• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月06日

史上最長

史上最長 この2月でエイトは丸7年となる。

私の車歴の中でこれほど長く乗った車はない。

過去を振り返れば21歳、大学4年の時に留年しそうになって、どうしても効率よく離れたキャンパスに通学する必要があり、20万で購入した「マツダ ファミリア」が自分で持つ事になった最初の愛車。一年ちょっとで手放しました。峠に走りに行ったりしたのもこの車を買ってからかな。

大学卒業後の1988年、就職後必死に貯金して頭金を作って購入したのが「マツダ RX-7 (FC3S)」。当時国産最速のこの車で、日夜峠道を走って、「ストリートファイター」な日々を送っていました。
この車で改造に目覚め、マフラー、車高調、サブコン、LSDなど当時は改造に対して厳しい時代だったので、人目を忍んでいじって、走り続けていました。
マフラーはナイト フルデュアル(懐かし~っ!!) 車高調はTEINベースのJAMオリジナルでした。後半はサーキットも走り始めました。昔の富士で1分56秒位だったかな?
このブーストアップされたセブンに乗って、ロータリーの虜に。この車は5年9ヶ月ほど乗りした。エンジンOHしたりしたけど、最後の頃はトラブルばっかりでイマイチな感じでした。

続いてその頃スキーにのめり込んでいたので、スキーにも行ける速い車がいいなと思い、「ランサーエポリューションⅡ」を購入。速くて迫力あって、便利でした。でも希薄な操作感・・。サーキット走行はしなかった。
その後結婚してカミさんカーと統合しようという事で、3年10ヶ月ほどと、もっとも短い期間で売却。おかげて買い取り価格は高かった。足はダウンサス、マフラーはAPEXi スパーメガホン(懐かしい~っ)

ほいでもって、次はインプレッサワゴンWRX。 でもAT。とても良い車でサーキットに復活しました。TEINの車高調、フジツボマフラー、ATオイルクーラーなど。
子供が小さかったので、ワゴンは重宝しました。

でもやっぱりサーキット走行には無理がある(ATが色々作動しなかったり、滑ったり)。なので子供が年長に上がったのを機に、エイトに乗り換えました。

この車、ターボ車の様な爆発的な加速力はないものの、必要にして十分な加速力。魅力的なフォルム、秀逸なシャシー、許容範囲の維持費とユーティリティーなど、昔車で遊んでいたお父さんを納得させるハイレベルなパッケージング。そして何より最高の仲間達に出会えたこと。まあこれは車もそうですが、ネット社会の到来の影響も大きいとは思いますが。
国産車がエコ一辺倒で、楽しそうな車がない現代、積極的に乗り換える理由は何も見当たらない。過去の愛車と比較しても加速力以外の点では相当満足度が高いので、リフレッシュを敢行して乗り続ける事を決意したわけです。
FT86や次期RX-8の噂もチラホラ出ていますが、2013年頃までウオッチングですね。という事は今のエイトに10年くらい乗るという事。
一つのクルマにこんなに長く乗る事になるとは夢にも思いませんでした。

これからもよろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/02/06 07:39:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
LEVO24さん

この記事へのコメント

2011年2月6日 8:56
もう丸7年ですか!
早いものですね。

しかし、7年乗ってるとは思えないほど車は綺麗ですね。

僕はまだ4年、でも距離がいってるのでオーバーホールしたいですね~

コメントへの返答
2011年2月6日 10:04
車が綺麗なのは、国産車の品質が上がったせいだと思います。
ただ、スバルの塗装のクオリティーは?な感じなのは、元スパリストの私もわかります(笑。

レシプロはOHはあんまり要らないんじゃね!?
2011年2月6日 10:19
わたしもエイトまんせーな口ですが、過去に比較対照できるような車の経験がありません。 ミセガワさんのような経験豊富な方からのお墨付きが出ると、勇気づけられますw

”乗り換えたいっ!”で車が出てくるまで、エイトをシャブリ尽くしましょう。
コメントへの返答
2011年2月6日 17:15
私は車好きの割には一車種に長く乗る方だと思いますが、良い車ほど長く乗らないと良さを満喫できない気がします。

ただ、人生の長さが限られているので、色々乗ってみたい気もしますね。
2011年2月7日 17:54
おお、紳士なイメージのミセガワさんが
『ストリートファイター』だったとは驚きです!
でも逆に親近感が勝手にグッと湧きました。(^^;

オイラ気に入ったものはトコトン長く使うので
エイトも多分その様になるかと思います。
こちらこそ、これからもよろしくお願い致します。



コメントへの返答
2011年2月7日 21:39
若い頃はサーキット走行をする金なんて無かったので、もっぱら峠でした。家庭を持つようになって、さすがに「お父さん、谷底に落ちて死んじゃった」はまずいと思いました(笑。

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation