♪ 何かのアイコンにでもしようかしら。
みちまるくん! そんなところで遊んではいけません(笑)
そしてCX-5の愛知代表嵐の大野智さんも来られたので豊田スタジアムの駐車場へ向かいました。ここの駐車場は夜になれば無料解放されるんですね♪
あまり見かけないグリルのメッキの縁が特徴のCX-5!
そのオーナーである嵐の大野智兄さんは↓
駐車場内で寝転んでくつろいでる(笑)
屋内駐車場で~
カッコいい3台♪ 新車即売会がやってますよ(笑)
白黒にしてみた
この機能初めて使ってみました!
そして自分がお腹が空いたので『台湾食堂』へ♪
名古屋名物手羽先は食べ辛いけど味付けもしっかりしておりなかなか美味しい
あとは台湾ラーメン。『若者よ、8辛なんて辛くはないんだぜ』と余裕かましてたんですが
辛っ!w しかもチャーハンも頼んで寒いのと眠いのと辛いのと眠いのと寒いのと(笑) なんかわけの分からないテンションになってましたw 美味しかったのですが…また次回リベンジですわ! 次回は若者に『どうだ!』って言えるようにしないと(笑)
22時頃解散しました(^^; 1日お付き合いいただいてありがとうございました。 またコロナウィルスが落ち着いた頃にゆっくり集まりましょう♪
ではでは~
Posted at 2020/03/30 20:20:09 | |
トラックバック(0) |
オフ会系