• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月22日

箱根をミラでドライブした雑感

箱根をミラでドライブした雑感 今日は富士を走った後、ミラに乗り換えて箱根の86 PIT HOUSEにドライブに出かけましたが、色々思う事が有りました。

まず第一に思ったこと。

平日では有りますが、箱根、特にターンパイク周辺には本当に86が沢山居ます。それも新旧両方。嬉しい事ですね。まあエイトが沢山ならもっと嬉しいかもしれませんが、とにかくスポーツモデルがこれだけ盛り上がるという事は、まだ少し私の好きな世界も延命しそうです。

ターンパイクのビューラウンジの駐車場に真っ赤な86が入って来ました。若い方です。86の赤はとても素敵でした。

やはり「スポーツカーって素敵だな」と誰かが思ってくれる機会が増えれば、まだまだこの道楽も捨てたもんじゃあないと思います。

一方でちょっと辛い思いも。

大観山を後にして、箱根神社の前を過ぎて湖尻から仙石原に抜けて帰ったのですが、この道すがら後ろから来たシルバーの国産ミニバンにかなり執拗に煽られました。最終的には見通しの良い場所で道を譲り、先に行ってもらいましたが、それ程広くないうわkm/h規制のワインディングを私もカミさんを助手席に乗せている都合上、急な操作に気を付けつつ、おわkm/h程度で後ろに迷惑にならないよう頑張って走っていたのですが、頑張りか諦めが足りない様で、後続の方はたまにドアンダー出してセンターラインを越えたりしても、一向に手を緩めず車間を詰めてきます。。。。

そう言えば箱根では前にもそんな事が有ったような。。。。。

まあ良いですけど、何か軽だと思って先入観で馬鹿にしていないか?

と思ってしまうのは私だけだろうか。

まあ良い一日だったので、忘れましょ。

次の野望はここにプラス温泉だな。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/11/22 23:56:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年11月23日 0:57
+温泉…イイですね
コメントへの返答
2012年11月23日 7:54
時間に余裕があれば、温泉行きたかったのですが、残念です。

でも近いうちに実現させたいと思います。
2012年11月23日 12:25
俺も嫁カーだと、ミニバン、プリウスに煽られますwいや、エイトでも煽られてる気が…www
コメントへの返答
2012年11月23日 14:33
エイトだと、排ガスが臭くて後続車両ドン引きでは(笑)?

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation