• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月11日

2008 F1日本GP 第二日目

2008 F1日本GP 第二日目 今日はいよいよ最速ラップを刻む、予選の日です。
私たちは予選のキレた走りを見るならここと決めていた、
コカコーラコーナー手前、4番ポスト後方の自由席に
陣取る予定です。

今日は昨日とバスの停留所が変り、ちょっと遠くなったので
息子と二人、近くの文化会館までカミさんに送ってもらいま
した。

朝8時のバス、今日も待ちは0分でした。
しかし今朝は昨年の悪夢を彷彿とさせる雨です。非常に弱いですが、
先行き不安であるのは間違いありません。

しかし今年のバスの運営は実に「改善」されていて、あの
悪夢の雨にもかかわらず、1時間ちょっとでFSWに到着し
F1に起因する渋滞は全く無く、夢のように快適に富士に
到着してしまいました。9時過ぎに待ち合わせしていた仲間
二人と落ち合い、目的の場所に向かいますが、さすがに
皆さん良く解っているようで、既に相当埋まっています。
しかし幸いにも良いスペースを得る事が出来、今日は1日
ここで過ごすことにしました。
しかしさすがに土曜、今日は随分お客さんが入っているようです。

FP3前はまだ小雨が降っていて、昨日買ったカッパも役立ち
ましたが、FP3開始時には雨は止み、ジャストウエットの
路面を、何の躊躇もなく全開で来る走りにしばし唖然。

そして午後2時からの予選開始時には、青空も顔を出し、レコード
ラインは完全にドライとなって、彼らの激走を堪能できました。
しかしあんなに思いっきり縁石踏むんだ・・・。

ちなみに息子はFP3の時は殆どニンテンドーDSやっていました。

帰る頃には秋晴れの陽気となり、予選終了後にトイレに
行ったりして少し手間取ったあと、急ぎバス乗り場へ。
去年の悪夢は御免でしたが、ここでも驚いたことに待ちは
殆ど0分。
やはり路面陥没対策と、溜め置き方式がメチャ有効なようです。
また、係員の仕事も効率的でした。
結局予選終了後、3時20分頃に富士を出発し、4時30分
に渋沢に到着しました。渋滞は渋沢駅周辺の自然渋滞だけでした。
最後は丁度バレーボールが終わったカミさんに迎えに来てもらって
帰宅です。

この快適さは鈴鹿を大きく凌いだと思います。
去年の失敗が本当に生きたと思います。FSWよく頑張った!!
感謝します。明日はもう少しのんびり帰ってきても良いかも
と思えました。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2008/10/11 20:02:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!
KUMAMONさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

なごやか亭!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2008年10月11日 20:33
かなり改善されているようですね(*^-^)b
明日は、ドライでのレースなので、楽しみですね!
レース結果もですが、トラブルの無い運営がされることを願っています。
2008年10月11日 20:40
お疲れさまでした。あの後、電車もなぜか空いてて(新松田から乗ってくるF1組がいるかと思ってましたが)楽々座って帰れました。今日は楽チン観戦でよかったです。明日はのんびり帰って来ましょう。

プロフィール

「タイムズカーで気になる車を徹底試乗企画 第一回「トヨタ ルーミー」 http://cvw.jp/b/247321/48629395/
何シテル?   08/31 17:05
昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation