• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月22日

ファイナル変更の効果

ファイナル変更の効果 PCのモデムがぶっ壊れたらしくてPC上で編集しているデータが転送出来ず、画面を写真に撮るという、映画館でスクリーンに向かってフラッシュたいて撮っていた昭和の追っかけの様なミセガワです。

さて、走り慣れている富士でのタイムアップを目論んで5.125ファイルを組んだ訳ですが、果たしてその効果の程はと言う事で比較してみました。


狙い通りセクター2は0.7秒以上改善しています。富士攻略の要であるセクター3はほぼトントンで悪影響はなさそう。どちらかというとタイヤコンパウンドの寄与の方が大きい感じ。

そして意外なのがセクター1。

殆んど直線だけなのに何故か5.125は0.3〜0.4遅れ。

6速に入るのが逆に仇となったか、はたまた単にストレートが遅くなっただけか。

まあ、ストレートが挽回できれば2分斬りは出来そう。

まあ今度はゆっくりやりますよ。
ブログ一覧 | ミセガワ研究室 | 日記
Posted at 2014/10/22 23:22:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

モス。
.ξさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年10月22日 23:32
お疲れ様です。

ミセガワさんのエイト復活と2分切りが待ち遠しいですね。

コメントへの返答
2014年10月23日 7:30
悩みましたが、直すと決まれば早く戻ってきて欲しいです。

よくよく考えたら税金やら健康保険とかでしこたま金取られて、新車買うような余力はなかったので、自明の理でした。
2014年10月22日 23:51
お疲れ様です。

1secは6速入るとシフトアップとダウンでロスなんでしょうかね?(^_^;)

自分もですがnewエンジンに期待ですね。
コメントへの返答
2014年10月23日 7:33
そうですね。あと6速の加速が鈍るのもアレだし、1コーナーでイマイチギアが合わないんです。

やっぱ2速をハイギアードにしないとダメかも。
2014年10月23日 0:35
僕より
セクター2が速いっすネw
コメントへの返答
2014年10月23日 7:34
マジっすか!?

嬉しいです。じゃあ軽量化して他も追いつくよう頑張ります。


車が。
2014年10月23日 7:00
おはようございます!

要のSEC3ももうちょっと上がってもいいのかな?なんて思いますが、シフトチェンジ増えちやってるんですか?

それにしてもSECタイムまで、びたびたに揃うんですね〜
すごい!
コメントへの返答
2014年10月23日 7:38
おはようございます。

SEC3は二速を使わない分、少しかったるい感じなので、そのせいかも。

ビタビタなのは成長がないだけで、何か見つけて来ないとダメですね。
やっばダンロップ2個目が肝ですかね。
2014年10月23日 8:38
お疲れ様です。

しばらく自分のセクタータイムしか見ていなかったので、見たことの無いような数字が並んでいて、目がぱちくりしました(笑
ミセガワさんをおっかけているところをイメージしてみると、おそらく100Rまでは何とか見えるけど、立ち上がったらもうヘアピンを抜けてるところを見、ダンロップ以降は全く姿を捉えられない、とい感じですね^^;;;
これじゃあ同枠で走っても参考にできないっす(爆
5.125だとコカコーラからずっと4速でいけるのでしょうか。

12月くらいには是非ご一緒したいです^^
コメントへの返答
2014年10月23日 12:07
コーナーからの早いトラクションの掛けが出来るのはSタイヤならでは。

おっしゃる通りコカコーラからヘアピンの飛び込みまでずっと四速です。

八百さんはキンの力で3速クロスも入れて下さい。
2014年10月23日 19:07
弩疲れ様です!

レボの6速クロス
富士 鈴鹿で5.125には必要不可欠らしいです(笑
コメントへの返答
2014年10月23日 19:19
弩疲れ様です。

必要みたいですね。特に2速のギア比は魅力的。

いづれ導入しますよ






八百さんが(笑)。
2014年10月23日 21:55
なるほどー。

4.777にしてからストレートが215止りになりました。。
やっぱり純正ギア比のままで6速使うとシフトチェンジが増えた上に6速が鈍くてイマイチっぽいんでしょうか、、、。

走りたいっすー!(´Д` )
コメントへの返答
2014年10月23日 22:32
4.777だと6速に入りますかね?

そうだとするとイマイチかも。

4.444の時は丁度5速吹け位でストレートに関してはベスト。

4.777はSEC3とか合わない気がしますが、どうですか?

2速使います??

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation