• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつインプ~のブログ一覧

2020年06月29日 イイね!

昨日の出来事ダイジェスト!

昨日の出来事ダイジェスト!昨日はお休み。

朝は8時過ぎに起床。

グダグダして近くのスーパーに一週間分の食料を調達してコロッケを買いヨーグルトで朝食。











ちなみにヨーグルトにかかってるのは黒糖です(笑)

買い物ついでに100均でS字フックとかごを購入。お風呂場の棚にシャンプー等を直に置くと底の所がぬるぬるするしカビるのでそれを防ぐために買いました。





そして昼から接骨院の予約をしていたので実家ツアラーへ 頼んでたものが届いてました









マツダ3のサンシェード! さすが純正だけあり吸盤いらずでピッタリはまります。強いと言えば前のドライブレコーダーに被ることですね。でもマツダ3のロゴが入っててカッコ良いから満足です♪

そして10万円の給付金が入ってたのでそのまんま定期預金にいれておきました♪

2年ほど前に通っていた歯医者さんから






お手紙とともにお茶が届いてました♪ こういう気遣いうれしいですね♪

と言うことで今週は火曜日~金曜日までの出勤。頑張りましょう~






Posted at 2020/06/30 20:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活系
2020年06月28日 イイね!

CX-30の試乗と滋賀県ラーメンツーリングぅ

CX-30の試乗と滋賀県ラーメンツーリングぅ昨日はお休み。

前日は仕事が終わり洗車してからお決まりのおゆばへ






わらび餅とゆずとはちみつのジュースを買ってきて帰宅。






夜はファミリーマートのアプリのクーポンで手に入れたチューハイとハイボールで一杯しました!







朝一から部屋掃除。

今回は意外と見落としがちなシャワーヘッドのお掃除。1時間クエン酸漬けしてからブラシで擦れば見事に綺麗になりました♪





そしてマツダ3のオイル交換を予約していたのでディーラーへ。




なんと!






『スカイアクティブXのCX-30のマニュアル車の試乗車あるんですけど乗ってきますか?』と言われたのでいつもの彩都コースを試乗


以前マツダ3のスカイアクティブXのオートマに試乗したことがありましたがその時とは乗った感触が違いました。一言で言うと『スカイアクティブXはマニュアルで乗った方が楽しい』。






2速で踏み込んだらグイグイと走ります。坂道でも5速に入ったままでも走ります。マツダ3の1.5にはない羨ましいところ。





目線がマツダ3と比べ少し高いくらいでホント違和感なく乗ることができます。







まあスカイアクティブXが300万円以下なら良いんですけどね。これなら2.0のガソリン車のマニュアルで良いんじゃない?と思うレベル。楽しいエンジンなんですけどね。









このスカイアクティブXだけ設定があるネイビー内装。スパークリンググリーンのランティスの初期型にあった緑内装を連想してしまいました。→分かる人には分かるネタですね(笑)








荷室も1~2人分の荷物なら十分積載できます。






マツダ3とは違いAピラー部分がプラステック丸出しなのが気になりましたけどね。マツダ3は布地で覆ってます♪





ガンメタのホイールがカッコいいですね♪ 全体的に良く出来た車でした!


オイル交換が終わりいよいよ滋賀に行こうと思ったらツッツマンから連絡が…


はい!


ツッツマンと滋賀県堅田の『近江ちゃんぽん』まで来てしまいました(笑)












滋賀に来てハイテンションになるツッツマン(笑)







はあ、元気だ(笑)


そして店内へ。

肉そばの野菜1日分の野菜を頼みましたが







野菜2日分入ってるんじゃないの?ってくらい野菜が多かったです。まあ身体に良いので構いませんが。久しぶりに美味しくいただきました。 少し量が多かったかな(笑)


そして近くの道の駅に行きグダグダ過ごしました!








『てー!』とハイテンションになるツッツマン(笑)








回す電話機があり試しに自分の携帯にかけると使えました♪






滋賀の道の駅限定である数量限定メガ団子がありましたので買いました





↓は通常のみたらし団子






いずれにしても滋賀の道の駅に来たら買うおすすめの一品です(*´∇`*)


琵琶湖大橋がETC通過可能になり150円→120円と割引となったので久しぶりに『ピエリ守山』へ行きました。







7年前みたいに







駐車場に空きスペース等なくほぼ満車状態で









お店もたくさん入ってました。以前はスガキヤとペットショップと喫茶店しかなかったのに驚き(笑)


ニトリも入っていたので






カット式布ふきんを買い→これ結構おすすめです♪


車の展示もしてまして楽しめましたね! もう『生きた廃墟』とは言わせないぞ(笑)















そしてなんとなぜか(笑)






だま3も参戦してくれました(笑) ありがとうございますm(_ _)m 結局20時過ぎまでピエリにいました!







みなさんお疲れ様でした!


そして自分は京都の伏見にある『ひじりのね玉光湯』に行きました。





LINEクーポンで800円→500円になりお得です。






駐車場は広いですね~







内風呂の種類は多いですが露天風呂は少し狭め、バックで流れてる曲が普通の邦楽であることが…オルゴールの所が多いのですが。 LINEクーポンで500円になることが良かったですね~


日が変わり1時前に帰宅。すぐに休みました。



























Posted at 2020/06/29 13:28:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ系
2020年06月20日 イイね!

『岐阜タンメン』の新生児(笑)『カプサイメン』と名港トリトン温泉プチオフ♪

『岐阜タンメン』の新生児(笑)『カプサイメン』と名港トリトン温泉プチオフ♪先週の土日はお休み。

土曜日…

県外への往き来自粛解除と言うことで浮かれてる奴とか思われたくはないですがせっかくの休みで久しぶりに遠出したくなったので東海地方まで行って来ました。

毎週休みの日の早朝にやっている部屋の掃除を前日の晩に一気にやっておいたので7時に出発することが出来ました。やはり家の用事していたら早くに出発出来ませんね(^^;






さて出発! 時間に制限がないので全て下道です~ 久しぶりの下道。

やはり自粛解除、171号線や1号線、8号線、21号線いつもより車の量は多かったですね。







そして5時間後岐阜に来たら必ずよる道の駅池田温泉へ。








テレビでこの道の駅が取材されたらしくここも人が多いこと多いこと(^^;


そしていつも寄るお茶屋さん








お店の雰囲気がお洒落に変わってました。そしていつも試飲のサービスをやってくれるのでそのお茶と麦茶のパックを買い







人も多いのでそそくさと出ることに。 そうだ、お酒屋さんが潰れてました。お酒の在庫がなかったので買おうと思ってたのに(笑)

そして次の目的地へ♪

当初は『岐阜タンメン』へ行く予定でしたが何やら今年4月に一宮に岐阜タンメンの姉妹店が出来たと言うので気になって向かいました。






『カプサイメン』! 岐阜タンメンの姉妹店なので看板はそのまんま






一言で言うと『岐阜タンメンのカプサイシンがめっちゃ効いた』感じのお店。ネットで調べたらコロナウイルスの影響で受付で書いて車の中で1時間くらい待たないといけない…って書いてありましたがすんなり入店できました。

岐阜タンメンと違うところ






事前の食券制であること。これで注文の時に噛んで詰まらずに済みます(笑)

ネットで調べた結果、『大辛 卵とじ増し 替玉』を注文






卵とじがかかっているのが特徴的です♪





見た目ほど辛くないんです。いや、ホントに(笑) 『超辛』でいいんじゃないか?と言うくらい。麺も岐阜タンメンと変わらぬ美味しさです!

岐阜タンメンと同じく






備え付けのモヤシもあります♪ タンメンに入れるとシャキシャキ感が出て美味しいです。

辛い系のタンメンのカプサイメン♪ 今年後半戦はこのお店にはまりそうです(^^; 今週も行ったろうかな(笑)

そして前回雨で微妙な写真しか撮れなかった写真映えスポット名港トリトンに行きました!






2組くらいのオフ会が集まってたのですがちょうどタイミングがよく写真を撮るスペースが空いていたので撮ってみました♪





ってか洗車して行けば良かった(笑)







でも名港トリトンをバックにと言うのは映えますね♪






次回は朝焼けくらいにリベンジかな。人居なさそうかな。

ホントにタイミングが良く自分が撮ったあとに次々と車が来て写真を撮られて順番待ちまで出来ていました。カプサイメンの時もそうでしたが自分が入店したときには客はいなかったが食べ終わったら客がどんどん入ってきました。

そしたらみん友さんのりんごじゅーすさんが追撃してくださり名古屋港近くの倉庫に行きました。








りんごじゅーすさんとは去年のみんカラのオプミ以来です♪色々と共通の話題もありとても話しやすい方です(*´∇`*)







この型のアウトバック好きなんですよね。全国へのジャパンツアラーにもってこいの車です。







おかま掘ったった(笑)









次回はスバルのカタログを腐るほどお渡しするので覚悟しておいてください! そして広島に一緒に行きましょう!(^^;







撮る人を撮る2年7組の生徒♪






しかもこのアウトバック屋根開きなんだよなー うらやましい。








なんと試乗までさせてもらいました。2.5Lはパワーに余裕がありこれで遠出したら楽なんだろうなと思いました。アウトバック欲しい…広島に行く時はアウトバックに便乗して行きたい(笑) だめ?w

色々とじっくりお話出来て良かったです(*´∇`*)



そして『飯どーする?』と話してたらお仕事終わりのあの方(笑)も合流して木曽川の『園屋』さんへ♪ 久しぶりの園屋(^^;






おっ!






アクセラのセダンからミニクーパーのジョンクーパーワークスに乗り換えられてました。









306馬力出るらしいです((( ;゚Д゚)))


『ミニっていう名前だからお値段もミニだろう』と思ってたら








おう! リッチなお値段(笑) 今度岐阜タンメン10杯くらいおごってくださいなw


車変われど走りの路線は変わらず(笑) 後ろついて行ったら長良川に落ちそうになりましたw

話が脱線しましたが園屋でニンニクチャーハンを頼みました~








飲食店のチャーハンにしては珍しく味が濃いこと濃いこと。でもそれが美味しかった~ また来よう♪

そして一日の締めは大垣の『湯の城』へ行きました!








いつもの岐阜の風呂活メンバーが集まってました。











『岐阜県のベラベラ王子』こと(笑)こんデミさんがCX-8に乗り換えられたのですが






もうみんなリッチすぎるw 湯の城30回くらいおごってやー 私も勢いでミニクロスオーバーにしちゃおうかしら(笑)











純正オプションのナンバーフレームがカッコ良かった。 自分も付けよう♪

1時間くらいお風呂で『密』になり(笑)仕方がない(笑) 駐車場に戻りワチャワチャして日が変わるあたりまで喋ってました~

またよろしくお願いしますm(_ _)m


そして自分は道の駅『パレットピアおおの(さとし)』で休みました。








日曜日…







おはようございますm(_ _)m








久しぶりの車中泊です♪


この日もオール下道で大阪へ戻ります。


マクドで朝マックを注文







21号線→8号線→1号線→9号線を使い帰宅。久しぶりの下道なかなか楽しかったです! 道中









ワイパーがあがったままのCX-5(笑)


13時過ぎに帰宅。


やはりジャパンツアラーは良いものだと改めて思うことが出来ました。


ではお疲れ様でした!

























Posted at 2020/06/26 20:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ系
2020年06月16日 イイね!

今日はお休み。

今日はお休み。今日はお休み。


なので前日はこれを買ってきて









飲みました。






いやあ次の日が休みの晩酌はいいものですなー(笑) そのまま爆睡



そして今日↑の消防点検の為家に在宅しないといけないので休みにしてもらいました。


11時から点検に来られるのでそれまでに前日買っておいた掃除用品で






お掃除。ずっとやってなかった窓のレール部分を掃除しました。





みちまるくん広場を作り直しました(笑)







そして点検です。









なんか棒を突っ込んでベルが鳴るのか?調べてました。時間はものの5分で終わりました。

昼からはもっさんボーイが遊びに来てくれました♪ イオンで待ち合わせ♪







気になっていた冷凍食品を買い







また週末の晩酌のお供に♪


のらやへ行き昼飯を











会うたびに大きくなってるお子さん。自分には手にすることが出来ないので…なかなか良いものです(^^;

そして家に





もっさん、骨しかないけど大丈夫なん? (笑) やはり子育てはしんどいのか…

1時間ほどいて解散しました。 遠い所来てくれてありがとうございました!




余談


もっさんからホットカーペットをいただいたのですが











96年製! 初代イプサムやステージアが発売された年ですね~ 年忌入ってるなー

燃えへん?(笑)


そして






当時ナンバーのキャラバン。ミニクロスオーバーに乗るよりセレブになれるらしいです(笑)


そんなところです



















Posted at 2020/06/16 19:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活系
2020年06月13日 イイね!

万博おゆばプチオフ♪

万博おゆばプチオフ♪先日万博おゆばさんから応募していた入浴招待券が当選したとの連絡がありました。






よく見たら『二人でお越しください』と(笑) 二人って…誰か行く相手もいるわけでもなく。

考えてたら少し遠方からお知り合いの方が来てくださると言うことなのでプチオフしました!


土曜日…

仕事が終わり待ち合わせ場所へ





見事に大雨。お知り合いの方は27年式アクセラXDのマニュアル。 少し懐かしいです♪ やはり1.5Lのマツダ3に限っては装備はアクセラの1.5Lの方が上です(^^;


大雨だったので近くの屋根のある立体駐車場へ





車高下げてなくてもマツダ3の方が低く見えますね♪ やはりシグネーチャーグリルはメッキよりブラックのほうが引き締まって見えるな~






リアバンパーのピアノブラック塗装は全体的に高級感が増しますね~


写真撮ったり色々話して(複数台が集まるオフ会はめんどくさい物がありますけど2台くらいなら気が楽ですw)『六三六ラーメン』へ






つけ麺とピリ辛チャーハンを注文。お昼を食べてなかったので美味しく食べることができました。 お客はいつもそんなに入ってなくしかも味は良いのでなかなかの穴場です♪

そしていよいよおゆばへ♪






他の客がせっせと入浴券を買う中自分達は即受付に行き『入浴招待券当選したんです』と伝え温泉へ。 ↑少し優越感がありますね(笑)


そして1時間30分浸って『あ~でもない。長野のビーナスラインはいい。岐阜県のあそこは行きたい』と旅の話しへ…(また旅人になりたいなー)あっと言う間に時間は過ぎて行きおすすめのゆずとはちみつのジュースを買ってお開き










来てくださってありがとうございます! また遊びましょうm(_ _)m



日曜日…


週末のいつもの大掃除。台所、お風呂、トイレ、リビングを2時間近くかけて掃除をします(^^;






めったにSNS上で登場しない袋を被ったみちまるくん♪ この子は毎日隠居生活をされています(笑)


掃除をしていたら中々外に出られません(^^;


そして昼前に行動を開始。


能勢の道の駅方面へと向かいました。






晴れていてドライブ日和です!






QRコードをかざすと現在トヨタのコロナに乗られてるオーナーの情報が分かるらしいです、知らんけど!







人がたくさんいたので買うものだけ買ってそそくさと店をでます。






そして余野コン方面へ







昨日は自分の嫌いなバイク集団がいなく静かでしたのでゆっくりと穏やかに車で過ごせました♪






そして帰宅。ゆっくりしました。





最近ミニのクロスオーバーが気になりましてサンルーフ設定もあるしミニと車名付いてるけど大きいし~








あれ、岐阜タンメン食べに行った後に来店しようかな(謎) 試乗とかしてみたい(笑)

買えないですけど…


以上です

















Posted at 2020/06/15 11:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会系

プロフィール

「門司港にある「麺屋桝元」へ」
何シテル?   08/14 13:58
~ てつインプ~の10個のこんな人 ~ ・家の電話やインターホンにはでない(笑 ・友達とレストランなどに行くとその友達と同じメニューにする→『これも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2020/6 >>

 1 2345 6
789101112 13
1415 16171819 20
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

ロードスターで行く広島縦断の旅に出る!  ~2日目~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:39:35
不明 リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:02:02
2024年お城/神社巡り途中の警告灯内容確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:41:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2019年式マツダ3FB 15Sツーリング(写真右)から乗り換えました。エンジンと装備が ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 スバル車との初めての出会いは僕が小学校5年生のときでした。父親の会社の浜村さんと言うひ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
令和元年11月17日納車 10km 令和元年12月17日 2472km 令 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラセダン15Sプロアクティブ(6MT) チタニウムフラッシュマイカ メーカーオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation