• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月28日

イスが4つ付いていて、Sタイヤで筑波2秒台より速いとなると。。。

イスが4つ付いていて、Sタイヤで筑波2秒台より速いとなると。。。 私はめずらしく、一昨日で仕事納めで昨日は身辺整理などしていました(笑。

家のフローリングのWAXがけやら、エイトの純正ホイールに付いていたタイヤの外しなど。

で、本題です。

エイト、まあ色々手が入っていてSタイヤ履かせるとTC2000を1分2秒で走れちゃう訳ですよ、これが。



で、今死んでいますがどうしようかと思案中。

代替えして同等の車を買うとなると、タイヤの分を差し引いてノーマルで1分6秒台くらいで走れないと、2秒台までは相当な費用がかかる。
例えば86は吊るしでは9秒位?

大胆な軽量化と空力、足回りなど相当手を入れる事になるだろうから、追加費用はザックリ200万くらいか。車体購入と合わせると500万くらい。

俺の購入条件としてはやはり3人家族だし、そこそこ座れるイス4つは欲しいのと、国産ならば新車かせいぜい3年落ち位、外車でも5年落ちが良いところ。

Z、ロータス、ボクスター、S2000辺りは速さや楽しさは申し分ないと思うけれど、2人乗りで却下。

現行GT-R 速さは吊るしでも十分。4人乗りも合格。でもリーマンには維持できそうにないので却下。

86だったら500万

インプも車体400+セットアップ100=500万

エボ(まだ現行車で買えるとは知りませんなんだ)もインプと似たようなもんだろう。

BMW135のDCTとかだと350+100万くらいか。でもパーツがきっと国産とはレベルが違って高い気がする。

FDは速いけれど、新しい車体が入手困難。それにイスが2.5個位しかないし。

結局これから車体を用意して、TC2000を2秒台で走るクルマを作ろうとすると、500万くらいかかる事になるな。

やっぱエイト治すしか選択が無い希ガス。


500万なんて稼ごうと思ったら、死んじゃうよ。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/12/28 13:19:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年12月28日 19:58
今年、国産6年落ちを買っちゃいましたが。。。(^^ゞ


意外とイイですよ♪
コメントへの返答
2013年12月28日 23:31
この先も長く楽しむとなると、やはり新し目が良いですね。

そろそろ最後のスポ走用の車になりますので。

やはり歳には勝てないと思う今日この頃。


プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation