• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月08日

国民一人当たりGDPと最低賃金

国民一人当たりGDPと最低賃金 日本は人口が多いのでGDPは大きいが、国民一人当たりにすると高々400万弱だそうだ。

今は客商売に従事していて、自分がどのくらい売り上げているか、そして不労所得等の状況も含め、かなり具体的に自分の稼いでいる金額が分かっています。

自分GDPはおおよそ世界1位のルクセンブルクを大きく上回っていることがわかる。

GDPの算出方法や非就労人口の考慮などを欠いているものの、そんなに間違いでもなかろうと思うが、一方で実際に手にしている賃金は日本の一人当たりGDPに近い。

なんだこれ。

勿論経費や設備投資、仕入れなどの原資がかかるのは分るとして、効率悪すぎじゃないか?


日本の場合、企業の内部留保等に金が回りすぎ。小企業の場合は経営者が取りすぎ。

労働者側も効率や仕事のレベルが低い人が多いんじゃ。

そして労使双方そのことに気づき、改善しようという意識が低く、勝手に現状是認していないだろうか。

だから一人当たり生産性も低いし、賃金も低い。

安倍総理がいくら「もっと賃金を上げてください」といっても、大企業ですら腰が重く、中小企業に至っては他人事。聞く耳持たずだ。
大体大企業の役員なんかより、街の小さな会社の社長の方が羽振りが良かったりする。凄く変。
羽振りいいから、もう満足しちゃっているよね。考えることは「どうやって現状を維持していくか」

そこでイギリスや韓国よろしく、強制的に最低賃金上げてしまうのが一番だと思う。

とりあえず一気に1200円/時位にしたら。

そしたら吸収できない会社は価格に転嫁させるか、潰れるか。
より経営努力が必要となり、能力のない経営者は淘汰される。これ健全なこと。
まあ労働者もそうだ。能力のない人は失業する。


吸収できるところは貯め込んでいた内部留保を放出する。

物価は上昇するが、可処分所得も増えて経済は回るのでは。

と思います。

ただ、私は経済学に関しては素人です。

こんな単純な話ではないんだろうとは思いますが、賃金上げてくれないかなぁ。

上がる見通しが無いと、金使おうとは思わないよ。

ブログ一覧 | 愚痴 | 日記
Posted at 2018/11/08 13:12:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation