• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月07日

誕生プレゼント買ってもらった♪

誕生プレゼント買ってもらった♪ 私がまだ高校生だった頃、相当な勢いで天体観測にのめり込む、物静かな少年でした。そして大学に進学して、色々かき集めた金で、当時としては最高に背伸びして買った望遠鏡を今でも保管しています。

しかし星を見なくなって20年近く経ち、この前子供に見せてやろうと思ったら、接眼レンズがカビだらけで役に立たない状態になっていました。

このまま葬り去るのはあまりに勿体ないし、今後年老いるとまた見だすかも知れません。

丁度、誕生プレゼントを嫁が買ってくれると言っていたので、新しい接眼レンズ(アイピース)を2個買ってもらいました。規格が24.5mmと古いため、普通には売ってないく、もともと望遠鏡を購入した水道橋の「誠報社」という店まで出向き、古い規格のものを買い求めました。

買ってきた夜、早速月と木星を観察しました。なかなか良いものです。

知らない間に天体望遠鏡の世界は二極化が進行していて、アイピースは2個で6300円とお手頃でしたが、天体望遠鏡は50万だ100万だという値札が飛び交っていました。

ちなみに私の望遠鏡、赤道儀は「三鷹光器」という、今は小型は作っていないメーカーの逸品です。鏡筒は高橋の160mmです。
三鷹光器は知っている人ならば、ちょっとピックリかもです。

地味な趣味ですが、チャンスがあれば今度どこかで。
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2009/09/07 22:17:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2009年9月8日 21:53
素敵な趣味ですね。
若い頃にのめりこんだものへの思いは、簡単には錆びれないですね。
望遠鏡のことは知識がありませんが、こだわりぬいた一品であることは伝わってきました。
コメントへの返答
2009年9月8日 21:59
実は、素朴な天文少年はその後、自動車や、のちにはもっと素敵な乗り物に出会い、天体観測の事なんか忘れてしまっていました。

しかし最近は素敵な乗り物とも縁がなく、自動車はまだ乗っていますが、金が尽きたらまた戻るかもしれません。
2009年9月9日 22:29
自分の望遠鏡もカビが生えているか今度実家帰ったら確認してみます!
自分は初めて望遠鏡買ってを触ったときは、ピントのあわせかたを知りませんでした。
ぼやけた土星をみてなんでちゃんと見えないだろうと不思議がっていたのを覚えています。
その後、ピントの合わせ方を知って初めてわっかを見れたときに感動はいまでも覚えています。

たまにはきれいな星空をゆっくり眺めたいですね^^
コメントへの返答
2009年9月9日 22:58
なんと!同じ趣味があったとは・・・。

ピントの合わせ方は判りましたが、恒星が点にしか見えないとは知らず、どこで焦点があっているのか解りませんでした(笑。

もう、極軸望遠鏡から、フローライトのガイドスコープまでカビカビですよ。

光学系は一度一新した方が良いかもしれません。

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation