• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月07日

電動アシストのバッテリーを増強

電動アシストのバッテリーを増強 ちわ。

「バッテリー交換」とかのタイトルにすると、車関係かと思ってつられる人がいるといけないので正しいタイトルにしました。

ボ茄子が出て、今夏はダイソンのコードレス掃除機と電動アシスト自転車のバッテリーを購入しました。

ダイソンは私は使っていないので、感想はカミさんに聞いていただくとして、電動アシスト自転車のバッテリー、今まで使用していたものも既に2個目で長年使っていて、最近は充電完了から大体2~3日で残り30%になってしまい、頻繁に充電していました。

んで更新に先だち、できるだけ大容量のものを買おうと調べると、13.2Ahが最大。現状が5Ah、最初についていたのが3ですから、一気に3~4倍の容量になります。



また価格ですが、これはアマゾンとかでもあんまり安売りしていないみたいなので、古いバッテリーの処分の手間も考えて、近所のアサヒで購入。¥41,000ほどでした。


そして届いたそれは、容量も3倍だが、大きさ・重さも2.5倍くらい。


最新モデルだから電池の効率が上がったのかと思ったけれど、なんと大きくしたという。。。

駄菓子かし!

狙い通り寿命も凄かった。そもそも前のが昔の半分くらいしか走らなくなったので交換するわけだから、新しくなるだけで4~5日はもつように、そして容量が2.5倍くらいあるんだから、10~13日くらいはもつ計算だが、まさにフル充電してから13日目で残り30%位となって充電へ。

枯れるまで乗ったら18日くらい行けそうだな。

電動アシスト自転車のバッテリー、高いけれど納得の性能を発揮したミセガワの夏でした。

ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2018/08/07 14:15:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

連休2日目
バーバンさん

この記事へのコメント

2018年8月8日 8:41
両方のバッテリーについてるリサイクルマークの数字が違うのが気になります。
そして古い方は中国製で新しい方は日本製。
うーむ、何があったのでしょう(笑
コメントへの返答
2018年8月8日 20:34
老化が進んでおりますゆえ、細かいこと、知らないと実は困るようなこと、段々考えられなくなっております。

中国製でも気にしない。ってか、今度のは日本製。

しかしダメな人やいい人に国籍は関係ないですよ。ダメな日本人もいれば、良い中国人もいます。

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation