• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月06日

寒さよりも風とK林さんが厳しかった

寒さよりも風とK林さんが厳しかった 寒さが厳しく、空気密度が高かったので予告通り、缶コーヒーを買いに富士スピードウエイに行ってきました。今日は5枠も有るので、待っていればどこか多少は空くだろうと、一日入り浸る覚悟で朝7時に自宅を出発しました。朝の秦野界隈の気温は-2℃と申し分ない寒さです。
富士の到着すると、気温は-3℃と朝8時としては相当来てます。で、きっとパドックは熱気ムンムンだと思い坂道を駆け上がると、なぜか殆ど車が居ません。

居るのは「青いインプレッサ」「青いRX-8」「白いGRBインプレッサ」あと少し離れて「白のFD4型」「白のDC2」が居ますが、YU2さん、K林さん、草鞋さん、I井さん、N崎さんとパドックに居たのは全員顔見知りでした。「やった! ついに富士占有だ」と思ったのは言うまでも有りません。その後多少は車が増えたものの、明らかにガラガラの雰囲気。途中白いエイトが現れるも、Mileさん。ホント、エイトな人って。
出走20分前まで待ちましたが、全然少ないようなのでチケット売り場に向かいます。台数を聴くと私を入れず16台・・・・。マジっすか。冬の天気の良い休日でこんな事が有るんだ。

早速A枠購入です。気温は1℃(エイト発表)、風は強いですがこのガラガラ度合いはまたとないチャンス。今シーズン間違いなくベスト条件です。

で、前回ブローバイを吹いて失速したりしたので、今日は最初の2周は2分14秒程度のペースでオイルを十分に温めてから3周目にアタック開始です。

しかしいざ走り出したらサーキットアタックカウンターがちゃんと作動していない。my god!!

結局前半の重要なタイミングのタイムは判らないまま、悶々として30分が終了しました。戻ってきてカウンターが小刻みに取っているタイムを継ぎ足すと、2分4秒台は出ている模様。手応えは有ったので納得のラップ。りセッティングしたサスもまずまず以前より好フィーリングで、自己ベストは更新できなかったものの、今まで「気温が」「混雑が」「ブローバイが」と言い訳してきた総てが無くなり、納得の行くタイムが出ました。一応シーズンベストです。後にP-BOXで調べた結果、タイムは2分4秒90でした。まあ、3秒台出したいけれど久々の4秒台でまずは良しとしましょう。

<object width="425" height="344"></object>

ちょっとだけ行けていないのは、コカコーラから100Rが本日ベストでは無かった事ですね。

さて、いつもならばこのまま帰るところですが、何しろ今日はリアルタイムでラップタイムが判らなかったのでスキッリしていません。聴けばK林さんも同じ症状でタイムが判らず悶々だそうです。A枠が終わり、何台か帰り支度をしていますが、逆に来た車は殆ど無く、A枠より更に空いている雰囲気です。
気が付いたらK林さんと二人で、チケット売り場に立っていました。ちなみに購入時点で10台とな。

結局17台ほどだったらしいですが、今回もクリア取り放題で走ります。気温は3℃程度ですが、相当な強風でストレートで進路が乱れます。・・・・・・しかしまたラップが計れていない。結果的には5秒台連発でしたが、A枠のタイムは超えずでした。


赤が本日ベスト、青が2枠目ベスト。高速区間が速いです。そして緑が1月11日ハネなしのベストです。

走行終えて悶々と片づけをしますが、突風で色々なものが飛ばされて大変でした。特に私のダウンジャケットとYU2さんのフロアマットがヘアピン近くのフェンスまで飛んで行ったりしていて。やっと片づけが終わった頃、クロハチさん登場です。ほんと、身内占有状態です。しかしウマシカ。

帰りはエンジン始動不調に見舞われつつも、ショートに立ち寄りポン太さんやMileさんとしばし談笑の後、突風で道路に落ちている木の枝をバキバキ踏みながら帰りました。

帰宅してから自分のデータを解析し、K林さんに送りましたが、K林さんから「Z1☆で4秒99と目標達成、これで思い残すことは無い」みたいな返事が。ラジアルとたった9/100秒しか違わないとは。トホホ。しかしK林さん、100Rからヘアピンが異常に速い。スゲーですよマジで。


青がK林さんのベストで、赤が俺の5″50ですが、コカコーラと最終以外みんな同じで、加速力分俺のマケだ・・・・。

さて、いよいよ木曜はエイトリアンカップです。サスとタイヤもやっとこなれてきた感じなので是非とも自己ベスト更新したいですね。




ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2010/02/06 20:54:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

窃盗未遂…
TAKU1223さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

福岡ドーム
空のジュウザさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年2月6日 21:20
今日は走行日和だったみたいですね(~0~)
しかしK林さんってラジアルで4秒台ですか?!
半端じゃないですね(>.<)
コメントへの返答
2010年2月7日 10:33
風が強くて走行に影響が有りましたが、気温と空き度合いは抜群でした。

K林さんは半端ないですよ。

人間と車と両方の要素が揃うとああなるんですね。
2010年2月6日 21:28
お疲れ様でした。
あの風を除けば好条件だったですね。
午後のショートは石灰が多かったので諦めました。
エイトリアンカップ良い感じでいけそうですね。
コメントへの返答
2010年2月7日 10:34
お疲れ様でした。

エイトリアンカップは参加クラスが全員強敵なので、自己ベスト更新狙いで頑張ります。
2010年2月6日 22:00
あんなリッチなコースをクリア取り放題なんてうらやましい~

FSWはタイムがどんどん延びますね!
近い将来エイトで2分切りもありそうですね(>_<)

エイトリアンカッブがんばってください(^0^)/

走りたかった~(>_<)
コメントへの返答
2010年2月7日 10:36
こんな事は本当に珍しいです。

FSWはどんどんタイムアップしています。K林さんが来シーズンはSタイヤで2分1秒台を狙うと言っていたので、私も頑張ります。

エイトリアンカップ、残念でした。もとさんの分まで頑張ります。
2010年2月6日 22:27
お疲れ様でした!

ちゃんと腕が上がるようになってますね!
リハビリの成果ですね!

あれ?車載見るポイント違いますか?(笑
コメントへの返答
2010年2月7日 10:37
お疲れ様でした。

腕は上がるようになったでしょう!?その点はもう完璧です。しかし別の意味で腕が上がっていない(涙。
2010年2月7日 0:23
富士で17台は素晴らしいですね♪

筑波も今日は風が凄まじかったです。さすがにスポンジバリアは飛びませんでしたが、ピットに置いてあるジャンパーやプラスチックの箱やら飛んでましたw

いよいよ木曜はエイトリアンカップですね、なんとか天気が持つ事を祈ります。
コメントへの返答
2010年2月7日 10:38
あの空き方は本当に珍しいです。

実はジャケット以外にもレジャーBOXの蓋やら、レーシングスーツのケースやら色々飛んで行って、大変でした。
2010年2月7日 7:24
プチ占有お疲れ様です!

かなり意気込んで行ったのですが着いたときはパドック占有(一人)でした(笑
初めて経験で何をしていいかわからず、とりあえず写真とっておろおろしてました^^
コメントへの返答
2010年2月7日 10:40
今回はミセガワ商店占有走行会に参加いただき、ありがとうございました。

私は狙い通り4秒台を出しましたので、草鞋さんも頑張って下さいね。タイヤやサスのハンデ考えて、2秒落ちは行けると思いますよ。
2010年2月7日 7:49
K林さんのタイム、すごい・・・
コメントへの返答
2010年2月7日 10:43
むかしさわじぃさんがフラッと来て6秒台で走った時もたまげましたが、今回のラジアル4秒台は相当なタイムですね。

ただ、富士はコーナー速くてもそれだけでは駄目で、如何にストレートで稼ぐかも重要だとP-BOXデータからも再認識させられています。ハネ外そうかまた悩まないとダメです(笑。

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation