• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月06日

FT‐86かなりいい

トヨタとスバルの共同開発車のコンセプトカーが発表されましたね。このままのデザインではないにしろ、ディメンションもフォルムもかなり行けていると思いました。
勝手な希望では、車重1200㎏台、馬力は220ほど、ツインクラッチのセミATで価格は350万までにしてほしいですね。350は高いと思いますが、廉価グレードはMTにして、軽量素材を用いず、上級グレードが最も尖っている設定が良いな。

前職の悪い思い出もあって、トヨタという会社は好きになれませんでしたが、F1をやめずに頑張っている姿(結果は徐々についてきましたね。)や、こうした車を世に問う姿勢など、少しずつ好きになってきました。会社のイメージというのは簡単には変わらないと思うので、多少株主や市場から冷めた目で見られても、一度決めた事を粛々と続けないと醸成されないと思います。
そういう意味で最近のトヨタは楽しい車生活を提案できるイメージがやっと少し出来てきたかなと思います。
マツダは脈々とスポーツカーを作り続けていることが、やはりマツダのコアな客層を引きつけているのだと思います。まあ、それが利益に繋がらないところが問題なのですが。ホンダは今後心配ですね。

トヨタがあと2~3年F1をやり続け初優勝をしていたら、あるいは私はFT86を買うかもしれません。

もしトヨタが投げ出していたら、スバルから買うか・・。でもその時はスバルも投げられていると思う。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/10/06 19:50:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

雨色の残像
きリぎリすさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2009年10月6日 21:11
お疲れさまです(~0~)
なにやら写真が出てましたね(゜.゜)
形的には低くて良い感じに見えますね(~0~)
でもやっぱりマツダロータリーが好きです(>.<)
コメントへの返答
2009年10月7日 10:06
この車体のまま、ロータリー搭載もありですね。HV領域だけじゃなく、多岐にわたって共用しても良いと思います。欧州のメーカーって、実は中身同じ車を上手く味付けを変えて各社のオリジナリティーを出して販売していますしね。
2009年10月6日 22:42
いいですね~。
やっぱりスポーツカーはカッコよくなきゃ!
市販車がどんな感じになるか楽しみです。
コメントへの返答
2009年10月7日 10:08
マジ楽しみです。でもトヨタだから市販バージョンはメチャ車高が高くなっていそう。

AE86と同じく、またベタベタのシャコタンに改造しちゃうんでしょうね(笑。
2009年10月6日 22:43
F=富士重、T=トヨタ、86コンセプト=AE86後継ですね。
なんといっても当時の86並みにコンパクトなのがいいですね。これに200psクラスのパワーが、水平対向による低重心と相まってコーナーが楽しい車になるといいですね。
《TOYOTAはオイルショック時にも唯一DOHCを作り続けたスポーツマインドあふれる会社》なんていうのはよく知らないけど、今でもGAZOOとかFSWとかスポーツに対する取り組みは続けていますよね。
ぜひ市販化してほしいですね。
コメントへの返答
2009年10月7日 10:13
市販化されるんですかね!?
微妙になってきましたね。

燃費を良くしないと今の時代はダメなのですが、その為にはエンジンだけでなく車体の軽量化も相当寄与が大きいですよね。

86なんて900kgしかなかったので、遠出すると16km/Lとか走りましたよね。軽いは偉いな。

安価なカーボン技術とかが出来ないと辛い話です。
2009年10月7日 6:32
私もありかな、と思います。同じくあまり好きではないメーカーですが。

内装の写真を見る限り、3ペダルなので、普通のMTではないかと(セミATを出すなら、コンセプト段階で技術的に上の方を写真公開するのではないかと思いますので)。
コメントへの返答
2009年10月7日 10:15
そうですね。プレスリリースでは6MTになっていましたね。

後だしで良いので、ツインクラッチ出してくれないかな。

ちなみにRX-レボルブはモーターショーではセミATでしたが、市販されませんでした(笑。
2009年10月7日 10:48
AE86は新車当時まだ大学生で買えませんでした。社会人になって自分の給料で買ったのはワンダーシビックです。

今度のFT86(fuziwara tohuten86?)は現実的な価格ならありですね。若い人がこういう車に乗ればサーキットも若返るでしょうか。

コメントへの返答
2009年10月14日 22:43
藤原トウフはナイスですね。

でもターゲットはモロ エイトとかぶって、昔86に乗っていたお父さん世代らしいですよ。
2009年10月7日 14:41
小型スポーツカーという噂だったのに・・
これじゃ、中型ラグジュアリーカーですね。

やっぱ、せめて1tonきらないと・・
タイヤもでかすぎ・・
コメントへの返答
2009年10月14日 22:46
大分膨らんでしまいましたが、まあトヨタの車なので・・・。1.2tまでなら私はありだと思います。

さすがに1t切るようにするには、かなり価格が上がってしまうと思うんですよね。

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation