
約一ヶ月ぶりのブログになります。本当に遠出らしい遠出もしてないのでブログネタがあまりなくて(^_^;)
とりあえず9月前半の出来事を。
仕事終わりに万博おゆばに行き
支配人のアクセラと客のアテンザとプチオフして
カツオのたたきと
スタミナ冷奴を頼みました。一つのテーブルに飛沫防止のセパレーションが4分割されていたので2つ以上メニューを頼むと食べ辛くて(^_^;)
先日おゆばの駐車場で見かけた当時ナンバーのテルスターワゴン
先日近所を散歩してたら発見しました!
こんなところにいたんだ(^_^;)
グリルガードが時代を感じさせます♪
カムリのツーリングももう見かけなくなりましたね〜
翌日は『いつも』になりつつカフェぶいえいとでモーニング♪
コーヒーとトーストのモーニングとスイートポテトです!
いつも止めてるコインパーキングは30分220円と高いのがネックだったのですが少し歩いたイオンの駐車場なら2時間まで無料ということが分かりこれで駐車料金のことは気にしなくても良さそうです!
そいやマツダへオイル交換にも行きましたね。
写真はありません(^_^;)、
次は1年点検です!
そして箕面キューズモール内にある『鳥さく』と言う唐揚げ屋さんで
フードコート内にあるのは苦手(笑)
テイクアウトでサクサクと注文。家で食べました!
スタンプカードや割引券ももらえ唐揚げも美味しくて良かったです。やはりフードコート内にあるのが・・・ね(^_^;)
そう言えば箕面市から一年に一回無料でガン検診と歯科検診が受けられるので行きました!
ガン検診は初めてのバリウムでした! 思ったより飲めた。↓こんなイメージありましたが(笑)
でもなんか悪い結果が出そうです(´;ω;`)ウッ…
歯科検診は、まあ虫歯やら出血等があり即治療ですw
病院系で言えば話題(?)の一回目のワクチン接種を受けました。
自分は運良く電話でつながりました!
やはりみなさん言われてるように寝返りが打てないくらいの腕の痛みがありましたね。そして二日目の昼からは少し微熱と倦怠感がありそれ以降は治りましたね。二回目の副作用がどうなるか。
タイトルの画像は能勢の大ケヤキです。平日に行きましたが見に来る人はいましたね♪
そんなところです。体力的な面もあり遠出もしんどくなりましたが(泣)また行ける体力があればどこかに行きたいと思います!
ではでは
Posted at 2021/09/18 15:57:37 | |
トラックバック(0) |
日常生活系 | 日記