
先週の土日はお休み。
土曜日…
県外への往き来自粛解除と言うことで浮かれてる奴とか思われたくはないですがせっかくの休みで久しぶりに遠出したくなったので東海地方まで行って来ました。
毎週休みの日の早朝にやっている部屋の掃除を前日の晩に一気にやっておいたので7時に出発することが出来ました。やはり家の用事していたら早くに出発出来ませんね(^^;
さて出発! 時間に制限がないので全て下道です~ 久しぶりの下道。
やはり自粛解除、171号線や1号線、8号線、21号線いつもより車の量は多かったですね。
そして5時間後岐阜に来たら必ずよる道の駅池田温泉へ。
テレビでこの道の駅が取材されたらしくここも人が多いこと多いこと(^^;
そしていつも寄るお茶屋さん
お店の雰囲気がお洒落に変わってました。そしていつも試飲のサービスをやってくれるのでそのお茶と麦茶のパックを買い
人も多いのでそそくさと出ることに。 そうだ、お酒屋さんが潰れてました。お酒の在庫がなかったので買おうと思ってたのに(笑)
そして次の目的地へ♪
当初は『岐阜タンメン』へ行く予定でしたが何やら今年4月に一宮に岐阜タンメンの姉妹店が出来たと言うので気になって向かいました。
『カプサイメン』! 岐阜タンメンの姉妹店なので看板はそのまんま
一言で言うと『岐阜タンメンのカプサイシンがめっちゃ効いた』感じのお店。ネットで調べたらコロナウイルスの影響で受付で書いて車の中で1時間くらい待たないといけない…って書いてありましたがすんなり入店できました。
岐阜タンメンと違うところ
事前の食券制であること。これで注文の時に噛んで詰まらずに済みます(笑)
ネットで調べた結果、『大辛 卵とじ増し 替玉』を注文
卵とじがかかっているのが特徴的です♪
見た目ほど辛くないんです。いや、ホントに(笑) 『超辛』でいいんじゃないか?と言うくらい。麺も岐阜タンメンと変わらぬ美味しさです!
岐阜タンメンと同じく
備え付けのモヤシもあります♪ タンメンに入れるとシャキシャキ感が出て美味しいです。
辛い系のタンメンのカプサイメン♪ 今年後半戦はこのお店にはまりそうです(^^; 今週も行ったろうかな(笑)
そして前回雨で微妙な写真しか撮れなかった写真映えスポット名港トリトンに行きました!
2組くらいのオフ会が集まってたのですがちょうどタイミングがよく写真を撮るスペースが空いていたので撮ってみました♪
ってか洗車して行けば良かった(笑)
でも名港トリトンをバックにと言うのは映えますね♪
次回は朝焼けくらいにリベンジかな。人居なさそうかな。
ホントにタイミングが良く自分が撮ったあとに次々と車が来て写真を撮られて順番待ちまで出来ていました。カプサイメンの時もそうでしたが自分が入店したときには客はいなかったが食べ終わったら客がどんどん入ってきました。
そしたらみん友さんのりんごじゅーすさんが追撃してくださり名古屋港近くの倉庫に行きました。
りんごじゅーすさんとは去年のみんカラのオプミ以来です♪色々と共通の話題もありとても話しやすい方です(*´∇`*)
この型のアウトバック好きなんですよね。全国へのジャパンツアラーにもってこいの車です。
おかま掘ったった(笑)
次回はスバルのカタログを腐るほどお渡しするので覚悟しておいてください! そして広島に一緒に行きましょう!(^^;
撮る人を撮る2年7組の生徒♪
しかもこのアウトバック屋根開きなんだよなー うらやましい。
なんと試乗までさせてもらいました。2.5Lはパワーに余裕がありこれで遠出したら楽なんだろうなと思いました。アウトバック欲しい…広島に行く時はアウトバックに便乗して行きたい(笑) だめ?w
色々とじっくりお話出来て良かったです(*´∇`*)
そして『飯どーする?』と話してたらお仕事終わりのあの方(笑)も合流して木曽川の『園屋』さんへ♪ 久しぶりの園屋(^^;
おっ!
アクセラのセダンからミニクーパーのジョンクーパーワークスに乗り換えられてました。
306馬力出るらしいです((( ;゚Д゚)))
『ミニっていう名前だからお値段もミニだろう』と思ってたら
おう! リッチなお値段(笑) 今度岐阜タンメン10杯くらいおごってくださいなw
車変われど走りの路線は変わらず(笑) 後ろついて行ったら長良川に落ちそうになりましたw
話が脱線しましたが園屋でニンニクチャーハンを頼みました~
飲食店のチャーハンにしては珍しく味が濃いこと濃いこと。でもそれが美味しかった~ また来よう♪
そして一日の締めは大垣の『湯の城』へ行きました!
いつもの岐阜の風呂活メンバーが集まってました。
『岐阜県のベラベラ王子』こと(笑)こんデミさんがCX-8に乗り換えられたのですが
もうみんなリッチすぎるw 湯の城30回くらいおごってやー 私も勢いでミニクロスオーバーにしちゃおうかしら(笑)
純正オプションのナンバーフレームがカッコ良かった。 自分も付けよう♪
1時間くらいお風呂で『密』になり(笑)仕方がない(笑) 駐車場に戻りワチャワチャして日が変わるあたりまで喋ってました~
またよろしくお願いしますm(_ _)m
そして自分は道の駅『パレットピアおおの(さとし)』で休みました。
日曜日…
おはようございますm(_ _)m
久しぶりの車中泊です♪
この日もオール下道で大阪へ戻ります。
マクドで朝マックを注文
21号線→8号線→1号線→9号線を使い帰宅。久しぶりの下道なかなか楽しかったです! 道中
ワイパーがあがったままのCX-5(笑)
13時過ぎに帰宅。
やはりジャパンツアラーは良いものだと改めて思うことが出来ました。
ではお疲れ様でした!