• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月27日

人生の夏休みで自分の老後を按ずる

人生の夏休みで自分の老後を按ずる 退職して、昨日は新しい勤め先との打ち合わせで午後はまあ時間を費やす。

今日は一日何の予定も無い。

車も無いし、天候も良くなくてあまりウォーキングやサイクリングにも向いていない。

午後には車が戻ってきたけれど、日月と箱根や清里を縦走していたわけだし、正直あまり走っていても楽しい気分になる車でもない(ミラごめん)。

従って家でジッと古いDVDとかを見返したり、本を読んだりして過ごす。

一日が長い…。

早いものでもう49歳、来年は50歳の大台である。

普通にいけばあと10年で定年。

そうすると基本毎日がこんな暮らしになるのだろうか、、、、

まあ俺は定年後(もう少し早く)は田舎に帰ってコメ作りや野菜づくり、DIYに精を出すつもりたがらあまり暇になる心配は無いと思っているけれど、都会地のサラリーマンで帰る田舎とか無い人は辛いなと思った今日。

収入も限られでいて、毎日のように旅行やイベントに行くわけにもいかないし、体力や体調も今ほどではないからあまり無茶もできないと思うけど、みんなどうしているんだろう。

俺もドライブ好きだから、定年の頃にはちょっと遠出に向いた車とか持てていて、カミさんと日本各地をのんびり回るのが夢だったりするけれど、


そんなの長い老後の中の一瞬の事だし、毎日やるような事じゃない。

再雇用とかシルバー人材もまあいいかもしれない。


で、冒頭の写真ですがネコも大変だなぁと思った次第。うちは家の中で飼っているので昼間や夜、気ままに冒険もできないし、他の猫とのコミュニケーションも無い。

ただ家族とスキンシップ取ったり、寝てるか、たまに走りまわって後はメシ。
返す返すもネコも大変だ。

確かに野生動物の様な生命の危機や不安は一切ないけれど、退屈じゃないのかなぁ。
果たしてこれは幸せなんだろうか。

以上 贅沢な悩みでした。

さて来週から私は人間界の生命の危機に瀕しながら頑張る日々が始まります。

そちらについてはこちらからどうぞ。

さああと10年、よりよい老後に向けて頑張るぞ。
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2014/08/27 21:41:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

この記事へのコメント

2014年8月27日 22:02
お疲れ様です。

老後、按じます按じます。

ヘンな言い方ですがお金の余裕があればまた違う気がするものの、少しくらいの余裕では結局は同じような気がしないでもない。
私はいろいろ特殊事情があったりするので余計に按じますが、ふと自動二輪の免許をちゃんと取ってみようか、などと考えてしまうのが困り物です。
アプリリアのバイクとか乗ってみたい。
あ、違う話になりました。

生きれるうちはがんばって生きないと、ですね^^
コメントへの返答
2014年8月27日 23:51
お疲れ様です。

夫婦で月60マンとかの年金収入でもあればアレですが、毎年来る年金定期便にはそんな金額は書いてないので、もらえたとしても毎日地味に暮らすようです。

アプリリア良いですね。ビアッジとかロッシ・・

でも歳とって乗ったら死にそう。もう死んでも良い歳では有るかもしれませんが。。。

とりあえず仕事辞めてみると金の心配が凄いのでまたガンガリます。
2014年8月27日 22:24
お疲れ様です。

ミセガワさんの様に走り続けた方が一瞬長いお休みがあると何か暇だなと思ってしまいますよね。

私も長期連休はなにかしていないと悪い様な錯覚をしてしまいます。

でも、長いように感じるお休みもつかの間、直ぐに忙しい日々が来ますので、老後の事を考える暇もなくなると思いますから、今の自由な時間を楽しんで頂きたいです。

ミセガワさんの次期候補車について色々と考えられていましたが、私も来年3台の車検が重なるので色々と考えてみましたが、総合的にエイト以上に欲しくなる車はないなと思いました。

老後にどのような車でドライブしているのかは想像も出来ませんが、旧車をメンテしながら乗るのも良いかなと思っています。

コメントへの返答
2014年8月27日 23:57
お疲れ様です。

あれだけ憧れていた「ぼっ~とする時間」なのにいざもらってみると何か不安で仕方ないですね。

もう病気なんだと思います。

ゆっくり寝ていられないし、休みの日に家でウダウダしているともったいなくてついつい何かしようとして疲労

の繰り返し。

この習性を打開するには時間がかかりそうです。何しろ30年近くそうしてきたのだから、急には頭が切り替わらないですよね。

老後の車、今の団塊世代はみなプリウスみたいですが、私たちの頃はスーパーカー世代なので裕福な人はもう少しアホな車、庶民は中古のロードスターとかなんですかね。

エイトも確かにアリかもしれません。
2014年8月28日 10:25
60で老後なんて、早すぎますぞ!
コメントへの返答
2014年8月28日 11:49
あっ、コメントお待ちしていました。

リョーカイ!
2014年8月28日 13:13
お疲れ様です。

オイラも前職の殺人的な生活から開放された時
どうやって時間を過ごしてイイのか、戸惑った事が
あります(笑

ってか、走りもそれ以外でもミセガワさんをリスペクト
してる人は多いと思うので、まだまだ枯れないで
下さいよ~(^^)/
コメントへの返答
2014年8月28日 18:19
お疲れ様です。なるほど結構通る道だったりするわけですね。

まああと4日だけだし。

しかしリスペクトなんて嫌だなぁ。ただ今は走りたい、車欲しい、と言う気持ちがムクムクと強大になって来たのて、まだまだ走りますよ。サーキットはやめられないわ(笑)。

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation