• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月28日

人間ドックの帰りにアクセラ試乗

今日は人間ドックでした。

検査の速報としては「中性脂肪過多傾向」と「血管腫」がやや問題だそうで、以前から気にしていた高血圧は今日はなりを潜めていました。

んで、愛甲石田の近くまで来たし、ドックが早めに終わったので足を延ばして湘南マツダまで行って「Sky Active アクセラ」の試乗をしてきました。

率直に言って、ミッションとエンジンと言ったパワートレーンはかなり秀逸な出来だと思いました。スポーツ走行はしていませんが、街中でもMモードにしてパドル操作をすると特にシフトダウンでコギミ良いレスポンスと適度なショック感が伝わってきました。オートモードで走ると、40km/hから50km/h程度の速度まででも非常に小まめにかつ、手早くしかもスムーズにシフトアップしていきますが、従来のトルコンと違うのは、正にギアを固定した感じでシフトチェンジしていきます。これはかなり新鮮でした。
エンジンもトルクフルで、そこそこの上り坂でも1400rpmほどで苦も無くスルスルと登って行きました。また振動やノイズも良く抑えられていました。

ちなみに「本日のスコアー」は満点の「5.0」でした。

またドラポジがエイトでも、アクセラでもデミオでも大きく異ならず、自然なポジションを摂り易いのも良かったです。

一方イマイチだったのは乗り心地でした。扁平タイヤのせいか、轍にはとられてふらつくし、変な硬さ感が有って路面の凹凸に対して常に揺すられている感覚が有り、あまりいい印象を持てませんでした。これをスポーティーと言うかと聞かれれば、微妙な感じと思いました。帰りにエイトに乗り換えましたが、段差のハーシュはエイトの方がきついものの、揺すられ感は遥かに小さく、快適に感じました。

総括してまずまず良い車と思いますが、少なくとも今の我が家が買う事は無いと感じました。良くも悪くもあまりに中庸なのです。

速さ、経済性、快適性、スポーツ性、大きさなどなど。
やはり機能分離して軽自動車ともう7年半が過ぎて生産中止が決定しているエイトとの2台体制が価値観に合っています。

これ一台で総て賄うとすれば有りか? やっぱり少し刺激が足りない希ガス。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/10/28 14:28:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

おはようございます。
138タワー観光さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation